1,800円以上の注文で送料無料

生きのびるための「失敗」入門 の商品レビュー

4

9件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/06/11

失敗ばかりでも弱いままでも生きてます――作家、ロボット研究者、探検家、臨床心理士、オタク女子、元ひきこもり、元野宿のおじさんたちなどに聞く、「失敗」や「弱さ」と生きていくためのヒント。

Posted byブクログ

2024/03/26

生きづらい世の中を生きのびるための秘訣がたくさん。 中でも1番最後の、「安心して失敗できる環境を作る」ことに共感した。 1度失敗するとダメ人間と烙印を押され、人生をやり直せないような殺伐とした世界は誰にとっても生きにくい。 失敗しないとそれが失敗だと気づかないから、失敗を恐れ...

生きづらい世の中を生きのびるための秘訣がたくさん。 中でも1番最後の、「安心して失敗できる環境を作る」ことに共感した。 1度失敗するとダメ人間と烙印を押され、人生をやり直せないような殺伐とした世界は誰にとっても生きにくい。 失敗しないとそれが失敗だと気づかないから、失敗を恐れずドンドン挑戦すればいい。 挑戦するには勇気がいる。つまり何かに失敗したということは勇気を出して挑んだ結果なのだ。 P61〜62 ↓月乃光司の巻 どんな大人がいれば良かったか? →低収入だけど楽しく生きてる人たち、適当にやってる大人(のサンプルがもっとあればいい) P63 ドンドン失敗した方がいい。そうすれば間違いなく慣れる。人生のかなりの問題が、場数と慣れで解決します。 P65 どれだけ失敗したかが人生の醍醐味。「恥をかいてこそ俺! 失敗してこそ俺!」と思えるようになってから、生きられるような気がしてきた。 P106〜 角幡唯介の巻 自己責任という言葉が蔓延りすぎて、何もやらないことが得になることが1番嫌。 何かやると叩かれるから、何もやらない立場になって、何かやってるやつを責める。 日本の自己責任論は、自己責任という名前を借りた切り捨てというか、何かをやらせないための言葉になっている。 それは卑怯者の論理。それが広がると、ドンドン失敗を恐れる雰囲気になる。 「僕はもう自分のやることで必死だから、正直いって他人のことはぜんぜん気にならない。」 P110 短所があっても、「逆にそういうところがあるからこんなことができる!」と良い方向へ目を向けて解釈する。ポジティブ思考! 「楽しい人生を送れている」と断言出来る大人! ✅P103 「僕は自分の内側から湧き上がってきたものに従って生きていく感じだから、自分のことしか考えていない。自分のやりたいことを貫徹するためには、他人に何と言われようが構わない。もちろん多少は気にするが、最終的には自分のやりたいことを押し通す感じでやっている。」 もっと適当でいい! P124 東畑開人の巻 煽り運転をする人は、実はかなりキツい生活をしていたと。 非人道的な扱いを受けている人が今の社会にはたくさんいる。 一見酷い言動の裏には切実に苦しい思いがある。

Posted byブクログ

2023/10/03

14歳の時に聞きたい、失敗経験者からの生きていくヒント。本当に頑張らなくていい、人に迷惑をかけたっていい。みんな、もっと楽に生きようよ❗

Posted byブクログ

2023/07/13

主に10代の子をターゲットにした本だったけど、大人の私にも刺さることがたくさんあった。いまの世の中は特に若い子にとって生きにくいと思う。だからこの本が勇気を与えてくれると思う。ずっと読んでたい本がだった。「私」が「私」をこれでもいいんだって肯定してくれる。そして私もひとの失敗に優...

主に10代の子をターゲットにした本だったけど、大人の私にも刺さることがたくさんあった。いまの世の中は特に若い子にとって生きにくいと思う。だからこの本が勇気を与えてくれると思う。ずっと読んでたい本がだった。「私」が「私」をこれでもいいんだって肯定してくれる。そして私もひとの失敗に優しくありたいし寄り添っていけるひとになりたいって思う。何かをしようとするんじゃなく伴走者でってのがポイント☆

Posted byブクログ

2022/06/16

自分のことのようでもあり、テレビから流れる特番のようでもある。 現代はカウンセラーが道案内するのかも知れないなと思う部分、昔はお節介なご近所さんや、世話好きな先輩が何かと手を差し伸べた。 人間関係の希薄は、文章と会話の違いから時として小さな爆発物を孕んでいるよう。 皆、つまづ...

自分のことのようでもあり、テレビから流れる特番のようでもある。 現代はカウンセラーが道案内するのかも知れないなと思う部分、昔はお節介なご近所さんや、世話好きな先輩が何かと手を差し伸べた。 人間関係の希薄は、文章と会話の違いから時として小さな爆発物を孕んでいるよう。 皆、つまづいたり、転んだり、色々あっていい。 起き上がるのが辛いと言っていい、そう自分にも優しくいいたくなる本だった。

Posted byブクログ

2022/05/25

読んでよかった… 若い頃にこういう話を聞けていたら、もしかしたら、もう少し生きやすかったかもしれないし、何も変化なかったかもしれない。今だから響くということもあるかなと思ったりもした。 心がキツイときに読むと少し落ち着ける本だと私は思った。

Posted byブクログ

2022/05/12

著者の雨宮さんの体験が、いま中学生の娘を育てている真っ最中の私に戒めを与えてくれました。長女のためを思って心配ばかりして色々と求めすぎもしかしてとてつもない重圧をかけてしまってはいないか。母として、手をかけずに目をかけるように関わっていきたいと思えた。たくさんの方へのインタビュー...

著者の雨宮さんの体験が、いま中学生の娘を育てている真っ最中の私に戒めを与えてくれました。長女のためを思って心配ばかりして色々と求めすぎもしかしてとてつもない重圧をかけてしまってはいないか。母として、手をかけずに目をかけるように関わっていきたいと思えた。たくさんの方へのインタビューには人はそんなにきれいごとばかりでは生きられない、たくさんの失敗はたくさんの成功のもと、失敗しても大丈夫!とこの年でも前向きになれます。

Posted byブクログ

2022/04/02

失敗を恐れない、というより失敗こそが、人間の弱さこそが、人と人とを繋いでいで、人を人たらしめている。

Posted byブクログ

2022/02/27

新潟日報に コラムを書いてた雨宮さんが 書いた本です。 14歳の世渡り術 生きのびるための失敗入門 わたしは なぜか 雨宮さんは男性だとばかり思っていました。 私が読み終わったら 小学校6年生の孫にも読ませようかしら? なんて思いましたけど 孫には まだ難しい。 67歳...

新潟日報に コラムを書いてた雨宮さんが 書いた本です。 14歳の世渡り術 生きのびるための失敗入門 わたしは なぜか 雨宮さんは男性だとばかり思っていました。 私が読み終わったら 小学校6年生の孫にも読ませようかしら? なんて思いましたけど 孫には まだ難しい。 67歳の私が読むと まあ そうだわねえ! なんて思うけど 辛い思いをしている若い人には いいのかもしれない。 まあ いろんな失敗があっても 生きていけるもんだ。 なんて その渦中にある人にとっては 辛い話しですもんね。 孫がもうちょっと大きくなったら すすめてみましょう。

Posted byブクログ