1,800円以上の注文で送料無料

おいものもーさん の商品レビュー

3.8

9件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/09/15

えー、予想外にシュールで面白かったんですけどこの内容(笑) 子どもたちにはまた私とは違う観点で関西弁がウケてた(笑)

Posted byブクログ

2024/07/11

関西弁でストーリーも不思議なちょっとシュールな絵本。母は唯一出てくる一言も言及されない人間のおじさんが気になっている笑。一歳半、お芋は好きだからか、お話は分かっていないけどページをめくって眺めている。

Posted byブクログ

2024/05/05

図書館本。次女に借りた絵本を長女がもれなく読む。秋に読む本だったね、春に読んじゃったけど。さつまいもが焼き芋に。秋の味覚も出てきます。

Posted byブクログ

2023/08/08

大好きな焼き芋屋さんに置いてある本。お店に行くたびに娘と一緒に読んでいる。もーさんの勤勉さには感心するばかり。岡田よしたかさんの描く食べ物は、リアルに描かれているのに感情豊かで、不思議な魅力がある。

Posted byブクログ

2023/01/16

このシリーズの中では意外とインテリな雰囲気のもーさんが笑える。子供も笑いながら見ていた。独特の関西のノリで進む物語が楽しい一冊。

Posted byブクログ

2022/10/02

「よいしょ と」出てくるさつまいもの初めてのセリフが「おうちが ほしいな」。 お、お~!いきなりシュール! 選んだおうちは、瓦屋根の平屋、引き戸、畳敷き。そこで本を読んだり、昼寝をしたり。 そんなおいものもーさんを連れ出すのはたこ(!) 連れられて行った先には、干し柿、かぼちゃ、...

「よいしょ と」出てくるさつまいもの初めてのセリフが「おうちが ほしいな」。 お、お~!いきなりシュール! 選んだおうちは、瓦屋根の平屋、引き戸、畳敷き。そこで本を読んだり、昼寝をしたり。 そんなおいものもーさんを連れ出すのはたこ(!) 連れられて行った先には、干し柿、かぼちゃ、くり、サンマとアジの開き… なにこれ…どういうメンバーなの???と思っていたら、これ、秋の味覚大集合ってことなんですね。 タコとアジの旬がちょっと?ですが… 多種多様なメンバーが、みんなで集まってお勉強。 (そして居眠り…) ほほえましいです。 絵本ナビの「みどころ」がおもしろくて、自分でレビューを書くのが嫌になりました。 ほんと、もーさんくつは何に使うのかね~。 この文章を書いたのは堀井拓馬さん、ホラー小説家の方だそうです。 https://www.ehonnavi.net/ehon/171771/%E3%81%8A%E3%81%84%E3%82%82%E3%81%AE%E3%82%82%E3%83%BC%E3%81%95%E3%82%93/

Posted byブクログ

2022/06/07

畑から出てくるなり 「おうちがほしいな」 と言って、お家に住むことになった おいものもーさん。 インテリなもーさんは、寝ても覚めても本を読んで勉強し続けます。 そこへタコがやってきて外に行こうと誘ってくれます…… シュール過ぎて、現実味がどうのこうの言うスキすら与えませんね。 ...

畑から出てくるなり 「おうちがほしいな」 と言って、お家に住むことになった おいものもーさん。 インテリなもーさんは、寝ても覚めても本を読んで勉強し続けます。 そこへタコがやってきて外に行こうと誘ってくれます…… シュール過ぎて、現実味がどうのこうの言うスキすら与えませんね。 もーさんの家にある本棚が素敵です。 水滸伝 クロール上達法 方丈記から ロウソクの科学まで。 楽しんだもの勝ちの絵本ですね!

Posted byブクログ

2022/08/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

本を読み勉強するインテリなおいものもーさん。 勤勉なさつまいも、という誰も考えつかないような組み合わせに笑いがジワジワ。 盛んに焼きいもになることをたこに勧められてハラハラしたけど、インテリなおいもはそうやすやすと食べられないw たこが玄関の戸をノックする場面で6歳の息子が「ピンポンないんだね~!古い時代のおうちなんだね」と驚いていたのが印象的。ドアチャイムあたりまえの現代っ子なんだなぁwポップコーンが爆ぜる騒ぎに大笑い、もーさんの弟誕生には「えーっ!?」と盛り上がっていた。

Posted byブクログ

2021/12/12

畑から出てきたおいもの「もーさん」は、本好きのインドア派。 そんなもーさんを外の誘い出すのは「たこ」(笑)

Posted byブクログ