それっておかしくね?「素朴な問い」から始める出前館のマーケティング思考 の商品レビュー
サクッと読める1冊。 ●韓国では1人でイートインは文化がない?店員に断られる -->delivery : Earin = 1 : 4暗い比率が高い。 韓国では1人で食事することを「ホンパブ」とわざわざ名付けて呼ぶほど、 タブーに近いイメージがあった。そもそもサムギョ...
サクッと読める1冊。 ●韓国では1人でイートインは文化がない?店員に断られる -->delivery : Earin = 1 : 4暗い比率が高い。 韓国では1人で食事することを「ホンパブ」とわざわざ名付けて呼ぶほど、 タブーに近いイメージがあった。そもそもサムギョプサルなどは一人前がない のも原因の一つ。 ●チェーン店の国内出店上限数は500-600が目安。それ以上は1店舗売上を毀損。 その壁をうまく乗り越えて1000店舗に到達すると安定が見えてくる。 大手のファミレスやコンビニ、牛丼チェーンなどが代表的。 コンビニの商圏は 一般には500メートル/3,000人が相場。 老若男女問わずターゲットになるので単純計算4万店が上限。 現在は57,000店(セブンが21,000店)でやや飽和。 調剤薬局も55,000店でありこのルールに合致。 ●”出前館”連呼のCM:指名検索を増やすのが狙い google上で”新宿 焼肉 駅チカ”で検索すればそこで予約が完結してしまう。 回避策は出前館、という指名検索を含ませること。 ●タイムCM・スポットCM CMは大きく2つに分類。特定番組のスポンサーとしてピンポイントの時間帯、 視聴者層にリーチできる代わりに半年以上の契約が前提(大型投資)のタイムCM. スポットは”ゴールデンタイム”など時間帯で切って流せる最短1週間での出稿。 ---->出前館は当然、タイムCMが主軸+一部スポットの併用。ご飯時の前後1h時間 以外は意味がない。 ●Google/yahoo : placement target(特定ページ向けの広告出稿) ディスプレイネットワークに新しい配信先が追加されても、プレースメントターゲットを使っていると配信されないという点は注意。相性の良い配信メディアとの出会いが失われてしまう場合もあり。そして人気websiteは当然単価高騰。
Posted by
元プロキックボクサーという異色の経歴の持ち主。世の中のそれっておかしくね?を実行を通じて問題解決していく実務家。とにかく思考すること実行することつまりモチベーション高くチャレンジしていくことを求めている。
Posted by
- 1