1,800円以上の注文で送料無料

こども地政学 の商品レビュー

3.8

16件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/12/17

指導者が変わろうが、戦争で変わろうが、国という場所は変わらない。国がある場所によって、得意とする力がある。シーパワーやランドパワーのように。しかし現代は、軍事の力ではなく、経済や技術の力で国々は勝負している。その力が、国がある場所でどう影響し、どう発展するか肝となる

Posted byブクログ

2023/09/12

地球上の国と国の関係を、クラス内のクラスメートどうしの関係にたとえて解説しているので、小5でもわかりやすかった、とのこと。 大人も一読すると、目新しいことはさほどないけど、伝え方という意味で参考になる。

Posted byブクログ

2023/09/02

以前教養動画で地政学を知り、興味を持ちました。面白かったです。それぞれの国の特徴、領域の特徴を考えれば、そういう思考になるよねと納得。1位は2位がライバルだから、3位と仲良くするなども納得。地政学が軍事目的に使われていて、戦後GHQに禁止されていたのも納得。とても勉強になりました...

以前教養動画で地政学を知り、興味を持ちました。面白かったです。それぞれの国の特徴、領域の特徴を考えれば、そういう思考になるよねと納得。1位は2位がライバルだから、3位と仲良くするなども納得。地政学が軍事目的に使われていて、戦後GHQに禁止されていたのも納得。とても勉強になりました。

Posted byブクログ

2023/05/01

見開き左が解説、右に図という構成で、わかりやすい。章末のコラムも読みやすい。こどもといわず、基礎のきとして、大人にも触れてみてほしい。いい本だと思います。

Posted byブクログ

2023/01/17

この本は議題を投げかけられて考えるきっかけになる内容です。 気になったキーワードを自分で詰めていけばいいのでしょうが、相当興味がある状態でないと難しそうです。他の本も読んでみようという感じでした。

Posted byブクログ

2022/11/21

地政学。恥ずかしながらあまり知らなかった。地理、歴史、資源、人口、宗教、民族、人種などが国々の関係にどのような影響をおよぼすのか、それが平和と安定をどのように脅かすのか、といったことを分析し、ともに生きる知恵を学ぶ学問らしい。つまり地理的な環境、隣国との関係を意識しながら「うまい...

地政学。恥ずかしながらあまり知らなかった。地理、歴史、資源、人口、宗教、民族、人種などが国々の関係にどのような影響をおよぼすのか、それが平和と安定をどのように脅かすのか、といったことを分析し、ともに生きる知恵を学ぶ学問らしい。つまり地理的な環境、隣国との関係を意識しながら「うまいことやる」知恵を身につけていくってことか。おもしろい考え方。無理矢理仲良くするんじゃなくて押したり引いたりしながらうまいこと駆け引きしていく必要がある。バランス感覚。目指すは現実的な平和。だよなあ。

Posted byブクログ

2022/11/14

海外情勢により、よく耳にするようになった言葉、地政学。入門書ということで読んでみた。単語説明たけだと理解が難しいが、地図をながめながらイメージすると理解しやすい。ロシアがなぜ黒海を重要視しているかが、わかった。

Posted byブクログ

2022/11/12

子供向けに書かれているが、これ、子供には難しすぎると思うんだ。これを理解できる子供の行く末に期待したい。

Posted byブクログ

2022/08/17

『こども◯◯』シリーズで気になる地政学の入り口に立つ。難しそうな分野は子ども向けの本から。と言えども、小学生では難易度高め。中高生で地理を習い始めたくらいがちょうど良いかも。 日本と世界の関係から、地政学とは何か、世界の国々がどんな目的でどのようなグループに属しているのか。日本の...

『こども◯◯』シリーズで気になる地政学の入り口に立つ。難しそうな分野は子ども向けの本から。と言えども、小学生では難易度高め。中高生で地理を習い始めたくらいがちょうど良いかも。 日本と世界の関係から、地政学とは何か、世界の国々がどんな目的でどのようなグループに属しているのか。日本の地政学的リスクはずっと解決できていない問題だ。超大国アメリカと中国。入門編としてはとても良かった。 絶対知っておくべきキーワードを記しておく。 ランドパワー/シーパワー/ハートランド/リムランド/バランス・オブパワー/オフショア・バランシング/チョーク・ポイント 220817読了、図書館本。

Posted byブクログ

2022/06/28

【星:4.0】 最近チョイチョイ目にする「地政学」とは何かが知りたくて手に取った。 タイトルどおり子供向けの本だが、私のような大人地政学初心者にとっても結構イケてる。 地政学に強い興味が沸いた。

Posted byブクログ