1,800円以上の注文で送料無料

稼げる話術 の商品レビュー

4.3

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/05/03

■言葉の力で稼ぐ 何を知っているのか、何ができるのか、よりも 知っていることやできることを正確に伝える、ことで期待値が高まり対価が支払われる。 相手の立場を考えないと、相手は受け取りづらい。 ■人はメリットで動く 交渉事の鍵は相手のメリットを話す、伝えること。 ①顧客へのメリ...

■言葉の力で稼ぐ 何を知っているのか、何ができるのか、よりも 知っていることやできることを正確に伝える、ことで期待値が高まり対価が支払われる。 相手の立場を考えないと、相手は受け取りづらい。 ■人はメリットで動く 交渉事の鍵は相手のメリットを話す、伝えること。 ①顧客へのメリット、評判 ②会社の決裁に必要な数字  ※数値化が重要 ③決裁者のメリット ■人は疑問を解消したくなる 先に相手に意味のわからない伝え方をすることで、相手は疑問を抱いたまま取り残される。 相手はその疑問を解消したいという心理状態になるので、話を聴いてもらいやすくなる。 ■セールストークの極意 ①問題提起 ②解決策 ③根拠 ④未来 ⑤行動 保険の見直しというと、なんで?と思われるが 知らない内に損しているかもと思わせると、マズイと思う。 ■要求される精神的な報酬 世代間のギャップを埋めようとせずに、受け入れる。 相手の価値観を否定せずに受け入れる。 受け入れられたら、相手の価値観を知る努力をする。 ■報連相ができないのは、上司が悪い 聞く、は情報として話の内容を理解する 聴く、は感覚を研ぎ澄まして話を受ける ■答えを持たずに部下の話を聴く 部下は本音を言わないことを前提にコミュニケーションをとる。 否定されそうだと感じたら本音を言わないので、途中で口を挟まずに最後まで聴く。 ■部下の声にならない声を聴く 部下が言えないこと、内に秘めていることを聴くことができてこそ上司が必要とされる。 ■承認とは心の報酬 褒めるか叱るかではなく、承認する。 普段から見てくれている上司からの言葉は響くが、そうでないと素直に受け止めずに反感となる。 存在、意識、行動を承認することで、心が満たされる。 相手を責めたりする人は、承認のバケツが満たされていないだけ。 承認のバケツは量が増えても何も変わらない。 溢れた時に初めて大きな違いが出る。 その時まで注ぎ続ける。 溢れる前に恩知らずと言って怒るのはNG。 お金は渡したら減るが、相手を承認することは与えれば与えるほど増えていくので誰も損しない。

Posted byブクログ

2021/12/13

鴨頭嘉人さんのYou Tubeに言葉や言い回しは違えど同じような内容は沢山ある気がします。 しかし、聞く力と聴く力の違いや洞察力を鍛えるなど目からウロコの点も多々ありました。 ネットで検索すると一番に鴨頭嘉人胡散臭いと出てきますが色々と調べていくにつれそんな事はないと思うようにな...

鴨頭嘉人さんのYou Tubeに言葉や言い回しは違えど同じような内容は沢山ある気がします。 しかし、聞く力と聴く力の違いや洞察力を鍛えるなど目からウロコの点も多々ありました。 ネットで検索すると一番に鴨頭嘉人胡散臭いと出てきますが色々と調べていくにつれそんな事はないと思うようになりました。

Posted byブクログ

2021/04/06

1.自分の話す力をもっと高めたいと考えたから 2.話すには型があり、それを鍛えることで上手なスピーチをすることができます。しかし、それ以前に大切なのは「聞く力」です。これは、相手が話していることに先入観を持たずにきき、本音を聞き出すことが求められます。そのためには訓練しなくては...

1.自分の話す力をもっと高めたいと考えたから 2.話すには型があり、それを鍛えることで上手なスピーチをすることができます。しかし、それ以前に大切なのは「聞く力」です。これは、相手が話していることに先入観を持たずにきき、本音を聞き出すことが求められます。そのためには訓練しなくてはなりません。本書では、聞く力をベースにしたうえで、話す力の型を教えて、日頃の訓練で鍛えていくことを目的としてる本です。 3.内容はだいたいYoutubeでお話されていた内容なので、目新しいものはなく、取り入れられるよう努力し続ければ良いと思えました。 この内容はビジネスマンが全員見るべき本だと思ってます。日本の教育では「聞くこと」に対して何の教育もされてきませんでした。そのため、「話せば伝わる」という気持ちが根強く残っています。確かに、言い続けることは大切なのですが、それよりも遥かに効率的に「相手について聞く」ことを習慣にしていれば何の苦労もないはずです。ここで大切なのは「観察力」だと思いました。普段から相手を観察し、変化を読み取る力を持たなければ全ては無になります。今の自分には観察力が欠けています。普段の生活から変化に目を向けて行きたいと思います。

Posted byブクログ

2021/03/25

鴨さんの講演会と同じ内容である。本を読む事で果たして自分ができているか再確認になった。WAB理論を使い、まず相手に注目する。

Posted byブクログ