命に〈価格〉をつけられるのか の商品レビュー
命に価格なんかつけられない、というのはもっともで、全く異存ないけれど、一方で、現実として、命はいろんな価格で算定されている。 大切なのは、それら現実に使われている命の価格が、どういう観点からどの部分をどのように算定した価格なのかを知り、一方的にある命が他の命より安く見積もられ、...
命に価格なんかつけられない、というのはもっともで、全く異存ないけれど、一方で、現実として、命はいろんな価格で算定されている。 大切なのは、それら現実に使われている命の価格が、どういう観点からどの部分をどのように算定した価格なのかを知り、一方的にある命が他の命より安く見積もられ、その結果、命の重要性に差をつけられているという事実を自覚すること。 命の経済分析は、万能ではないけれど、社会の価値観を反映していて、そこにある課題を炙り出す。 それでも、命にはやはり価格なんかつけられない、と思う。
Posted by
9.11での被害者への補償金から、生命に対する損害賠償や環境被害、生命保険、出産の対する投資など、米国の事例を基に判断基準を考える。 分析機関による数値を元にロビィ活動が行われたり金額判断が行われるとはいえ、そもそもその判断基準の是非は非常に曖昧で恣意的。そのような状態であるとい...
9.11での被害者への補償金から、生命に対する損害賠償や環境被害、生命保険、出産の対する投資など、米国の事例を基に判断基準を考える。 分析機関による数値を元にロビィ活動が行われたり金額判断が行われるとはいえ、そもそもその判断基準の是非は非常に曖昧で恣意的。そのような状態であるということを改めて認識する。
Posted by
2011.9.11 アメリカで起きた同時多発テロ そこでの被害者に政府から補償金が出たが、その金額は25〜700万ドルの違いがあった そこに公平性があったのか? 人の命に価格を付けた論理に妥当性はあったのか? 費用便益分析、統計的生命価値などにより、命の価格は常に試算されている...
2011.9.11 アメリカで起きた同時多発テロ そこでの被害者に政府から補償金が出たが、その金額は25〜700万ドルの違いがあった そこに公平性があったのか? 人の命に価格を付けた論理に妥当性はあったのか? 費用便益分析、統計的生命価値などにより、命の価格は常に試算されている。生命保険がそのわかりやすい例。
Posted by
- 1