1,800円以上の注文で送料無料

世界のグルメ図鑑 の商品レビュー

4

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/03/28

前回旅した台湾の食べ物を見た。良かった!載っていて食べたいと思ったものは、食べていた。次回から、コピペして、訪れる国で食べてみよう。

Posted byブクログ

2024/02/09

物性研の所内者、柏地区共通事務センター職員の方のみ借りることができます。 東大OPACには登録されていません。 貸出:物性研図書室にある借用証へ記入してください 返却:物性研図書室へ返却してください

Posted byブクログ

2022/02/11

<目次> 第1章  アジア 第2章  ヨーロッパ 第3章  アメリカ 第4章  アフリカ 第5章  オセアニア <内容> 『地球の歩き方』のノウハウで、世界の料理を国別にまとめたもの。いかんせん料理の写真が小さく、料理の写真全体が茶色系なので、あまりおいしく見えないのが玉に瑕。...

<目次> 第1章  アジア 第2章  ヨーロッパ 第3章  アメリカ 第4章  アフリカ 第5章  オセアニア <内容> 『地球の歩き方』のノウハウで、世界の料理を国別にまとめたもの。いかんせん料理の写真が小さく、料理の写真全体が茶色系なので、あまりおいしく見えないのが玉に瑕。網羅的なので辞書的にも使えそう。国内で食べられる各国料理店も紹介されている。

Posted byブクログ

2021/11/12

国別に、概要・地図なども簡単に明記しつつ、食に焦点を当てたとても楽しい本。一部の料理にはレシピも有り。レストランガイドは、仕方ないけど9割がたが東京のお店なのが少し残念。

Posted byブクログ

2021/08/02

コロナ禍で海外旅行出来なくなり、売り上げが激減しているであろう地球の歩き方が出してきたこの本、本当によく出来ている。そしてコロナが収まったらまた海外行きたいという気持ちを盛り上げてくれる。フルカラーで豪華、地球の歩き方ならではだなぁと。 お店情報が東京に偏りすぎなのが少し残念だけ...

コロナ禍で海外旅行出来なくなり、売り上げが激減しているであろう地球の歩き方が出してきたこの本、本当によく出来ている。そしてコロナが収まったらまた海外行きたいという気持ちを盛り上げてくれる。フルカラーで豪華、地球の歩き方ならではだなぁと。 お店情報が東京に偏りすぎなのが少し残念だけど、コロナ禍の海外旅行好きには何よりオススメ。

Posted byブクログ