本好きの下剋上 第五部 女神の化身(Ⅴ) の商品レビュー
貴族院で第一王子の 星結び ローゼマインが神殿長として 儀式 地下諸国で古文書 訳をしていたが 庭の祠にて 神々から 石板を得る 全神の石板⇒図書館にで 王族でなければ王の養女になることになる
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
面白くて一気に読みました。 王族の王族であるが故の傲慢さ…それに振り回されそうなエーレンフェストですが、そこに商人魂を叩きつけるとはさすがローゼマイン!ベンノさんとフェルディナンド様は多分苦笑いで大変結構と言ってくれる…はず笑
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
領主会議の影でローゼマインが王族からの依頼を こなしますが、理不尽さに怒りを覚えながら読み すすめている中「王族との取引」に商人マインド 全開のシーンが痛快ですが・・・落し穴はある プロローグボニファティウス視線ヴィルフリート への容赦ない批判に拍手喝采してあげよう
Posted by
オモチロカッタ、、 完結巻に近づいてきて、妙にドキドキするが 面白さも加速。とうとう、次期ツェント、、 ジギスヴァルト王子、ムカつくわ、、。彼に比べたらヴィルフリートはただの思春期の軽度なアホ。 そして、もしかしてフェルディナンドも学生時代に祠巡ってるんちゃうんか?だったらおもろ...
オモチロカッタ、、 完結巻に近づいてきて、妙にドキドキするが 面白さも加速。とうとう、次期ツェント、、 ジギスヴァルト王子、ムカつくわ、、。彼に比べたらヴィルフリートはただの思春期の軽度なアホ。 そして、もしかしてフェルディナンドも学生時代に祠巡ってるんちゃうんか?だったらおもろいな、と思う。書庫の奥にはいるには、社会的に王族のクランであることが必須のようだが、DNA的なものは?そこらへんが気になる。もし、DNAだけでもオッケーなら当時のフェルディナンドは入れたのか?入ってたらおもろいのに。 DNA王子と平民が一番王にふさわしいちゅう、すばらしい設定ではなかろうか。こういうアンダードッグ系はアツいわ。下克上やねぇ。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
根本的に王族・大領地視点でしか見られないアナスタージウスとエグランティーヌ。根本的に現代の価値観で生きるローゼマイン。今まではうまくいっていたけど、ここまでか…という印象です。けど、そんな中でローゼマインとジルヴェスター、ついでに若手文官たちが利益をもぎ取る姿にはスカッとしました。笑 そして、この巻はあまり登場がなかったヴィルフリート。彼は本当に運が悪いな、とつくづく思います。もちろん本人の性格が災いすることも多いんですが、楽天的・素直さって本来美点なはずなんですよ。けどそれが悪い方向に行き、周囲から反感を買いまくり。 もしジルヴェスターに似た顔に産まれなければ。もしヴェローニカに気に入られなければ。もしジルヴェスターが母に強く出ることができれば…。きっとこういう結果にはなってないんでしょう。優しい虐待の影響が凄まじいです。彼の行く末がだいぶ心配です。
Posted by
学生のいない貴族院って不思議な感じ。領主会議はこういう雰囲気で行われてるんだなぁ。ほんとに、貴族院での領地対抗戦は領主会議の前哨戦なんだと感じた。 相変わらず規格外のローゼマインに対して、「予想通り想定外だけど想像以上」と評したアナスタージウスがよかった! 王族で一番ローゼマイン...
学生のいない貴族院って不思議な感じ。領主会議はこういう雰囲気で行われてるんだなぁ。ほんとに、貴族院での領地対抗戦は領主会議の前哨戦なんだと感じた。 相変わらず規格外のローゼマインに対して、「予想通り想定外だけど想像以上」と評したアナスタージウスがよかった! 王族で一番ローゼマインを理解してると思う。 そして、だんだん人となりが見えてきた王族たち。第一王子はヴィルフリートと同族の匂いがしてきた。よくない方の。 祠めぐりでちゃんと一つ一つヴァッシェンして清めてから入るのは、王族の強制や仕方なくではなく、ローゼマインの自主性を感じる。育ちが出てくるなぁー。 今回特によかったのは、王族に対して一歩も引かず商人聖女として力を発揮できたところ。平民時代からの叩き上げとも言える経験の差が出たね。ほんとすごい。
Posted by
相変わらずダメンズに翻弄されるエーレンフェストとローゼマインですが、ベンノとフェルディナンドの教育の賜物でしょうか、しっかりと自領を守るローゼマインの活躍に溜飲が下がります。 ますます騒動の渦中に置かれることになったローゼマインのこの後と、彼女の活躍でフェルディナンドが少しでも...
相変わらずダメンズに翻弄されるエーレンフェストとローゼマインですが、ベンノとフェルディナンドの教育の賜物でしょうか、しっかりと自領を守るローゼマインの活躍に溜飲が下がります。 ますます騒動の渦中に置かれることになったローゼマインのこの後と、彼女の活躍でフェルディナンドが少しでも救われるのか、気になるところです。
Posted by
商人聖女と望まぬ結婚を読むとジギスヴァルトの悪い意味での王子様っぷりがわかる。今まで批判されることも拒否されることもなくきたから商人モードのローゼマインにガンガン来られたらどうすればいいのかわかんないだろうなぁ。ベンノさんも自分の教えが王族相手にも披露されることになるとは思わなか...
