教養脳 の商品レビュー
著者が厳選した10冊を解説した新書本。個人的に共感したのが、海外旅行に行く際に、その国、地域に関連する文学書を持っていくことである。海外旅行に限った話ではないが、どこかに出かけるときに、そこに馴染みのある書物を持ち込んで、実際にその土地に足を運ぶことで得られる経験は計り知れない...
著者が厳選した10冊を解説した新書本。個人的に共感したのが、海外旅行に行く際に、その国、地域に関連する文学書を持っていくことである。海外旅行に限った話ではないが、どこかに出かけるときに、そこに馴染みのある書物を持ち込んで、実際にその土地に足を運ぶことで得られる経験は計り知れない。インターネットとスマートフォンの普及によって、自分が見たい、聞きたいものに簡単にアクセスできる時代となったが、それだけでは教養は深められない、というのが著者からのメッセージである。
Posted by
福田和也によるお勧めの10冊。 『論語』から『我が闘争』まで古今東西の色んな書籍を紹介しており、非常に面白かった。
Posted by
帯に「読書術」とあったので読んでみたけど、そういう本ではないですね。著者が現代の教養として読んでおくべきだと考えた本の紹介、です。それぞれの本の、著者にとっての重要性は語られるけど、現代にとっての重要性、なぜ今それを読むべきか、は正直よくわからなかった。普通に本の紹介としてはまぁ...
帯に「読書術」とあったので読んでみたけど、そういう本ではないですね。著者が現代の教養として読んでおくべきだと考えた本の紹介、です。それぞれの本の、著者にとっての重要性は語られるけど、現代にとっての重要性、なぜ今それを読むべきか、は正直よくわからなかった。普通に本の紹介としてはまぁ面白く読めると思うので、ちょっとした書評がわりに読むのがいいと思います。
Posted by
【「古典」の美味しいところだけを味わう!】万葉集、論語からヒトラー『我が闘争』まで、気になりながら読み通せない古典を、博覧強記の批評家が刺激的かつ明解に解説。
Posted by
- 1