1,800円以上の注文で送料無料

人魚の夏 の商品レビュー

4

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/07/25

主人公のお母さんが、昔、夏の子供の春と友達だったことや、春の秘密を知っているなどという面白い展開が繰り広がっていました。

Posted byブクログ

2024/07/17

中1の子供に勧められて読んでみました。 転校生の人魚の夏とクラスメートがお互いに「自分らしさ」「その人らしさ」を見つけて素直に尊重し合い成長してゆくストーリーが清々しかった。また子供時代のキラキラした夏休みの感じを思い出しました。 大人になると尚更、性別や職業、立場、肩書き等で...

中1の子供に勧められて読んでみました。 転校生の人魚の夏とクラスメートがお互いに「自分らしさ」「その人らしさ」を見つけて素直に尊重し合い成長してゆくストーリーが清々しかった。また子供時代のキラキラした夏休みの感じを思い出しました。 大人になると尚更、性別や職業、立場、肩書き等で人を判断しがちですが。素のその人らしさを見ると言う事の大切さと、その部分こそが人間形成の核となる事を思い出させるような本でした。

Posted byブクログ

2024/05/26

人魚である海野夏は、転校生として主人公である小谷知里の学校に転校して来る。 人魚は大人になるまで性別が決まらない。 でも、海野夏は海野夏。ってことをみんなが 自然に思う。 とてもとても素敵なものがたり。

Posted byブクログ

2023/02/25

いや~、児童書いいなぁ。 大事なことが詰まってる。 ファンタジー要素もあって、じわりと響く素敵な作品でした。 捻ったり裏を読んだりせず、ストーリーと一緒に自然に言葉がストレートに入ってくる。 ハッとなる場面がいくつもありました。 人魚の海野さんの秘密を共有することになった小谷君...

いや~、児童書いいなぁ。 大事なことが詰まってる。 ファンタジー要素もあって、じわりと響く素敵な作品でした。 捻ったり裏を読んだりせず、ストーリーと一緒に自然に言葉がストレートに入ってくる。 ハッとなる場面がいくつもありました。 人魚の海野さんの秘密を共有することになった小谷君。 合唱コンクールをめぐるあれこれを通し、2人とクラスメートが友情を育みながら成長していく姿に心が温かくなる。 子どもって、素直だからこそ残酷なときもある。「小学生の世界ってこんなだったなー」って思い出しました。 子育ても終わりに近づいている私。 自分の子ども時代、子どもの幼少期、そこからまた年数を経て読む児童書も良いものですね。 そんなことを感じた読書体験でした。

Posted byブクログ

2023/02/04

第69回産経児童出版文化賞フジテレビ賞 第8回児童ペン賞少年小説賞 賞もの読み。小5設定、厚さの抵抗はあるが、語りの読みやすさがちょうどいい。人魚の中性設定がLGBTと繋がりあり。合唱コンクールで仲違いするも、普遍な友情と努力で和解+人魚。ファンタジーと学校もののしっくりした組み...

第69回産経児童出版文化賞フジテレビ賞 第8回児童ペン賞少年小説賞 賞もの読み。小5設定、厚さの抵抗はあるが、語りの読みやすさがちょうどいい。人魚の中性設定がLGBTと繋がりあり。合唱コンクールで仲違いするも、普遍な友情と努力で和解+人魚。ファンタジーと学校もののしっくりした組み合わせ。

Posted byブクログ

2022/12/31

友達と、個人として向き合う緊張感を感じました。それぞれの個を大切にする難しさもありますが、そのようなギリギリバランスが取れた中で、培われるものがあると思います。子どもに読ませて感想を聞きたい一冊です。

Posted byブクログ

2022/10/01

性別不明、天使のような転校生夏は人魚。知里を信用し秘密を明かしてくれた夏のため、1年間秘密を守り通し夏の未来を守りたいと願い奮闘する物語。

Posted byブクログ

2021/07/24

児童書。人魚の転校生がきた話。LGBTの小説が最近増えているけど、この物語も違う形でのマイノリティの話。人間か人魚。男か女か。小学高学年向きなのかな?紫陽花のグラデーションと空のグラデーションを交えながら色彩豊かに友情を描いていて、ほっこり優しくなれました。こんな豊かな子どもにみ...

児童書。人魚の転校生がきた話。LGBTの小説が最近増えているけど、この物語も違う形でのマイノリティの話。人間か人魚。男か女か。小学高学年向きなのかな?紫陽花のグラデーションと空のグラデーションを交えながら色彩豊かに友情を描いていて、ほっこり優しくなれました。こんな豊かな子どもにみんなが育ってくれたらいいな。

Posted byブクログ