1,800円以上の注文で送料無料

クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった の商品レビュー

4.6

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/11/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

順番って何なんだろうね? 数字に表せるものではないのに 何か順番がついたような気がしてしまう気持ち 漫画だから エンタメだから起こる順番?! 誰がどう思うではなくて 自分はその人のことをどういう思いになるのか 自分がその人と一緒にいたら どんな気持ちになるのか。 その気持ちに名前をつけることもあるのかもしれないけど 気持ちに名前をつけなくても 気持ちは自分の中にあるんだよ。 言葉にしなければ 伝えられないし伝え合えないけど 言葉を超える行動をお互いに重ねていく。 一緒に時間を過ごすことを重ねる

Posted byブクログ

2023/05/26

「クラスで2番目に可愛い女の子」と仲良くなる話 主人公・真樹の目線でストーリーは進むものの、話の中心は2番目に可愛い女の子である海。クラスの中心人物でありながら、周囲から頼られることに疲れ、同じくニッチな趣味を持つ真樹と仲良くなっていきます。 二人のふざけ合っている掛け合いは...

「クラスで2番目に可愛い女の子」と仲良くなる話 主人公・真樹の目線でストーリーは進むものの、話の中心は2番目に可愛い女の子である海。クラスの中心人物でありながら、周囲から頼られることに疲れ、同じくニッチな趣味を持つ真樹と仲良くなっていきます。 二人のふざけ合っている掛け合いは楽しいですね。 後半は1番可愛い女の子である、親友の夕へ抱えている想いが語られます。 一件落着ハッピーエンド、、、思いましたがまだ続くようです。 今後の展開も楽しみです♪( ´▽`)

Posted byブクログ

2023/01/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

面白い。中身は普通のラブコメだが、王道のラブコメに飽きてしまった人にはおすすめ。(自分は普通に面白かった。この作品の漫画を手に取り続きが気になりすぎた為、原作を購入。 2時間スタバに篭って読破しました。) タイトルの通り正統派のヒロイン(天海夕)を好きになる訳ではなく、ヒロインの次に人気がある女の子(朝凪海)を主人公(前原真樹)が好きになる話。今までラブコメを観たり読んだりしてきた中でメインヒロインの陰に隠れているヒロインが推しキャラクターになる傾向があったので、興味津々で読みました。 主人公は所謂陰キャ。クラスの隅っこにいて、行事とか友達と遊ぶタイプでは無い。(そういう遊び方をするのは憧れはあるけど、自分には似合わない)と何処か学校に来てワイワイする事に対して苦手意識を持つ。趣味は映画を見ながら、ピザを食べコーラを飲むこと&ゲーム。家事が得意(家で簡単なデザートを作ることも可)。母親が出版社の営業。 ⚠️以下ネタバレ注意================== 1巻の最後に付き合う?ような関係まで至るのが驚き。ストーリーは『弱キャラ友崎くん』のような形で進むのかと思いきや、良い意味で期待を裏切られた。陰キャが段々とクラスの行事や交友関係を通して陽キャになっていき、メインヒロインと付き合うという形をイメージしていた。その中でも今回はメインヒロインの過去の辛い経験に対して深堀をして、ストーリーが展開。 完全に自分の好みだが、作品で言うメインヒロイン(夕凪海)が可愛い。正統派ヒロイン(天海夕)はハーフで金髪完全陽キャな女の子。に対してメインヒロインは髪型がボブでボーイッシュな服装を好む。オタク男子の一定数刺さるビジュアルをしている。趣味がインドア派(ゲームや漫画、映画)ということもあり、さらにオタク男子に刺さる刺さる。笑 主人公とメインヒロインの関係性も滅茶苦茶イチャイチャしてて、ウザイ(ニヤケながら読んでました。)羨ましい、、、。一緒に映画見たり、ゲーセン行ったり、LINEしたり、文化祭の実行委員やったり、理想の高校生活してた。メインヒロインのほぼ口癖?の『〇〇〇〇〇、、、バカ、、、』って言葉がキラーワード。ラブコメが好きな人は只只ニヤケます。

Posted byブクログ

2023/01/08

B級映画とゲームが好きな前原真樹はある日、「クラスで2番めに可愛い女の子」と言われる、趣味がドンピシャ同じな朝凪海から声を掛けられ、一緒に遊ぶように。彼女を通じ、天海夕と友人となったり、文化祭実行委員を努めたりなど、新たな世界に触れてゆく。 基本は甘々系のラブコメなのだが、天海夕...

