1,800円以上の注文で送料無料

コーヒーで読み解くSDGs の商品レビュー

4.3

15件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/08/12

・人間の集中力は15秒(CM1本)しか継続しないことを知れたのはよかった。30秒時間が与えられた場合は序破急。60秒の場合は起承転結が求められる。この観点は今後役立ちそう。 ・良いアウトプットのためには、3倍のインプットが必要となることを意識できたのもよかった。今後、量・実ともに...

・人間の集中力は15秒(CM1本)しか継続しないことを知れたのはよかった。30秒時間が与えられた場合は序破急。60秒の場合は起承転結が求められる。この観点は今後役立ちそう。 ・良いアウトプットのためには、3倍のインプットが必要となることを意識できたのもよかった。今後、量・実ともにインプットを心がかけたい。

Posted byブクログ

2021/07/16

SDGsの各項目ごとにコーヒーとの関わりなどを分かりやすく説明してる。 コーヒー業界の人や一般の消費者が読んでも、全体像が掴めて分かりやすい。 消費者が美味しいコーヒーを飲めば、ちゃんと農家さんがクオリティの高いコーヒー豆を生産できて、収入も安定する。

Posted byブクログ

2021/06/28

「新しい時代の教科書」 近年大きく取り上げられている「SDGs」は名前は聞いたことがあっても実際にどのようなものなのか、何をするのかが一般的に知られていないのが現状です。その中でも『コーヒーで読み解くSDGs』は「コーヒー」という誰もが日常的に生活の中に取り入れているものにスポッ...

「新しい時代の教科書」 近年大きく取り上げられている「SDGs」は名前は聞いたことがあっても実際にどのようなものなのか、何をするのかが一般的に知られていないのが現状です。その中でも『コーヒーで読み解くSDGs』は「コーヒー」という誰もが日常的に生活の中に取り入れているものにスポットライトを当てることにより、「難しくて手を出せない」から「私にもできるかも」と可能性が広がることを教えてくれます。 大なり小なり17つすべての項目に関わっているから「サスティナブルコーヒーを買おう」、「フェアトレードの商品を買おう」とはならなくても意識改革の一つの手段として「SDGsってこんなものなのか」と多くの人が理解を深められるそんな一冊です。

Posted byブクログ

2021/05/23

何気なく飲んでいるコーヒーへの意識や考えが変わる一冊。コーヒー好き、コーヒー産業従事者には読んでほしい。コーヒー生産国は途上国に多く、コーヒー消費国は先進国に多い。生産国にお金が適切に回るコーヒー選びをしたい。

Posted byブクログ

2021/04/30

SDGsに関して一通り学べる一冊。と、同時にコーヒー産業に関しても多角的に学べる。 写真も多く、平易な文章なので読みやすい。

Posted byブクログ