1,800円以上の注文で送料無料

きのう何食べた?(19) の商品レビュー

4.3

23件のお客様レビュー

  1. 5つ

    10

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/01/14

あさりのミートソース、美味しそう!! この前やってたドラマのシーンが結構あったー。 西島さんと内野さんとか、ああいう大河主演級の役者さんがシロさんとケンジやってるのって、ホント面白い!そして上手い! 18巻がなかったので先に買ったけどよかったです。 時の流れが感じられていい。

Posted byブクログ

2023/02/21

久しぶりに嫉妬心全開のシロさん! いつもどっちかというとケンジの方の シロさん大好き度が描かれるから ちょっと新鮮だったわ〜。 この回といい、若先生のサポートで 残業が多くなるよって話をした回といい ケンジの気持ちになってキュンとした(≧∀≦) 田淵くんの彼女・千波さん作の パ...

久しぶりに嫉妬心全開のシロさん! いつもどっちかというとケンジの方の シロさん大好き度が描かれるから ちょっと新鮮だったわ〜。 この回といい、若先生のサポートで 残業が多くなるよって話をした回といい ケンジの気持ちになってキュンとした(≧∀≦) 田淵くんの彼女・千波さん作の パウドケーキもおいしそうでした。 ここのカップルも不思議な関係で良いなぁ。

Posted byブクログ

2023/02/16

ケンジの元カレばったり会っちゃった後のシロさん!悶えるゥゥウ!!それぞれの誕生日のお話だったり、そしてついに!のジルベール。スパダリシロさんも見られたし、お料理以外も満足度高い巻。 のり弁久々に食べたいな〜と思ってた矢先にタイムリー。しかもふりかけも手作り、2段重ねて海苔も切って...

ケンジの元カレばったり会っちゃった後のシロさん!悶えるゥゥウ!!それぞれの誕生日のお話だったり、そしてついに!のジルベール。スパダリシロさんも見られたし、お料理以外も満足度高い巻。 のり弁久々に食べたいな〜と思ってた矢先にタイムリー。しかもふりかけも手作り、2段重ねて海苔も切って!ケンジの愛よ…♪ナンに砂糖50gはビックリした! たまにしか食べないから、どうせ食べるなら美味しさを取るの分かる。

Posted byブクログ

2022/12/30

(20巻特装版を買ってしまったので、それを読めるように週1冊ペースで購入も終わり近く…事情で先週本屋に行けなかったので今週は2冊!) 連載は2021年。現実世界はコロナ禍の只中だったけれど、作品の中では言及はほとんどなく、平穏な日常が続いている。巻頭はシロさんのたんじょうびであけ...

(20巻特装版を買ってしまったので、それを読めるように週1冊ペースで購入も終わり近く…事情で先週本屋に行けなかったので今週は2冊!) 連載は2021年。現実世界はコロナ禍の只中だったけれど、作品の中では言及はほとんどなく、平穏な日常が続いている。巻頭はシロさんのたんじょうびであけ最後はケンジのたんじょうび、それぞれにいい贈り物ができてて相思相愛ぶりがほほえましくうらやましい。 次巻は小日向&ジルベールのほうの大事件をたっぷり描くのかな・・・

Posted byブクログ

2022/09/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

内容紹介 (Amazonより) 2DK男2人暮らし 食費、月3万円也。これは、筧史朗(弁護士)と矢吹賢二(美容師)の「食生活」をめぐる物語です。 今回のメニューは…のり弁、ウィークエンドシトロン、バターチキンカレーなど。 ピーマンの肉詰めのところを読んでた日の晩ごはんがちょうどピーマンの肉詰め。 シロさんのレシピで作ってみたら とても美味しかった。今まで、和風にしてたけど シロさんの方が断然美味しかった♪ 今度からもシロさん風にする! 小日向さんとジルベールが今度結婚式をする!とかケンジの元カレのリョウくんに嫉妬するシロさん!とか続きが楽しみ♪

Posted byブクログ

2022/03/13

ゲイだけでなく、今を生きるこの年代の漠然とした将来への不安とか両親への葛藤とかリアルなんですよね。 それに毎日の食卓が関連付けられていて、何となくおいしいもの食べてると悩みも解決するってのも納得出来る。

Posted byブクログ

2022/02/08

なんだか、ラブラブ度が増してるような? シロさんたちも、ジルベールたちも、愛あって平和な感じ。 穏やかな暮らしに、ちょっとしたアップダウンもあって。次も楽しみです。

Posted byブクログ

2022/01/17

ミートソースとあさりの組み合わせは、想像するだけで涎が出てきそうになる。 いくつになっても、記念日をお祝いしてもらえると嬉しい。

Posted byブクログ

2022/01/10

ちゃんと登場人物が歳食って、その歳なりの生活感だったり、考え方の変化とかあったりするのがいいよね。男女でも、恋愛中、結婚後、子育て中、巣立ち後って、パートナー同士の関係は変わっていくけど、そういう日常的なあり方が自然に描かれているのが、これの良いところ。

Posted byブクログ

2021/12/11

特装版の映画撮影レポも面白かったなぁ。 ドラマ版は漫画とは違った魅力があって、原作のトレースじゃないところがまた好きだけど、それを漫画で逆輸入するという贅沢。

Posted byブクログ