B級映画とゲームが好きな前原真樹はある日、「クラスで2番めに可愛い女の子」と言われる、趣味がドンピシャ同じな朝凪海から声を掛けられ、一緒に遊ぶように。彼女を通じ、天海夕と友人となったり、文化祭実行委員を努めたりなど、新たな世界に触れてゆく。 基本は甘々系のラブコメなのだが、天海夕の下の「2番目」として海が周りから見られる事に起因する彼女の悩み、そして行動など、本作独特の渋みがいい感じにミックスされていて、中々に良かった。海と真樹が、好みが似た者同士仲良くなってゆく感じも良かったです。

Posted byブクログ

2022/10/30

クラスでも2番目の美人と趣味を通じて仲良くなる話。 タイトルの通りの設定ですがこの2番目と言うのがヒロインのキャラ付けに上手く作用していて、特に終盤にかけてのヒロインの成長にも繋がっていく書かれ方は自分好みでした。 ストーリー展開も最終的には両想いになるのですが、ちゃんと友達と...

クラスでも2番目の美人と趣味を通じて仲良くなる話。 タイトルの通りの設定ですがこの2番目と言うのがヒロインのキャラ付けに上手く作用していて、特に終盤にかけてのヒロインの成長にも繋がっていく書かれ方は自分好みでした。 ストーリー展開も最終的には両想いになるのですが、ちゃんと友達としての描写が丁寧に書かれています。 登場人物は主人公、ヒロインはスタンダードな性格と言えばそうですが、純粋にこんな可愛い友達がいたらみたいなのを味わいたかった僕としては邪魔されずに読めました。 またありがちな陰キャな主人公を人気者のヒロインが庇うみたいなシーンを正義感強めなヒロインの親友にやらせています。ヒロインがそれをしない理由が最後の成長場面で納得出来る形で回収されて上手く設定がされていると思いました。 美少女と仲良く遊ぶみたいな作品を求めている人には特におすすめ出来る作品です。 評価(18) 世界観(2)ストーリー構成(3)設定(3)文章(2)登場人物(4)ジャンルとしての完成度(4)

Posted byブクログ

2022/04/19

なんか久しぶりに読んだ良質なラブコメ。最初の出会いはご都合主義だなあ、とか思いながら読んでましたが、そうではなくて、ふたりとも人付き合いという点に悩みを抱えていて、その悩みがいかにも中高生っぽい等身大な感じで。海の方が勇気を出して声をかけたわけだけども、それは助けを求める行動でも...

なんか久しぶりに読んだ良質なラブコメ。最初の出会いはご都合主義だなあ、とか思いながら読んでましたが、そうではなくて、ふたりとも人付き合いという点に悩みを抱えていて、その悩みがいかにも中高生っぽい等身大な感じで。海の方が勇気を出して声をかけたわけだけども、それは助けを求める行動でもあったのかも。真樹はそれを初めは照れ隠しとこじらせで向き合っていなかったのだけど、お互い求めるものは同じで。最後には全てをさらけ出した海を真樹は正面から受け止めて、海を救ってみせた。二人の出会いは必然だったということだったのか。最後には真樹にとって海が2番目の女の子じゃなくなっているところがとても好感が持てる。

Posted byブクログ

2021/12/25

ボーイッシュ系女子良いねぇ。1巻で綺麗に纏まってるから可能性は低いかもしれないけど2巻を出して欲しいなぁ

Posted byブクログ