1,800円以上の注文で送料無料

梅花下駄 の商品レビュー

3.7

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/09/06

シリーズ3作目。 悲しいことはあるけれど、 悪い人が出てこないながら 飽きることなく読んでいます。 強く生きる人々は時代なのだろうか。 こんな風にひとと繋がっているというのは羨ましくもある。 花魁道中は何故だかやたら胸に響いた。 女性が活躍するって特別なことにならない時代がく...

シリーズ3作目。 悲しいことはあるけれど、 悪い人が出てこないながら 飽きることなく読んでいます。 強く生きる人々は時代なのだろうか。 こんな風にひとと繋がっているというのは羨ましくもある。 花魁道中は何故だかやたら胸に響いた。 女性が活躍するって特別なことにならない時代がくるんだろうか、

Posted byブクログ

2022/06/20

シリーズ三弾。照降町が大火で消失し、復興に心身を尽くす鼻緒屋の主従の姿を描く。 鼻緒屋の女主となった佳乃は、吉原の梅花花魁の依頼で今までにない下駄を作る事になる。やり甲斐のある仕事に打ち込む佳乃。やがて梅花花魁との仲が深まり、照降町で花魁道中をするという案を実現させる。 そんな中...

シリーズ三弾。照降町が大火で消失し、復興に心身を尽くす鼻緒屋の主従の姿を描く。 鼻緒屋の女主となった佳乃は、吉原の梅花花魁の依頼で今までにない下駄を作る事になる。やり甲斐のある仕事に打ち込む佳乃。やがて梅花花魁との仲が深まり、照降町で花魁道中をするという案を実現させる。 そんな中、周五郎は藩の内紛に巻き込まれていく。 周五郎の今後が気になる。

Posted byブクログ

2021/10/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ラストスパート、佐伯泰英渾身の作品もあと2冊 (だけど手違いで最終巻を読み終えてるしww) 大火で焼け落ちた照降町だが、佳乃の命を懸けて 守った梅の神木から大きな物語が始まる (町を武力で守った周五郎にも藩の迷惑が降る) 手短に言うと、照降町復興に、瓦版に長屋の奮闘 と女神佳乃の美談、船商売発案で花緒で大儲け、 江戸復興のシンボルに美談の神木騒ぎが芝居に、 花魁梅花の三枚下駄を全く目新しい物にするとい う大プロジェクトを一任されて、手すさびで描く 絵を下駄の歯に飾る、その舞台を照降町の神木で 佳乃も一緒に演出するという・・・面白い! 本物の感動と興奮を、芝居脚本に書けるものなの か、ラストで兄が急死して藩のもめ事が周五郎に どのように降りかかってくるのか、鼻緒の師弟は 果たしてどのような関係になるのか次が楽しみ! (だけど、手違いで最初に読み終えている悲劇!)

Posted byブクログ

2021/09/21

第三弾 懇意になった花魁・梅花の下駄を新たに整えることに、下駄職人と、画家のアドバイスにより佳乃自らの絵が描かれ、そして照降町の御神木の梅の前での花魁道中 今度は周五郎の元に兄の死が告げられる

Posted byブクログ

2021/06/26

内容(ブックデータベースより) 文政12年、大火は江戸を焼き尽くした。佳乃と周五郎は、照降町の御神木を守り抜いたとして町の人々に厚く感謝される。焼けてしまった店の再建を待つ間、舟を店に仕立てた「舟商い」は大繁盛し、人々は復興にむけて精いっぱいの知恵を出し合い、助け合う。 吉原の今...

内容(ブックデータベースより) 文政12年、大火は江戸を焼き尽くした。佳乃と周五郎は、照降町の御神木を守り抜いたとして町の人々に厚く感謝される。焼けてしまった店の再建を待つ間、舟を店に仕立てた「舟商い」は大繁盛し、人々は復興にむけて精いっぱいの知恵を出し合い、助け合う。 吉原の今をときめく花魁・梅花から「花魁道中で履く三枚歯下駄」の制作を託された佳乃は、工夫を凝らして新しい下駄を作りつつ、この大火で命を落とした江戸の人々の鎮魂のための催しを企画する。佳乃と花魁が企てた前代未聞の催しとは―― そんな中、藩の派閥争いから逃れて職人修業をしていた周五郎のもとに、不吉な一報が。 令和3年6月23日~26日

Posted byブクログ

2021/06/25

【復興のアイデアを出し合う人々。感動ストーリー】大火は日本橋を焼き尽くした。人々は復興にむけて知恵を出し合う。佳乃と花魁が企てた前代未聞の催しとは?感動の第三巻。

Posted byブクログ

2021/06/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

シリーズ3作目 焼け野原の照降町の復興が始まってきたが、その中で次々と佳乃がアイデアを出し、復興を盛り上げてゆく。梅花花魁との下駄も、職人や色々な支援があり素晴らしい下駄が出来上がり、お披露目も派手には行われる。佳乃と住み込み弟子の周五郎が住む家も他の店に先駆けて完成する。 一方、その裏で弟子の周五郎には、元の藩の派閥の両方から加わるように申し入れがされ、断ると刺客が次々と差し向けられる。これから照降町の復興や師匠と弟子の間は進展するのかという時に、佳乃や他の人々が心配するように周五郎が藩に戻りそうな事件が起きる。 シリーズは後1作のみ。どういう結末か、凄く次回作が気になる。

Posted byブクログ