1,800円以上の注文で送料無料

グラゼニ パ・リーグ編(12) の商品レビュー

3.2

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/05/01

高級取りなのに使い方を持て余す存在_「現役のピンチ」と言っていいだろう 世界初の左のフルタイムナックルボーラー 担ぎ投げとか生兵法とか 夏之介補完計画発動

Posted byブクログ

2021/12/14

一軍復帰を果たし、におわされていた引退も、とりあえず一旦はおあずけの形。引っ張るね。でもこうなると、きっと引退後のキャスター生活(かどうかはしらんけど)までも描かれるんだろう。

Posted byブクログ

2021/08/07

まさかまさかの凡田夏之介の新境地なのか。 34歳にして、ナックルボーラーとして覚醒するのか。ナックルボーラーとなれば、選手生命は一段と伸びます。 ただ、そのナックルを捕れる捕手がいてこそ。投げても捕れないのでは意味がないですから。そして、ゴールデンカップスの正捕手である有田では...

まさかまさかの凡田夏之介の新境地なのか。 34歳にして、ナックルボーラーとして覚醒するのか。ナックルボーラーとなれば、選手生命は一段と伸びます。 ただ、そのナックルを捕れる捕手がいてこそ。投げても捕れないのでは意味がないですから。そして、ゴールデンカップスの正捕手である有田では、荷が重いのが現状。となると、凡打とパーシーのコンビでどうだ!ということになるのですが、そこに立ちはだかるのは、選手登録の枠数という問題。外国人枠しかり、支配下登録しかり。 さあ、どうするどうなる34歳凡田夏之介。とパーシー。 ナックルでグラゼニを再び掘り起こし、ゴールドラッシュとなるのか。それとも、夢のままで終わってしまうのか。 パーシーが全ての鍵を握っているね。

Posted byブクログ

2021/08/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ナックルボーラーとして、ナックル取り名手の外人捕手と特訓して再生しそうな凡田。 グラゼニの初心はどこにいったか、これじゃ普通の野球漫画だよ

Posted byブクログ

2021/07/28

コロナ禍で絶不調になった夏之介。契約最終年度、後がない! 起死回生の鍵は…魔球!? 野球マンガの王道的展開が、まさか『グラゼニ』で楽しめようとは(笑)。とはいえ、年俸、年齢、外国人枠問題などなど、現実的な部分はきっちり外さない持ち味は健在。夏之介は、パーシーは、そしてチームはどう...

コロナ禍で絶不調になった夏之介。契約最終年度、後がない! 起死回生の鍵は…魔球!? 野球マンガの王道的展開が、まさか『グラゼニ』で楽しめようとは(笑)。とはいえ、年俸、年齢、外国人枠問題などなど、現実的な部分はきっちり外さない持ち味は健在。夏之介は、パーシーは、そしてチームはどうなるのか。目が離せません!

Posted byブクログ