1,800円以上の注文で送料無料

機嫌よくいれば、だいたいのことはうまくいく。 の商品レビュー

3.6

11件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/11/26

この手の本を手にとってしまうのは、最近疲れてるのかな。でもタイトルどおり!?ほのぼのするというか、癒やされる1冊でした。

Posted byブクログ

2024/11/11

とても素敵な本でした。 チャプター3大切な人との別れ方、悲しみを生きる力に変える。の章で、亡き父のことを思い出して、号泣してしまいました。 父のありがたみ、やさしさを思い出すことができました。 それから、ほんのちょっとの心遣いが自分の人生を彩るんだということを認識させてもらえた本...

とても素敵な本でした。 チャプター3大切な人との別れ方、悲しみを生きる力に変える。の章で、亡き父のことを思い出して、号泣してしまいました。 父のありがたみ、やさしさを思い出すことができました。 それから、ほんのちょっとの心遣いが自分の人生を彩るんだということを認識させてもらえた本です。 この本に出会えて、よかった…

Posted byブクログ

2024/10/24

題名につられて借りた本。 おばあちゃんシスターが書いている本だった。 私との歳の差がありすぎて、問題視している部分が少しずれて、共感できる部分が少なかった気がする。 老いや死についての話題が多かった。

Posted byブクログ

2024/10/01

著者の方がシスターだったので、また別の角度から心の整え方を学びたかったのだが、ちょっと自分の求めているものとは少し違ったかな?

Posted byブクログ

2024/04/11

水のように心に染み入る言葉の数々でした。 一番印象的だったのは、死の瞬間は本人にはわからないもので恐れる必要はないという言葉でした。なんとなく、死はとても怖いものと幼い頃から思っていましたが、そんな根底を覆すような考え方で驚きました。 自分の考え方や身だしなみ、機嫌の取り方で日々...

水のように心に染み入る言葉の数々でした。 一番印象的だったのは、死の瞬間は本人にはわからないもので恐れる必要はないという言葉でした。なんとなく、死はとても怖いものと幼い頃から思っていましたが、そんな根底を覆すような考え方で驚きました。 自分の考え方や身だしなみ、機嫌の取り方で日々気持ちよく過ごせるなら、それに超したことはないなと思います。

Posted byブクログ

2022/10/11

タイトルが気になって図書館で借りたのですが、思いの外良かったです。 これ、覚えとこうと思う所を教科書の様にノートをとりながら読んだのですが、写経ってこんな感じ?ってくらい良い事書いたし、今、テストしたら答えられそうです。 時々、ノートを読み返して本当に自分のものにしたいです。 今...

タイトルが気になって図書館で借りたのですが、思いの外良かったです。 これ、覚えとこうと思う所を教科書の様にノートをとりながら読んだのですが、写経ってこんな感じ?ってくらい良い事書いたし、今、テストしたら答えられそうです。 時々、ノートを読み返して本当に自分のものにしたいです。 今の私に丁度必要な薬みたいな本でした。出会えて良かった。

Posted byブクログ

2022/10/10

【本の感想】 人生の大先輩(89歳シスター)が書かれた本であり、読むだけで心が軽くなりました。書くことで自分自身と向き合う時間や自分を労ってリラックスする時間を大切にしたいと思いました。 【おすすめポイント】 人間関係でモヤモヤしてしまった時、一生懸命になり過ぎて日常に疲れてし...

【本の感想】 人生の大先輩(89歳シスター)が書かれた本であり、読むだけで心が軽くなりました。書くことで自分自身と向き合う時間や自分を労ってリラックスする時間を大切にしたいと思いました。 【おすすめポイント】 人間関係でモヤモヤしてしまった時、一生懸命になり過ぎて日常に疲れてしまった時に読むと心が軽くなります。 紹介者:すもも 発行日:2022/7/25 企画名:図書新聞夏号

Posted byブクログ

2022/09/03

こういった内容の本は少なくないが、実際にそうして生きてきた著者だからこその説得力があった。人生の先輩に見習いたいと感じた。 追記) 間違えて借りてまた読んだ。(途中で気づいた…) 前のときと私の状況が変わったので、より心に響いた。自分を抑えつけず、毎日を楽しく感謝して生きたい。...

こういった内容の本は少なくないが、実際にそうして生きてきた著者だからこその説得力があった。人生の先輩に見習いたいと感じた。 追記) 間違えて借りてまた読んだ。(途中で気づいた…) 前のときと私の状況が変わったので、より心に響いた。自分を抑えつけず、毎日を楽しく感謝して生きたい。 「悪い出来事も自分を清めるため、心を高めるために起きている。感謝して受け入れることで新しい道がひらかれていく。」 今の試練が私をもっと高めてくれるのかもしれない。振り返って良かったと思えるのかもしれない。

Posted byブクログ

2022/02/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

長岡三重子さん。106歳まで現役スイマー。泳ぎ始めたのは80歳のとき。 食事の前、夕方、など足踏み器で運動する。 茄子と鯖缶の煮物 一冊の本を読んだら、マインドマップでまとめる。 生きるとは成長すること 傾聴=相手に寄り添い、聴く。文句、アドバイスは言わない。ただ寄り添って聴く。自分のことは話さない。 しゃべりたいときに黙る、失望しそうなときに希望する、従順で平静。これが年を取った時の道しるべ。 朝目覚めたときに、「今日一日幸せでした。ありがとうございます。明日も一日幸せです」と先に感謝する。 今必要なことは、一日上機嫌で生きること。 マスクをしないリスクは本人の課題。文句を言う前に離れればいい。 家族の写真を見れば怒りから気をそらせられる。 怒り、憤り、嫌なこと、に対処する方法=気づく、深呼吸、別のことに集中(=体を動かす) 「人を見て笑ったり、悪口を言ったりするのは、『傍観者の利己主義』である」 病人は、死が近づくと直観的に感じ取り、和解しようとする。死ぬ瞬間は、本人にはわからない。恐れる必要はない。 死を考えると終わりがあるから頑張れる、と思えるようになる。 死んだら終わり=死ぬまでは頑張ろう。 トレッドミル、レースと同じ。

Posted byブクログ

2021/09/14

比べない とらわれない 老いを恐れない 老いは人生で溜め込んできたことを手放していくプロセスです。かつての地位や肩書き、昨日まで動いていた手足の動き、蓄えてきた貯金、この世で蓄えてきたものにとらわれることなく手放していくのです。 なんでも沢山急いでやる必要がなくなれば、少しの...

比べない とらわれない 老いを恐れない 老いは人生で溜め込んできたことを手放していくプロセスです。かつての地位や肩書き、昨日まで動いていた手足の動き、蓄えてきた貯金、この世で蓄えてきたものにとらわれることなく手放していくのです。 なんでも沢山急いでやる必要がなくなれば、少しの事にゆっくり時間をかけられるようになるのです。そうすると、様々な人間味も味わって、人の面白さも分かるようになる。人間が丸くなるとは、受け入れる余裕ができること。こうして豊かになった感情が人生そのものを豊かにしてくれます。

Posted byブクログ