1,800円以上の注文で送料無料

無駄なマシーンを発明しよう! の商品レビュー

4.5

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/02/25

ものづくりってこんな簡単でいいんだなと思える。1から作るんじゃなくて、できている物を使って改造することを解説してくれている点は珍しいし、とてもいいと思う。

Posted byブクログ

2022/06/07

流し読み。肩の力が抜ける電子工作本。光センサで手の影に反応し、プリンを守るマシーン、音で小銭を踏んだことを教えてくれるマシーンなどの作り方が紹介されている。

Posted byブクログ

2021/10/31
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

無駄なマシーン?そんなもの作ってどうする?とか思うなかれ。自由な発想で、楽しい物作り。安全には気をつけるけど、思いどおりの物が出来なくても、それに役割をあたえ、かわいがりましょう。 物と物をくっつけて作る。 ミキサーと紙コップを組み合わせて、最高の自撮りが出来るマシーンとか。 改造してマシーンを作る。 防犯ブザーを分解して、スリッパとくっつけて、小銭探知靴を作るとか。 さらに、 マシーンの動きをプログラミングする。 Arduino(アルドゥイーノ)を使い、電子工作のやり方を紹介。 電気がつくと電気を消すマシーン。プリンを守るマシーン。手をたたくとお菓子がやってくるマシーン。 そう、これはNDC分類750の工作ではなく、540のがっつり電子工作の本なのです。 きちんと安全に配慮するように、気をつけるポイントなども書かれていて、読んでるだけでも面白い本。

Posted byブクログ