40代をあきらめて生きるな の商品レビュー
ブクログで見つけたので読んでみた。 全5章のうち第3章からが面白かった。 (1,2章は男性に向けてのメッセージだったが3章は女性に向けてのメッセージだった為) 以下、面白いと感じた内容。 *40代は積み重ねたものをいったん置いて、もう一度、人生の基本に立ち返ったほうがうまく...
ブクログで見つけたので読んでみた。 全5章のうち第3章からが面白かった。 (1,2章は男性に向けてのメッセージだったが3章は女性に向けてのメッセージだった為) 以下、面白いと感じた内容。 *40代は積み重ねたものをいったん置いて、もう一度、人生の基本に立ち返ったほうがうまくいく。(シンプルisベスト) *いまの若い世代(40代より年下の人たち)は、私たちが若かった頃より確実に優秀だ。(人類は常に進化しているのだから当然のことである) *相手とのコミュニケーションがうまくいくコツは、自分が話すよりも人の話を聞くことを大切にし「笑顔で、うなずいて、一緒に笑う」こと。 *自分が若かりし頃、尊敬していた40代以上の人使いの名手たちはみな「お願いごと」という形で私の居場所をつくってくれていた。 *女性の伝播力、簡単に言うと「シェア」の力は男性が足元にも及ばないくらいにすごい。男性は「縦割社会」が基本であるのに対し、女性の伝播力は「横型社会」を作ることにつながる。 *母性=「人を育てたい願望」。女性の身体は子供を産むように作られていることを考えると男性より母性本能が強く、人(後輩など)を育てたいという願望が強い。そのため相手の成長を自分ごとのように喜べる。 *男性が直線的ながんばりに強い特性を持っているのに対して、女性は曲線的かつ柔軟な特性を持っている。(女性のほうが変化に強い) *40代は苦手なことを頑張るよりも「集合知性」を活かして自分の苦手分野を得意としている人にお願いすることのほうが大切。 *やりたいことをやらない、つまり、それをあきらめることで得られるほど大切なものは何なのか?(やらないことがあとあと一番後悔する) *共同思考とは「まわりの人の幸せを自分の喜びにできる脳の使い方」、個分離思考とは、「他者と自分をはっきりと切り分け、そこに明確な対立軸をつくる脳の使い方」。 *40代で改めて大切にしたい「あいうえお」。愛、命、運、縁、恩。 *いまの40代は不遇な時代の流れのなかで、天然で鍛えられてきた世代であるため、くじけない強さを持っている。 人生を100年とし、24時間で分けたとしたら、40代はAM9時30分過ぎから12時にあたる、という冒頭の言葉にはとても勇気づけられ元気をもらえた。 40代を悲観的に捉えたことは一度もないけど、何歳であっても夢を持ち続けたいし自分に与えられた時間を自分らしく大切に過ごしていきたい。
Posted by
非常に元気と勇気が出る本。上司に背中を押されているような気分になる。ちょうどキャリア構築に対して迷いを感じていたが、捨てるべきあいうえおの中に「遠慮」「恐れ」とあり、ためらう必要がないことがわかった。 他にも40代女性に向けた熱いメッセージが心に刺さった。あしたから即実践できる...
非常に元気と勇気が出る本。上司に背中を押されているような気分になる。ちょうどキャリア構築に対して迷いを感じていたが、捨てるべきあいうえおの中に「遠慮」「恐れ」とあり、ためらう必要がないことがわかった。 他にも40代女性に向けた熱いメッセージが心に刺さった。あしたから即実践できるアクションである笑顔、うなずき、一緒に笑うことをさっそく習慣づけることにする。 周りに花を持たせること、威張らないこと、男性中心社会では自分がのしあがったり承認されることばかり必死になって追いかけるので、これらができていない人がほとんど。まさに私の職場環境。でもこれをチャンスととらえ、あしたから私が実践すれば一人競走で優勝するくらい簡単なのだと納得。 読んで良かった一冊。女性の同僚に勧める予定。
Posted by
40代から成長できるのは、自身の武勇伝を語る人よりも、若い人の話しをよく聞いて一緒に笑える人。 まさにその通りだと思う。 40代は、これからどう生きるのかの分かれ道だと思う。 もう自分は若くないと、諦めて流れるまま生きる人。 人生まだまだ!と果敢にチャレンジする人。 考え方は人そ...
