1,800円以上の注文で送料無料

トヨタで学んだ「紙1枚!」にまとめる技術 の商品レビュー

4

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/09/09

ありきたりな内容で、新しい学びは得られなかった。事前にテンプレートを用意して必要事項を埋める手法であれば、書籍「THE FORMAT」の方がよく詳解されている。

Posted byブクログ

2022/05/22

このトレーニングを行なっていれば、 頭の中が整理されていき、相手に伝える能力を上げることができるんだろうと、納得感のある一冊だった。 煮詰まった時等はあえてフレームと時間制限を設けることで、頭の中の整理とアイデア出し等に活用していきたい。

Posted byブクログ

2022/05/07

紙一枚で思考整理を訓練。 早速自分自身実践してみよう。 動詞を動作に変える、などのキーワードは会社の目標管理や評価制度にも使えそう。

Posted byブクログ

2022/04/25

この技術は発散と収束をする上で、類似のメソッド(マンダラードや0秒思考)とかよりも優れたツールだ。というのも、空きフレームがあったら埋めたくなるという性質を利用しているし、収束の技術についても明記しているからである。

Posted byブクログ

2022/02/12

トヨタの社員がなぜ1枚で資料をまとめるのか、同じ製造業に携わる社会人として参考にするために読みました。 筆者が思う、1枚にまとめる意義は、考え抜かれた資料となるから、紙1枚でまとめる必要があるとのことで、私自身も資料作成、議事録等を1枚でまとめる癖をつけていきたい。 1枚で...

トヨタの社員がなぜ1枚で資料をまとめるのか、同じ製造業に携わる社会人として参考にするために読みました。 筆者が思う、1枚にまとめる意義は、考え抜かれた資料となるから、紙1枚でまとめる必要があるとのことで、私自身も資料作成、議事録等を1枚でまとめる癖をつけていきたい。 1枚でまとめると言っても、何枚も同じテーマ、関連することについて、書き続け、伝えたいメッセージを明確にすることが重要である。 それが、トヨタといえば、なぜを5回繰り返すにつながってくる。 抜本的な原因を突き止めること、それこそが紙一枚でまとめる際の大事な部分になると思う。

Posted byブクログ

2021/07/25

It's important that how thinking, not how doing.I think it's too long our meeting,So,i'll try to use this methods.

Posted byブクログ

2021/07/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

一番感じた事は、紙を一枚にまとめることで、「情報が整理され、ロジカルに分かりやすく理解することができる」ということ。 そう感じたは3つ理由があります。 1つめは、紙に書きだすという作業で頭の中の情報が整理されること。 2つめは、一目で認識できること。 3つめは、無駄な情報をそぎ落とす作業が発生することで簡潔にまとめられること。 著者が言う1枚のまとめ方は「エクセル1」や「ロジック3」といった本著ならではのまとめた方を用いることで、より情報を整理し理解を深めることができます。 私はこの「エクセル1」や「ロジック3」を用いて、報告書やプレゼン資料などを作成する際に用いようと思った。

Posted byブクログ

2021/06/10

どんなに複雑な事柄でも必ずA4版1枚にまとめることができるというのは、自分もかつての上司から教わったこと。仕事の性質上、作成する文書はどうしても2枚以上のものになってしまうが、一枚紙の要約をつけるなど工夫してみたい。

Posted byブクログ