勝間式ロジカル不老長寿 の商品レビュー
一々もっともだが、子供が小さいとなかなか食を変えられないと思い込んでしまうので、一部しか実践できない。 ただ、みなが目を背けがちな長生きリスクに向き合っているのは凄い。 人気者の高齢者を目指そう、とは軽いようで重たい言葉と思う。
Posted by
人生100年時代の幸せは「身体的・金銭的・社会的」の3つのリスクを管理すること。勝間さんらしく極端なところはあるものの、最新の老化メカニズムの解説など参考になりました(図書館で借りた)
Posted by
ほんと、役に立ちます。 最後の5章、年代別リスクはいいですね。 相変わらず読みやすくサクサク読めます。
Posted by
読み始めは著者はまだ50代でしょ…高齢者になってないのに老いのこと語ってもな…と思っていましたが結構勉強になることも 老いは40代後半から 時間割引率 ソーバーキュリアス 不動産投資インデックス 自分のことは自分で面倒を見る SNSで自分語りで自慢話が多い人と、自分が体験した...
読み始めは著者はまだ50代でしょ…高齢者になってないのに老いのこと語ってもな…と思っていましたが結構勉強になることも 老いは40代後半から 時間割引率 ソーバーキュリアス 不動産投資インデックス 自分のことは自分で面倒を見る SNSで自分語りで自慢話が多い人と、自分が体験した情報の中で面白いものを他者と共有してくれるタイプだと後者の方が良い。←個人的に刺さった よく言われる白米を玄米にしろと言うのは疑問 あと添加物の話も
Posted by
「…私たちは死が恐ろしいということです。…死を連想させるものはすべて嫌いなのです。目の前で自分よりも歳を取っていて、みるからに老けている人がいるのは、それだけで死を連想させるため、すぐに避けたい…」 あまりにも、はっきり書かれていて笑った。 まあ そう思われないように生きて...
「…私たちは死が恐ろしいということです。…死を連想させるものはすべて嫌いなのです。目の前で自分よりも歳を取っていて、みるからに老けている人がいるのは、それだけで死を連想させるため、すぐに避けたい…」 あまりにも、はっきり書かれていて笑った。 まあ そう思われないように生きていこうってことですね。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
生きるということは人に役立つこと、仕事がいちばん役に立てる。仕事は人の役に立ちながら相手から報酬をもらえる、優れた仕組み。 長生きの意味は新しい経験を得られること。長期的に見れば失敗したほうがいい。 将来、良い変化があると期待できる場合、幸福感が高まる。 年金は増える見込みがない。 社会的なつながりがなくなるリスク=仕事を続ける。 時間割引率が低いほどセルフコントロールができる。 健康のためには食べ過ぎない、空腹の時間をとる。 飲酒よりももっと楽しいことをする。運動習慣と良い睡眠を優先する。 歩行スピードと寿命は相関している。 一日4時間であれば、100歳までも働ける。 睡眠ファーストの生活を送る=睡眠スコアを測る お金を稼ぐ人ともらうだけの人は違う人種になる。 年をとっても社会とかかわりを続けて、収入を得る工夫をする。 年金生活が幸せなことなのか、考える。 お金がある間は誰でもよい人。 心の余裕、とは健康とお金に不安がないときんしか生まれない。 勉強欲は仕事から離れると衰える。旅行とゴルフ、食事くらいしか話題がない。
Posted by
私はこの本で言及されているある分野の専門家です。私の分野についての勝間さんの記述は細かい違いはあれど大枠としてかなりいい線をいっている分析だと思います。 大量の読書を通して本質を外さない(かなりいい線行っている)質のいい分析をする。おそらく他分野についてもそうなのだろうと思わせる...
私はこの本で言及されているある分野の専門家です。私の分野についての勝間さんの記述は細かい違いはあれど大枠としてかなりいい線をいっている分析だと思います。 大量の読書を通して本質を外さない(かなりいい線行っている)質のいい分析をする。おそらく他分野についてもそうなのだろうと思わせる内容でした。 専門外についても概要を把握できるそんな能力を磨きたいと思いました(もちろん健康に気をつけながら)
Posted by
科学的根拠は、少しは記載されているが、あまり多くなく、個人の考えを基に構成されている。また、その内容は、一般的な内容で、個人的には中途半端な本と感じた。健康意識が高い人が読みそうであるが、そういう人は、既知の内容が多いであろう。
Posted by
類書は少ない分野で、読みやすい。 ノウハウ本としては内容が物足りないですが、啓発書として十分かと思います。 しかし、タイトルで損しています。 インパクトがある一方で、胡散臭さから敬遠する人も多いのではないでしょうか。 著者の立場でも、十分な不労所得に大きく依拠した生活の魅力には否...
類書は少ない分野で、読みやすい。 ノウハウ本としては内容が物足りないですが、啓発書として十分かと思います。 しかし、タイトルで損しています。 インパクトがある一方で、胡散臭さから敬遠する人も多いのではないでしょうか。 著者の立場でも、十分な不労所得に大きく依拠した生活の魅力には否定的である点が、興味深いです。
Posted by
後書きにもあったが、勝間さんの本は「思考の整理学」と言った感じで、皆が頭の中で何となくモヤっと考えていることを分かりやすく言葉にしてくれるのが良い。 YouTubeで聞いた話と重なる部分もあったが、長生きするのに必要なことがまとめられているので人生の基本的なスタンスにしたい。 ...
後書きにもあったが、勝間さんの本は「思考の整理学」と言った感じで、皆が頭の中で何となくモヤっと考えていることを分かりやすく言葉にしてくれるのが良い。 YouTubeで聞いた話と重なる部分もあったが、長生きするのに必要なことがまとめられているので人生の基本的なスタンスにしたい。 世の中の人は自分の健康やお金などに無頓着な人が多いと思う。これからを生きるにあたって皆読むべき。 この本に書いてあることを習慣化すれば、健康問題や金銭問題で困ることってとても減ると思う。 シンプルだけど正しい生き方だと思う。
Posted by