40代から成長できるのは、自身の武勇伝を語る人よりも、若い人の話しをよく聞いて一緒に笑える人。 まさにその通りだと思う。 40代は、これからどう生きるのかの分かれ道だと思う。 もう自分は若くないと、諦めて流れるまま生きる人。 人生まだまだ!と果敢にチャレンジする人。 考え方は人それぞれだけど、私は後者でありたい。
Posted by
捨てるべき、あいうえお。大切にしたい、あいうえお。うまく生きていく為に必要な事。視点を変えれば学べることだらけに共感。
Posted by
40歳女性、まさに悩んでおり、手にした一冊。 特に共感軸社会に納得しました。 目標もメンバーとの共感を得ていると成果につながっています。いままで職場では男性の役職者と同じようには自分はできないからと、一歩ひいてしまう場面がありました。本を読み終えて、女性ならではの視点、得意な方法...
40歳女性、まさに悩んでおり、手にした一冊。 特に共感軸社会に納得しました。 目標もメンバーとの共感を得ていると成果につながっています。いままで職場では男性の役職者と同じようには自分はできないからと、一歩ひいてしまう場面がありました。本を読み終えて、女性ならではの視点、得意な方法で、男性役職者とは得意な分野が異なるので、役割分担していけばよいのだと、自分の今の居場所を、見つめるきっかけになりました。
Posted by
寿命が80だとして40歳で半分。 70まで働くとして25からならまだ三分の一。 人生長い。ので、もう変化をしないと思い込むのは危険。まだまだ成長、リスクテイクした方がいい。大変な分楽しいはず。 あ、内容はふつーです。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
40代が捨てるべきもの あ 焦り い いじけ う 上から目線 え 遠慮 お 怖れ 40代、人と比べてしまう自分を責めるな! 人と比べない。確かにそれができれば、それに越したことはない。しかし、おそらく多くの人にとってそれは無理だ。 人と比べないのではなく、比べたあとの自分をコントロールする!いじけるのではなく、いいところを学んで自分のものにすれば良い! 素直に「あの人はすごい!」と言うことができると、あなたの人としての器に対する評価を大きく上げることだってできる。
Posted by
わたしは今30代後半を生きる者です。1番心に響いたことは、年下を大切にすることです。確かにわたしの周りを見ても、自分より優秀な若手が何人かいます。次世代は進化していることを常に頭に入れておきます。また、周りを活かすことも意識して、40代を迎えたいと思います!
Posted by
諦めてるわけじゃないけど、ドキッとするタイトルだね。なかなかのパワーワードになってる。タイトル共感以外なにもない。内容はない。この作品の価値の99.9%はタイトルにある。
Posted by
40代のマネジャーになって、自分の成果で生きてきた自分にはぴったりの本。 【以下抜粋】 ・40代からはゲームのルールが変わる。個人の成果からチームの成果を求められる ・合わない人とは会わない ・次世代の方が優秀である ⇒年下から学ぶべき ・成功より失敗を年下に話す ⇒自分を...
40代のマネジャーになって、自分の成果で生きてきた自分にはぴったりの本。 【以下抜粋】 ・40代からはゲームのルールが変わる。個人の成果からチームの成果を求められる ・合わない人とは会わない ・次世代の方が優秀である ⇒年下から学ぶべき ・成功より失敗を年下に話す ⇒自分を開示する人になると相手も入ってきてくれる ・話すよりも聞くに力を入れる ・部下や年下への報連相をして巻き込む ・仕事は一人でできない ・神輿に乗る人、かつぐ人、そのまたわらじを作る人 ・集合知性⇒それぞれの強い所を出し合う そのために、相手の立場に立つ、対等に発言できる環境、共通の目的を持つ
Posted by
- 1
- 2