商人聖女と望まぬ結婚を読むとジギスヴァルトの悪い意味での王子様っぷりがわかる。今まで批判されることも拒否されることもなくきたから商人モードのローゼマインにガンガン来られたらどうすればいいのかわかんないだろうなぁ。ベンノさんも自分の教えが王族相手にも披露されることになるとは思わなかったろうに。ボニファティウスが領主一族最年長らしくジルヴェスターとローゼマインに苦言を呈するところも良かった。ちゃんと言ってくれる人は大事よね。フェルディナンドが今回もお手紙だけで寂しい。
Posted by
僕がこの本の中で1番印象に残った所は、フェルディナンドのために王族登録が無いのにローゼマインがメスティオノーラの書を手に入れようとしていたところです。でも、すぐ先に扉があるのに入れないローゼマインの顔を想像して、かわいそうだと思いました。 ...
僕がこの本の中で1番印象に残った所は、フェルディナンドのために王族登録が無いのにローゼマインがメスティオノーラの書を手に入れようとしていたところです。でも、すぐ先に扉があるのに入れないローゼマインの顔を想像して、かわいそうだと思いました。
Posted by
フェルディナンド様のSS アーレンスバッハの現状がかなり酷い 領主一族が大領地なのに少ないというのもあるし よりによってゲオルギーネが前アウブの第一夫人として権力を持っているのと ディートリンデをいいように使い捨てようとしている 他にもフェルディナンドが断りにくいように幾重にもの...
フェルディナンド様のSS アーレンスバッハの現状がかなり酷い 領主一族が大領地なのに少ないというのもあるし よりによってゲオルギーネが前アウブの第一夫人として権力を持っているのと ディートリンデをいいように使い捨てようとしている 他にもフェルディナンドが断りにくいように幾重にもの策を巡らせてそう ゲオルギーネの権謀術数がどこまでなのか計り知れない 怖いよなぁ 星結びに闇のマントと光の冠が必要というイマヌエルのいやがらせ ローゼマインにというよりは、王族への反抗? まぁローゼマインはシュタープで同時に二つの神具を作れるようになっているから問題なかったけどね ところで、シュタープで二つの神具を作るのはどのくらいの非常識なんだろうか? 剣と盾や複数の盾を作るのは、最初からそのようにシュタープをイメージするからで 先に神具を作っておきながら追加で作るのが異常という事でよいのだろうか? 昔のツェントやツェント候補が星結びの儀式をやってたときって、自分でマントと冠を作ってたのかな? それとも神殿の神具をまとってただけなんだろうか? リュールラディ視点SS ローゼマインとフェルディナンドの切ない恋物語を神話に置き換える物語 メスティオノーラとエアヴェルミーンが実際にそんな感じというね まぁ、実際のメスティオノーラのエアヴェルミーンへのべったり加減もどうかと思うけど あれはフェルディナンド様がそもそもアレだからなぁ とりあえず、既にいる恋物語作家のエルヴィーラと、万能作家のローデリヒに加えて、ユルゲンシュミットにおける新たな作家の誕生秘話ですねぇ ローゼマインを迎えに来たジルヴェスターが、地下書庫のような巨大な魔術具の中に妊婦は入れられない どんな影響があるかわからない と言っている だとすると、転移陣程度なら大丈夫という事だろうか? ちゃんと検証してるのかな? ユルゲンシュミットの医療の論理的立脚の背景がわからないので何とも言えないけど、日常使いの魔術具が妊婦と胎児にどのような影響があるかは調べられていると思いたいなぁ やっとローゼマインはメスティオノーラの書を手に入れるとこまできた 祠の中だと周囲の時間は止まってたけど じじ様のところではローゼマイン以外の時間は早く進んでたんだよね これってアーンヴァックスの成長があったから? 普通にダウンロードするだけだったら外の時間はそんなに過ぎてないのだろうか? 後にフェルディナンド様が来たときは別の所から出てきてユストクスとエックハルトを心配させてたので、もしかしたら時間が止まっている可能性もある うーむ、よくわからん 王族からの中央神殿入りや養子要請について ジルヴェスターは何だかんだ言っていいやつだよなー ちゃんとローゼマインを慮っている 一番の効率や手間のかからなさを考えたら、結構前に始末されていたか、すぐに養子縁組を解いて上級貴族にしてたでしょうにね 自らの判断で巻き込んだ以上はちゃんと責任を取る覚悟があるところがカッコいいよね そして、商人聖女は全編通して屈指のザマァ 顔色が悪い王族もどっこいどっこいだけどね やはりローゼマインとジギスヴァルトは格が違う 立場に胡座をかいて人に命令ばかりしてる人と、幼い頃から自分の欲望を叶えるために海千山千の遣り手達と交渉してきたローゼマインが勝負になるわけがない ローゼマインの切れる札の数や質に対して、ジギスヴァルトの手札は王族という事だけだものね 自らの立場を材料に交渉するのは1部でもあったけど 平民から青色巫女見習いの時は神殿長を威圧の力技に比べるだけだったのに対し、随分と強かになったよなぁ 出せる条件だけでなく、アンゲリカ直伝の憂い顔という態度も含めて交渉を有利に進めてるのウケる もしフェルディナンド様が連座になったときに暴走してどうなるかわからないという脅し 後にジルヴェスターが「本当に脅していたのか!」と顔が真っ青になるやつ ローゼマインが意識してなかっただけで、若干の威圧になってたのかも? ありえないし考えたくないifストーリーだけど、フェルディナンド様が連座になったら暴走したローゼマインのせいで死屍累々のブラッディカーニバルの可能性もありえたのか…… そしてオルタンシア様…… オルタンシアが始末されたのは、ヒルデブラントがシュラートラウムの花の事をラオブルートに漏らしたのが決定打 まぁ、他にも色々と巡り合わせが悪かったけど 何ともやるせないなぁ…… ところで、ラオブルートの顔の傷ができたのはいつどうやてなんだろ? ふぁんぶっくに書いてたっけ? もしかしたら、離宮が閉鎖される時に何かゴタゴタがあったのかなぁと思ってしまう
Posted by