食べるぞ!世界の地元メシ の商品レビュー
地元でそこの人達が美味しく食べているものはそこでしか味わえないものを持っているのでやはり行って食べてみたいな。
Posted by
世界のあちこちで出会った、様々な地元メシの数々を語る、 旅のエッセイ。数々の旅で鍛えられた食への嗅覚、恐るべし! その1~25・・・キューバ」中国、スペイン、タイ、セネガル、 ノルウェー、インドネシア、ウズベキスタン、 トルクメニスタン、オランダ、インド、イタリア、韓国、 ...
世界のあちこちで出会った、様々な地元メシの数々を語る、 旅のエッセイ。数々の旅で鍛えられた食への嗅覚、恐るべし! その1~25・・・キューバ」中国、スペイン、タイ、セネガル、 ノルウェー、インドネシア、ウズベキスタン、 トルクメニスタン、オランダ、インド、イタリア、韓国、 アメリカ、モロッコ、マレーシア、グアテマラ、イギリス、 パキスタン、ドイツ、スリランカ、トルコ、台湾、 ベトナの地元メシ&旅のエッセイ。 タラを巡る歴史と旅、シルクロード、地元麺の話も。 索引「世界の地元メシ メニュー一覧」 「タビメシ」の達人が世界のあちこちで出会った地元メシ。 バックパッカーでの世界放浪のヤバい旅。 フリーの添乗員時代の臨機応変。 作家になってからの旅・・・一緒に行く奥様もスゴイなぁ。 数々の地元メシへのチャレンジ、更に自炊も出来る著者だから、 食レポは分かり易く、実に美味しそう。 それぞれの国の事情や人々の生活についての記述も、 なかなか詳細に描かれていて、良かったです。 ん~南アメリカとオセアニアの地元メシが無いのは、残念。
Posted by
新型コロナで、海外が遠くなってしまった今、自分の気持ちを埋めるために読んだ。 やはり、『地元メシ』にかなうものはないのだと実感。 普段着のごはんが、一番おいしい。
Posted by
ツアーガイドもされていて 若い頃はバックパッカーみたいに 世界を旅していた著者なので 食べものの話に記憶がついてて それも楽しかった。 地元の人がいつも食べている フツーのごはんは きっと美味しい!と信じて センサー働かせるのがいいね。
Posted by
- 1