1,800円以上の注文で送料無料

僕のヒーローアカデミア(Vol.30) の商品レビュー

4.2

13件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/11/07

119冊目『僕のヒーローアカデミア 30』(堀越耕平 著、2021年4月、集英社) 「死柄木弔編」完結。何が起こっていたのか、全て把握できている読者がどれほどいるのか。 荼毘の物語が今後どういう方向に転がっていくのかは気になるところ。 第6回人気投票の結果発表あり。この漫画人気投...

119冊目『僕のヒーローアカデミア 30』(堀越耕平 著、2021年4月、集英社) 「死柄木弔編」完結。何が起こっていたのか、全て把握できている読者がどれほどいるのか。 荼毘の物語が今後どういう方向に転がっていくのかは気になるところ。 第6回人気投票の結果発表あり。この漫画人気投票ばっかやってるな。そりゃ第5回とあんまり変わらんでしょう。 〈救けを求めた ように 見えた〉

Posted byブクログ

2022/12/27

2022/12/27 轟家の長男が荼毘でした、という。 ホークス警戒してたもんなー。 ほいでホークスがスパイはバレたけどジーニスト殺したわけではなかったと。 世間的にはヒーロへの信頼がどん底になってもうて、しがらきは逃げちゃいそう。 敵連合の大勝利的な展開かなー。

Posted byブクログ

2022/10/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

286 台詞ナシで絵で圧倒する気力が伝わった。こちらが感じた気持ちも言語化できない。絵だけで圧倒し感覚的に理解し心掴まれた。 荼毘の正体は薄々気付いていたので驚かなかったけど、公表するタイミング、内容が本当に狡猾で圧倒的ヴィラン。ヤクザの手を切った時の弔くんを見た時の気持ちが思い出された。心根から人を陥れようという気持ちで隙なく狡猾なのが凄まじい。 このセリフをここで、この人に言わせることでより意味があり深みが増す、そんなことがヒロアカ多いな。すごい。ベストジーニストの紡ぐ、が良かった。 辛い展開が多くて険しい顔や泣いてばっかだったけどルミリオンが出てきた時不覚にも笑ってしまった。すごいよ、ルミリオン…。 相澤先生が足をエリちゃんの姿を思い出してたのは、エリちゃんの能力が使えるようになってたことをわかってたからなんだね。 見ろやくんみたいな子がわかっても大衆はすぐ振り回されてしまうからつらい。

Posted byブクログ

2021/12/04

この人マンガ描くのうまいな 漫画家になってくれてありがと 速すぎて8割しか分かんないけど 人物も同様 でもすごく面白いのは分かる 毎回鳥肌… こんなの読んだら他のジャンプ読めなくね? この漫画を読める時代に生まれた人は幸せだね

Posted byブクログ

2021/09/27

ベストジーニストかっこよすぎて叫んだ。 トガちゃんが泣いてるのは何故かわかるようでわからない。 荼毘の件は、ネタバレ踏んでしまったから知ってたけど、 改めて見ると酷すぎて、、見ろやくんも辛いよね、 ショートにはもう八つ当たりでしかないけど、 エンデヴァーには乗り越えてほしい。ナ...

ベストジーニストかっこよすぎて叫んだ。 トガちゃんが泣いてるのは何故かわかるようでわからない。 荼毘の件は、ネタバレ踏んでしまったから知ってたけど、 改めて見ると酷すぎて、、見ろやくんも辛いよね、 ショートにはもう八つ当たりでしかないけど、 エンデヴァーには乗り越えてほしい。ナンバーワンとして。 そして最後のデクに鳥肌が立った。 デクよりヒーローに向いてる人って本当にいないんじゃないか。

Posted byブクログ

2021/09/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

荼毘=燈矢なの、轟家からしたら地獄よな……。エンデヴァーはまあ、不器用すぎて今までの行動がぜんぶ自業自得ではあるけど、燈矢から焦凍への恨みはほぼ因縁だし、元はと言えばエンデヴァーのせいだし……。 荼毘、救われて欲しいけど、展開的にたぶん無理なんだろうなとは思ってる……。誰がトドメを刺すかだよ……。

Posted byブクログ

2021/08/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

王道の超破滅的展開。 連載当時はTwitterで毎週感想とか呟かれてて、それを読んでいたのでまあなんとなく展開は分かってたつもりだったけど 荼毘のことはようやく読めた。 時間を置いた。 これは収束に至るのかな?突き抜けたからこそ落とし所が気になる。

Posted byブクログ

2021/07/23

重要人物が全員集合・・・! オールフォーワンの弟がちゃんと出てくるのはこれが初めてでは・・・? はあ,トガが泣いてるよ・・・ 轟一族は本当に辛い話しか無いなきびいわ ただこのタイミングでのベストジーニストには震えた!!! ルミリオンは相変わらず頼もしいけどエリちゃんの成長がすごい...

重要人物が全員集合・・・! オールフォーワンの弟がちゃんと出てくるのはこれが初めてでは・・・? はあ,トガが泣いてるよ・・・ 轟一族は本当に辛い話しか無いなきびいわ ただこのタイミングでのベストジーニストには震えた!!! ルミリオンは相変わらず頼もしいけどエリちゃんの成長がすごい! 予想外にコンプレスがいい男だった.

Posted byブクログ

2021/10/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

【あらすじ】 ねぇねぇ、なんでこんな事になっちゃうの!? 大型敵の進行で、どんどん被害が増えてるよ! 状況を伝えなきゃ…今も命懸けで戦ってる皆に! 守らなきゃ…一人でも多く避難できるように! 繋ぐんだ…倒れていった仲間の想いを! 私が! “Plus Ultra"!! ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 感想は最終巻にまとめて記載予定です。

Posted byブクログ

2021/05/04

ヒロアカ、しばらく止まってたんですがDMMbooksの100冊キャンペーンに乗じて最新刊までいきました! 辛気臭いヒーローマンガという新しいジャンル?を開拓したマンガ、という印象ですが、 やっぱ辛気臭ぇ! けど、それでも読み進めてしまう面白さがありますね 20巻くらいまではデ...

ヒロアカ、しばらく止まってたんですがDMMbooksの100冊キャンペーンに乗じて最新刊までいきました! 辛気臭いヒーローマンガという新しいジャンル?を開拓したマンガ、という印象ですが、 やっぱ辛気臭ぇ! けど、それでも読み進めてしまう面白さがありますね 20巻くらいまではデクが最高のヒーローになるマンガでしたが、ここ数巻、連合壊滅編前後辺りから、ヒーローとは?正義とは?みたいなコミックのお約束に正面から挑もうとしてる感じがあります ヒーローが当たり前になった世界を描き切ろうという気概を感じます、アツい だから読み進めちゃいますね ただ、全てのキャラがその気概を体現し過ぎていて、気が滅入る滅入る。。。 連合側が全体的に魅力薄&闇深なのが厳しいのかなぁ、、 雄英生とプロヒーローもイマイチ突破力が欠けるのも爽快感の足りなさ、、 個人的にはヒロアカは辛気臭い80の爽快10の女の子エロさ10みたいな感じで、 辛気臭いはせめて50にして欲しい、、 まあきっと完結したらそんなことも思わない?のかな p.s スピンオフのヴィジランテもおもろいです、ただこっちも最近暗い!!!笑

Posted byブクログ