1,800円以上の注文で送料無料

マンガでわかる 話すチカラ の商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/12/31
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

安住さんの「走るなメロス」を見て、天才的な話し方の背景を知れればと思い、購入。 ・短く話す。 ・相手を気持ち良くさせる。 ・笑いをとる。 ・人の3倍inputする。 ・いつもと違うことにチャレンジする。 ・流行りはおさえる。 ・語彙を増やす。 ・準備をする。 ・聞こえる声で話す。 ・聞いてくれる人など周囲の状況に気を配る。 ・わかりにくい例えをしない。 ・曖昧な言い方をしない。 ・批判されても味方がいれば大丈夫。 これを都度都度見返し、習得しよう。

Posted byブクログ

2022/09/24

テレビでよくお見かけする齋藤孝さんと安住紳一郎さん。 2人が講師となって大学で話し方の講義をするといった内容で、漫画なのでスラスラと読み進めることができた。 安住さんがものすごい努力家だということを知った。

Posted byブクログ

2021/08/23

マンガ版も読むことで、より理解が高まりました。ただ内容は少ないため、元の本も合わせて読むべきです。 声に出して、お世辞を言うことができていない。知人にはできるけど、全く普段話さない人には、良い一言目のきっかけを躊躇してしまう。役割として割り切って、もっと演じきらないといけない、と...

マンガ版も読むことで、より理解が高まりました。ただ内容は少ないため、元の本も合わせて読むべきです。 声に出して、お世辞を言うことができていない。知人にはできるけど、全く普段話さない人には、良い一言目のきっかけを躊躇してしまう。役割として割り切って、もっと演じきらないといけない、と考える。

Posted byブクログ

2021/03/09

実践的な話が多く非常に読みやすい 1日で読めました 安住アナのトーク力は持ち前でなく 努力の賜ということを知った。 15秒トーク、えーとを減らすことから始めていきたい

Posted byブクログ