養老先生、病院へ行く の商品レビュー
まさに「病院に行った」だけ。それが本になり、手に取って貰えるのは「まる大明神」のおかげ。毎年100万人以上がガンになっていること考えると、このコロナ騒ぎは?「猫なんか役に立つことは、ほとんどなく迷惑かけるだけの存在。なのに飼ってる人が多いのは、多くの人が迷惑をかけるだけの存在を必...
まさに「病院に行った」だけ。それが本になり、手に取って貰えるのは「まる大明神」のおかげ。毎年100万人以上がガンになっていること考えると、このコロナ騒ぎは?「猫なんか役に立つことは、ほとんどなく迷惑かけるだけの存在。なのに飼ってる人が多いのは、多くの人が迷惑をかけるだけの存在を必要としているから」「役に立つか儲かるかといった存在ばかりが重視される社会で、実際の人間関係の裏返しではないか」「未来のことは考えない。いまこの瞬間を大切にする」猫的生き方。医療がテーマだったはずが、ネコ論に。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
単純な興味で読んだが、中川医師の4章のがんの話がとくに参考になった。 がん検診を受けるべき理由、運動不足はがんのリスク(長く座っている人にがん死亡率が多い)、胃がんの原因は98%がピロリ菌、などなど。 中川先生の本はもっと読むべきかもしれない。
Posted by
養老先生の入院経緯と医療についての考え、中川先生の見解、そしてときどきまる…という本。 文字も大きめなので、さらりと読めた。お元気になられてなによりでした。
Posted by
養老先生の行動をネタに,現代人の生命観と医療の存在意義を考えるための素材.ヒトは死ぬまで思索懊悩する存在なので,朝令暮改など気にすることはない.それこそが成長の証.
Posted by
思わず随所でにやりと笑ってしまいました 養老先生、育児⁉︎の講演会で、人の子育てなんか知ったこっちゃない!と言われてから、好きになりました 「都市の中には意味のあるものしかない 意味のない存在を許せなくなってしまう」 この言葉が、心に響きました しかし、私は、今の医療に助けられた...
思わず随所でにやりと笑ってしまいました 養老先生、育児⁉︎の講演会で、人の子育てなんか知ったこっちゃない!と言われてから、好きになりました 「都市の中には意味のあるものしかない 意味のない存在を許せなくなってしまう」 この言葉が、心に響きました しかし、私は、今の医療に助けられたので、感謝しかありませんが!
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
養老孟司と中川医師、それぞれの視点で同じ事象を見ていて、視点の違いが面白かった。 そして、猫が人間にもたらすものって何なのか、大人になって動物を飼ってないからこそ、知りたいと思った。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
・読みたい『ライフスパン追いなき世界』 ・一般に5年たって再発がなければ治癒したとみなされる ・死というのは、自分の問題ではありません。よく死を自分の問題と錯覚している人が多いのですが、自分は死んでしまうのだから、問題になりようがありません。 ・市区町村のがん検診は低額で受けられます。自治体によって金額は異なりますが、500円~100円くらいの自己負担で済みます。 ・(前立腺がんは)過剰な治療を避けるため、早期の前立腺がんに対しては「監視療法」が国際的な標準治療になっています。具体的には3~6か月ごとの直腸からの触診とPSA検査、および1~3年ごとの前立腺生検を行い、悪化していなければ経過観察を続けます。 ・人間も猫(猫は将来のことは考えることができない。その一瞬のみ)のようにいきられないものでしょうか。そこで私が勧めているのが、生活の中に「マインドフルネス」を取り入れることです。 ・マインドフルネスの2つの重要な要素 ①今の自分がどのような状態にあっても一切「判断をしない」 ②「今この瞬間に意識を向ける」
Posted by
もうちょっと舌鋒鋭く現代医療批判になるのかなと思っていたら、実に穏やかな現代医療批判だった。 けっこういろいろな問題が指摘されていると思うけれど、個人的には中川先生が指摘されていた「日本人のヘルスリテラシーの低さ」という話題が一番気になった(気に入った)。 高度化する現代医療...
もうちょっと舌鋒鋭く現代医療批判になるのかなと思っていたら、実に穏やかな現代医療批判だった。 けっこういろいろな問題が指摘されていると思うけれど、個人的には中川先生が指摘されていた「日本人のヘルスリテラシーの低さ」という話題が一番気になった(気に入った)。 高度化する現代医療に対して、リテラシーを有することは確かに簡単ではないが、簡単ではないからこそ必要性は高いのではないだろうか。 またそうしてリテラシーが向上すれば高齢社会における福祉や介護の問題にも一定の成果が見られるのではないか。 そんなことを考えた。
Posted by
NHKでやってた「養老先生と ときどき まる」をずーっと見ていたので、まるが居ないのは寂しいです…しかし解剖学者と云ってもお医者さん…入院ともなると面倒臭い患者ですね~。それでも、新しいコロナ禍の後の生活についての話は興味深かったです。
Posted by
養老先生が心筋梗塞になり、病院へ通うことになった。 また養老先生の愛猫「まる」が息を引き取った。 このような体験を経て、養老先生は医療との関わり方や人生と死への向き合い方を考え直したのか。 養老先生目線の話、中川先生目線の話、養老先生・中川先生・ヤマザキマリさんとの対談、の三部構...
養老先生が心筋梗塞になり、病院へ通うことになった。 また養老先生の愛猫「まる」が息を引き取った。 このような体験を経て、養老先生は医療との関わり方や人生と死への向き合い方を考え直したのか。 養老先生目線の話、中川先生目線の話、養老先生・中川先生・ヤマザキマリさんとの対談、の三部構成。
Posted by