アンミカの幸せの選択力 の商品レビュー
今年はもう少しポジティブになりたいと思いこの本を手にしました。毎日HAPPY LUCKY LOVE SMILE PEACE DREAMを唱えて自己肯定感上げてます!
Posted by
年末年始のテレビ番組で急にアンミカさんのことが気になって本を購入。スピリチュアルな話が多いのかと思ったけどそうでもなかった。 今ある幸せに気づくことや、これからの幸せは自分自身で変えられることなどに気付かされた。 気になったフレーズはその時々で見返していきたいと思います。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
アンミカさんのポジティブ脳の作り方と、非常に似てた。 こちらの本はポジティブ脳の作り方の作り方と似ていた。 おそらく同書の元となる本になると思う。 後発ではあるが、HAPPY DAYSやCOMMUNICATION、WORK、LOVEの4つの切り口から語っており内容も非常に似ていた。 前談となるアンミカさんの過去の経歴が「ポジティブ脳の作り方」より詳しかったかも。 この本は「ポジティブ脳の作り方」と違って目次があるのでおおよその要所はわかるかな。 以下、印象に残った点10個。 次作の「ポジティブ脳……」とはかぶらない形で抜粋。したつもり。 ----- ・「有り難い」ことに感謝すると、幸せが集まってくる ・一つひとつのことに心を込める ・悩みがない、苦悩がないなら、それでいい ・「若さ」への執着を手放した方が、ずっとキレイでいられる ・自分から「笑顔の種」をまく ・嫌いな人を愛せなくても、許さなくても、感謝はできるはず ・ユーモアは人生の円滑油 ・聞き上手こそ、みんなに愛される会話上手 ・人からの頼まれごとは、神様からの「試されごと」 ・「人に喜ばれたい」が最高への鍵 ----- やはり、感謝と思いやりと配慮。そして笑顔。 思い上がらず謙虚なマインドが大切だと感じた。 自分はできているのだろうか。 笑顔を広げられる輪の中心でありたいところだ。 既婚者としては以下の項目が特に刺さった。 ----- ・男性を追い詰める“壁際ワード”を使わない ・されてイヤなことを互いに知って信頼を育む ----- 鋭い、や、頭のキレがいい、と言われる女性は上記に気をつけた方がいいと思う。 (とはいえ、私はそこまで頭の切れは良くないが…) 親しき仲にも礼儀あり、という言葉があるがまさにその通り。 お互いをリスペクトしあえる関係をパートナーとも築いていきたいところだ。
Posted by
アンミカさんの本、二冊目を読了。 心がザワザワとする時に読んで、気持ちを立て直すための精力剤にしたい。
Posted by
あんなにポジティブに見えるアンミカさんですが、知らなかった壮絶な過去があったことを知りました。 アンミカさんのハッピーを分けてもらえた気分です。私も人にハッピーを与えられる女性になりたいなと思いました。
Posted by
辛い経験をされて来られて 今があるとは知らずに居ました。 私もしなやかに、心身ともに美しくありたい。 そう思って、読ませていただきました。 アンミカさんの過去の経験から 今に至るまで本当に 素晴らしく 私もアンミカお姉さんのように なりたい! また、そう気合が入った 22歳...
辛い経験をされて来られて 今があるとは知らずに居ました。 私もしなやかに、心身ともに美しくありたい。 そう思って、読ませていただきました。 アンミカさんの過去の経験から 今に至るまで本当に 素晴らしく 私もアンミカお姉さんのように なりたい! また、そう気合が入った 22歳でした。 是非みなさんも読んで頂きたいです! 人として素晴らしい方です。
Posted by
女性として生きる上で幸せに過ごすために、心がけることが書かれており勉強になった! これから心がけて行動していこうと思う!! 心が前向きになった( ^ω^ )
Posted by
- 1