経済ってなんだ? の商品レビュー
子どもに経済のことを教えるための勉強として読んだ。 書いてあることは私が大人なので一応全部わかる…しかし、本書を読んでみて、経済のことを噛み砕いて説明するのは本当に大変だなとあらためて思った。 子どもの生活に結びつけてひとつひとつ丁寧に伝えていく必要があるなと今更ながら思った。
Posted by
概要 小学3年生にも分かるように経済のことについて説明する メンタルマップ ・経済的自由を手に入れるために、経済について知りたいと思ったから ・お金の仕組みを理解する上で、経済を理解することも必要と思ったから ・経済とは何かを知りたい ・世の中のお金の流れについて知りたい ・人...
概要 小学3年生にも分かるように経済のことについて説明する メンタルマップ ・経済的自由を手に入れるために、経済について知りたいと思ったから ・お金の仕組みを理解する上で、経済を理解することも必要と思ったから ・経済とは何かを知りたい ・世の中のお金の流れについて知りたい ・人々の消費行動について知りたい ・それぞれのジャンルの経済学につながるような、経済学の基礎を身に付けていたい ・世の中のお金の流れや人々の消費行動について理解していたい 雑感 ・経済とは、「お金のやりくり」 ・1ドル100円が、1ドル 90 円になるということは、それまで1ドルの価値を買うのに100円必要だったものが、 90 円で買えるということだから、 10 円分、円の価値が高くなってるってこと(円高) ・1ドル100円が、1ドル110円になるということは、それまで1ドルの価値を100円で買えたものが、110円出さないと買えないということだから、 10 円分、円の価値が低くなってるってこと(円安) ・借り手から貸し手に支払われる、あるいは貸し手が借り手からもらう利子の 元金(貸し借りした実際の金額)に対する割合のことを 金利 という ・国全体のお金の量が少ない時は、金利を低くして、みんながお金を借りやすくする。そうすると新しい商品を作ったり、大きな工場を建てることもできて、お金が世の中に出回る。そして景気が良くなってきたら、物価が上がりすぎないよう今度は金利を上げて借りにくくする。そんなふうにコントロールしながら物価を安定させると、経済も安定的に成長するという仕組みさ。その仕組みを「 金融政策」 と呼ぶ ・経済ってなんだ?から保険、年金、資産運用、仮想通貨まで、幅広いジャンルをそもそも論から解説してくれて非常に分かりやすかった
Posted by
いい大人なのに、社会ついて知らない分からないことが多いなと感じることが増えてきたので、少しでも知ろうとしてみよう、と探して出会った本です。 分かりやすくて面白かった。 なるべく平易に、と心掛けられているため、多少首を傾げるところもあったけれど、それは他の機会に補完すればよし。 基...
いい大人なのに、社会ついて知らない分からないことが多いなと感じることが増えてきたので、少しでも知ろうとしてみよう、と探して出会った本です。 分かりやすくて面白かった。 なるべく平易に、と心掛けられているため、多少首を傾げるところもあったけれど、それは他の機会に補完すればよし。 基礎の基礎、って本当に大事だなあとこの本を読んで思いました。大いに助かりました。
Posted by
わかりやすかった。 経済について知識をつけなきゃなぁーと考えていて、でも難しい本はわからないから手を出していなかったけど、この本で理解できた事が多かった。 GDP 国内総生産 国内で生産されたモノやサービス GNP 国民総生産 日本人が生産したモノやサービス 昔習ったはずなの...
わかりやすかった。 経済について知識をつけなきゃなぁーと考えていて、でも難しい本はわからないから手を出していなかったけど、この本で理解できた事が多かった。 GDP 国内総生産 国内で生産されたモノやサービス GNP 国民総生産 日本人が生産したモノやサービス 昔習ったはずなのにすっかり忘れてた
Posted by
小学3年生にもわかるように、をコンセプトに経済の基本について教えてくれる入門書。話題は多岐に渡るが、本当に入り口の入り口なので、大人が読むと物足りないかも。しかし世の中のしくみについて我が子に説明するための手引書と思えばなかなかの良書。
Posted by
経済と言っても具体的に何のことだろう、知らないから苦手な分野だな、と思っていました。しかしこの本を読んで基本的なことを自分の中に落とし込めたと思います。税金や円高円安などをトピックごとに会話形式で書かれていて、とても読みやすかったです。
Posted by
ためになる内容だった気もするが、円安とかかなり基本的なところも多かった気もする。 あまり印象に残っていない
Posted by
2022.2.24読了。 「小学3年生でも分かる」という紹介文でしたが、まさにその通りだと思います。 学生やこれから社会人を迎える人におすすめ。
Posted by
おじいちゃんと領太のやり取りがいらなすぎる。行間とその無駄なやり取りを削ったらページ数を半分までにまとめられる。だったら、もっと濃い内容にしてほしかった。 とは言いつつも、小学生向けの本なので、それを考慮すれば、なかなかにレベルの高い本だなとは思った。ただ、前半は銀行や景気の話を...
おじいちゃんと領太のやり取りがいらなすぎる。行間とその無駄なやり取りを削ったらページ数を半分までにまとめられる。だったら、もっと濃い内容にしてほしかった。 とは言いつつも、小学生向けの本なので、それを考慮すれば、なかなかにレベルの高い本だなとは思った。ただ、前半は銀行や景気の話をしていたのに、後半では資産運用、仮想通貨など、少し難しい話になっていて、「ほんとに小学生が読むのかな」とも思った。 あと、最後、おじいちゃん旅立つシーン、環境経済の話して旅立つのがシュールすぎて、好き。
Posted by
小学生の領太とおじいちゃんとの、会話形式で経済について読みやすく書かれている。 だけど、イラストが少なく言葉からイメージしにくい小学校3年が読むのは、少し難しかったみたいです。
Posted by
- 1
- 2