1,800円以上の注文で送料無料

雲雀の太刀 の商品レビュー

3.3

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/03/16

12作目を買いに行ったら11作目の買い忘れに気づき2冊を購入。 敵との壮絶な陰陽師を通しての闘い。それを守る息子の信政は、父にも本当のことを言えず悩むが、最後は父にも師匠にも言ってしまう。秘密を命じた天皇も、それは分かっていたようで安心した。 敵から寝返った肥前兄妹に訪れた不幸は...

12作目を買いに行ったら11作目の買い忘れに気づき2冊を購入。 敵との壮絶な陰陽師を通しての闘い。それを守る息子の信政は、父にも本当のことを言えず悩むが、最後は父にも師匠にも言ってしまう。秘密を命じた天皇も、それは分かっていたようで安心した。 敵から寝返った肥前兄妹に訪れた不幸は残念。次の作品で今回のシリーズが最後となる。楽しみなような残念なような。

Posted byブクログ

2022/02/07

第十一弾 銭才の朝廷に取って代る策謀、陰陽師の攻防、光音も敵方に捕らえられ、そして朝廷側の重鎮の陰陽師も亡くなり、妹を敵方に捕らえられている肥前は、無事解決したと思われたがそこには巧妙な罠が、悲劇の兄妹、太刀を帝から与えられた信政の今後は

Posted byブクログ

2021/12/31

セカンドシリーズ第11弾。 先帝の血を引く薫子の居場所を探る銭才一味に、陰陽師の光音と、その祖父・光行が攫われてしまいます。 そして、薫子を守る為その存在を秘するよう帝に命じられた信政は、薫子を保護したい父・信平や師匠・道謙との間で板挟み状態になってしまいます。苦悩する信政の決...

セカンドシリーズ第11弾。 先帝の血を引く薫子の居場所を探る銭才一味に、陰陽師の光音と、その祖父・光行が攫われてしまいます。 そして、薫子を守る為その存在を秘するよう帝に命じられた信政は、薫子を保護したい父・信平や師匠・道謙との間で板挟み状態になってしまいます。苦悩する信政の決断は・・。 常に銭才たちに先手を取られてしまう信平サイド。特に今回は光音と光行が敵の手に落ちて、光音が操られて、光行が無理強いさせられる場面が続き、「早く助けに来てあげて!」と、もどかしくなりました。 一方、信平に逆らう事になっても帝や薫子との約束を守ろうとする信政に、成長を感じました。 終盤でついに銭才と相まみえた信平ですが、決着はつかず、この戦いは続く模様です。 そして、肥前と妹・絹の兄妹が哀れでなりませんでした。彼らの為にも信平達の反撃が見たいものです。

Posted byブクログ