1,800円以上の注文で送料無料

囲碁観戦が10倍楽しくなる本 の商品レビュー

4.3

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/08/27

昇段のシステムや、棋士の人数、タイトルの経緯や価値、そしてトップ棋士の紹介と賞金など、様々な視点から解説してあります。 元々囲碁が好きでしたが、棋士の方々の紹介やタイトルの経緯や価値がわかったことで、いつも読んでいる日経新聞の囲碁欄がより楽しめます。

Posted byブクログ

2022/06/16

優しい文章で囲碁を取りまく幅広い情報が書かれていて、読みやすいし面白かったです。ルールを解説する入門本よりも、囲碁文化を分かりやすく紹介するこの本の方が、囲碁初心者にオススメだ思いました。 将棋に比べて囲碁人気が低いことを素直に書いていたり、お金事情についても赤裸々に語っていた...

優しい文章で囲碁を取りまく幅広い情報が書かれていて、読みやすいし面白かったです。ルールを解説する入門本よりも、囲碁文化を分かりやすく紹介するこの本の方が、囲碁初心者にオススメだ思いました。 将棋に比べて囲碁人気が低いことを素直に書いていたり、お金事情についても赤裸々に語っていたりと、読み物として面白いのが何よりの魅力。 歴史の章ではきちんとした文献にのっとって情報をまとめていたりと、かなり丁寧な本でもあります。ネットで調べても雑多な情報が多く、なかなか読む気になれない囲碁の歴史や現状がとても親切にまとまっています。ところどころに出てくる筆者の個人的な見解から、人柄が見えてくるのも良かったです。 特に昭和以降の囲碁界の隆盛や名勝負解説は、長年にわたって取材してきた筆者ならではの視点で、単なる情報だけではなく筆者の思いも生き生きと書かれていて楽しく読めました。 ただ、明確に2020年代前半の囲碁界の現状を書いた本なので、10年後に読まれているかというとそうではないかも。今読む分にはとても面白かったですが。

Posted byブクログ

2022/01/19

旦那の影響でNHK杯を観るようになって3年。意味が解らずも観ていられるんだけれど、観戦が楽しくなるならと読んでみた。囲碁の歴史、聞きなれた名前の棋士、用語の解説と楽しく読めた。というか打ちたくなった!

Posted byブクログ