1,800円以上の注文で送料無料

いま息子に教えたいお金と投資の話 の商品レビュー

3.8

18件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2023/08/16

面白く読めました。 お金がすべてでは ありませんが。 お金があれば 選択肢が 増えます。 賛同できなかったのは 信用取引を 肯定していたことですね。 私は 現物主義です。 『お金を持っていることを 会社の人には 言わないこと。』 これは 肝に銘じます。 言いたいで...

面白く読めました。 お金がすべてでは ありませんが。 お金があれば 選択肢が 増えます。 賛同できなかったのは 信用取引を 肯定していたことですね。 私は 現物主義です。 『お金を持っていることを 会社の人には 言わないこと。』 これは 肝に銘じます。 言いたいですよね。 でも 我慢しないと。 わたしは その域まで 行っていませんが。

Posted byブクログ

2023/04/18

軍資金の作り方などはいいと思うが、肝心の投資部分は運じゃないかと。億り人系の本には総じて言える事だが、確実性は薄い。著者のように成功する人もいれば、その裏に外れて大損している人が山のように居ることを忘れてはならない。息子に自信を持って教えたい投資法では無いかな。住宅ローンで借りた...

軍資金の作り方などはいいと思うが、肝心の投資部分は運じゃないかと。億り人系の本には総じて言える事だが、確実性は薄い。著者のように成功する人もいれば、その裏に外れて大損している人が山のように居ることを忘れてはならない。息子に自信を持って教えたい投資法では無いかな。住宅ローンで借りた4000万を年利4%で運用するとあるが、居住用住宅取得以外に資金を使うのは普通に違法では?

Posted byブクログ

2023/01/03

1年半待って図書館で借りて読んだ本。 その割に、内容は薄い。 息子氏が買ったAOKIが そこそこ回復していて何より。

Posted byブクログ

2022/11/29

割と腹落ち。 資本主義は資本がある方が儲かる仕組み。 そりゃそうだ。 市場に居続ける為には、 やっぱり長期投資でコツコツと。 サラリーマンのメリットを最大限に活かして、 コツコツコツと。

Posted byブクログ

2022/05/03

息子へ伝える形式につき、時にリアルに語った内容につき、等身大で共感。人生での苦難も、著者の乗り越えかたに感心。投資についても国内株一択に近く、他の本との違いに惹かれた。集中&長期保有のほっとけ投資。死ぬまでに叶えたいリスト、行きたい場所、泊まりたいホテル、見たい観たい、欲しいもの...

息子へ伝える形式につき、時にリアルに語った内容につき、等身大で共感。人生での苦難も、著者の乗り越えかたに感心。投資についても国内株一択に近く、他の本との違いに惹かれた。集中&長期保有のほっとけ投資。死ぬまでに叶えたいリスト、行きたい場所、泊まりたいホテル、見たい観たい、欲しいもの、家族、ビジネス、カラダ、その他。

Posted byブクログ

2022/03/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

著者は父子家庭でお子さんを育てながら、サラリーマンの本業をこなし、 リーマンショックやなどを経て、資産を激しく上下させながらも、2億の資産を築かれました。 そんな投資方法は、兼業投資家にとっては参考にできる投資方法だと思います。 毎日株価を気にしながら、昼休みもチャートをチェックして・・・というのは普通にサラリーマンをやっていると無理です。 また著者が自分の半生を振り返りながら、「自分の投資、資産運用の考え方を息子に伝える」というもので、 物語としても読みやすいものになっています。 DokGenさんの投資哲学は簡単には次の通りです ・自分な得意な領域で、有望な小型銘柄をみつける ・購入して「ほったらかし」にしておく ・ストーリーが崩れなければ、長期でずーっとホールド 毎年利確しなくていい、兼業投資家の”強み”を活かした戦略です 有望が銘柄を選ぶことに時間をかけて、毎日の値動きに一喜一憂するのはやめましょう

Posted byブクログ

2022/02/21

サクッと2時間程度で読める。 父から息子への愛のメッセージが読者に伝わる。 何度か見舞われるショックを乗り越えて2億超えの資産家になる道筋を簡潔に描いてくれている。 三流大学出身と自己評価を低くみているように思わせつつ、その実物凄い頑張り屋さんであったということが見てとれており、...

サクッと2時間程度で読める。 父から息子への愛のメッセージが読者に伝わる。 何度か見舞われるショックを乗り越えて2億超えの資産家になる道筋を簡潔に描いてくれている。 三流大学出身と自己評価を低くみているように思わせつつ、その実物凄い頑張り屋さんであったということが見てとれており、道半ばで挫折せずに運良く投資で成功したというよりも人生を成功に導く基本がしっかりされているなあと感じた。

Posted byブクログ

2022/01/30

自分に対してSWOT分析をするっていうのが斬新だった。 自分の強み、弱みを知ることで効果的な人生設計ができる。 元手を1,000万円貯めるというのは、ちょっと難しい気もするが、投資の考え方や戦略、何より筆者が実際に体験した失敗も赤裸々に書かれていたのでよかった。

Posted byブクログ

2022/01/11

著者のIT関連の経験など、ある意味ラッキーに見える部分もあったが、一般的な投資本と違い、「まず軍資金を貯める。軍資金を貯めるには節約」「借金はしない」など、甘い言葉が多くなかったのが好印象。個人的に本書に書かれた著者の息子と自分の環境が近かったので「著者の息子」視点で話が入りやす...

著者のIT関連の経験など、ある意味ラッキーに見える部分もあったが、一般的な投資本と違い、「まず軍資金を貯める。軍資金を貯めるには節約」「借金はしない」など、甘い言葉が多くなかったのが好印象。個人的に本書に書かれた著者の息子と自分の環境が近かったので「著者の息子」視点で話が入りやすかった。

Posted byブクログ

2021/08/19

資産2億円へのほっとけ投資について ・株価が20%プラスになっても売らない。株は負けてしまうことの方が多いが、長期的に見て大幅に利益が確定するまで待つことが重要。 銘柄選びについて ①知っている会社にする ②倒産の可能性が低い会社(自己資本率が高い会社、利益剰余金が大きい会社、...

資産2億円へのほっとけ投資について ・株価が20%プラスになっても売らない。株は負けてしまうことの方が多いが、長期的に見て大幅に利益が確定するまで待つことが重要。 銘柄選びについて ①知っている会社にする ②倒産の可能性が低い会社(自己資本率が高い会社、利益剰余金が大きい会社、現金と現金同等物が多い会社) ③PBRとPERの低い割安な会社 ④ゆくゆく5倍以上になってくれそうな小さな会社 売りどき 自分が株を買うときに描いたストーリー「これから社会は、こう変化するからこの会社の株価は、このように変化するだろう。」が完全に崩れた時は、すぐに売るべき。 若い間は、やり直しができるので、投資につぎこむべき。 20代なら資産の80%。30代なら70%。40代なら60%。50代なら50%。

Posted byブクログ