私を振り回してくるあの人から自分を守る本 の商品レビュー
prologue 良好な人間関係は距離感が保たれている 1 誰にも付け入らせないベースをつくる 2 嫌われない、憎まれない「断り上手」になる 3 「ばれない威圧感」で相手を引かせる 4 人を惹きつける魅力的な人間になる
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
あまり当てにしないで読み始めたが、中々に有益なノウハウが詰まっていると感じた。 来年から社会人になる娘に読ませたいと思った。 作品紹介・あらすじ いつも仕事を押し付けられる。 本当は嫌なのにしつこく誘われる。 断るにも、どう断ったらいいのかわからない。 連絡が来るだけで怯える……。 相手のことが嫌いなら離れてしまえばいい、なんていうアドバイスもありますが、 人間関係はそれほど単純なものではありません。 職場の人間関係や、ママ友、親戚のお付き合いなど、離れたくても離れられない相手もいるでしょうし、 好かれたいわけではないけど嫌われたら困るという相手もいるでしょう。 相手に嫌な印象を与えずに、これ以上踏み込まれない方法を教えます。 43の心得・振る舞い方があるので、できそうなものから始めてみてください。 あなたの振り回され体質が変わります。 【目次】 はじめになぜあなたは振り回されてしまうのか? 本書のメソッドのポイントと効果 prologue 良好な人間関係は距離感が保たれている 相手と距離のとり方が上手い人 人間関係は「近いほどいい」という勘違い 愛されたいのか、嫌われたら困るのか――相手を分類する 人間関係は「優しさ」と「威圧感」のバランス 「もう、振り回されない」ための戦術リスト method1誰にも付け入らせないベースをつくる 5つの戦術で「相手より一段上にいる」意識と行動になる method2嫌われない、憎まれない「断り上手」になる 断り上手5つの心得 これでもう押し切られない!「断り方」の戦術13 method3「ばれない威圧感」で相手を引かせる 威圧「感」とはまとうもの 「振り回され体質」を変える!「ばれない威圧感」の戦術15 メッセージアプリで巻き込まれない戦術5 method4人を惹きつける魅力的な人間になる 「しがみつく」のではなく「惹きつける」
Posted by
愛されたい相手なのか、嫌われたら困る相手なのかを明確に分けておく必要があります。人は、とにかく相手のことを好きか嫌いかで判断しがちですが、普通と言う感情を持つことも大事なのではないでしょうか。人間関係は常に優しさと威圧感のバランスがつきまといます。どうでもいい世間話や、相手の話に...
愛されたい相手なのか、嫌われたら困る相手なのかを明確に分けておく必要があります。人は、とにかく相手のことを好きか嫌いかで判断しがちですが、普通と言う感情を持つことも大事なのではないでしょうか。人間関係は常に優しさと威圧感のバランスがつきまといます。どうでもいい世間話や、相手の話に持っていくことで、そのバランスは朝取りやすいです。 どうしても分かり、合えない人がいたとしましょう、その人にわかってもらう事はしないことです。ただ今の関係性を諦めてもらうということです。
Posted by
自分の都合で振り回してくる人に物凄く辟易していたので、読んでスカッとした。振り回されないための言葉、態度、行動など、早速実践してみようと思った。
Posted by
最近、こういう話をよく聞きます。 たぶん、そろそろ振り回されるのをやめるときなんだろうなー。 別にすべての人に好かれなくてもいい。 フツーの人間関係があってもいい。 これからの私にぴったりの本です。
Posted by
感想 八方美人の憂鬱。断ることは自分を守るだけでなく相手を傷つけないことにもつながる。もっと言えば断られたことをそこまで気にしないはず。
Posted by
みんな仲良くって習ってきたけど、苦手な人とは近づきすぎてはいけないんんだ。 攻撃的な人との生活は、シマウマとトラが同じとこにいることと同じだから、距離をうまくとることが大切。 そして、攻撃する人は、相手がひるんで、自分の欲求を通すことが目的なのに、自分がその罠にハマって、オドオド...
みんな仲良くって習ってきたけど、苦手な人とは近づきすぎてはいけないんんだ。 攻撃的な人との生活は、シマウマとトラが同じとこにいることと同じだから、距離をうまくとることが大切。 そして、攻撃する人は、相手がひるんで、自分の欲求を通すことが目的なのに、自分がその罠にハマって、オドオドしたり、簡単に欲求をのんだりすると、、ますますその行動が強化されてくるとのこと。心のままに、感情に従順に行動することは、自分の手のうちをすべて見せることと同じ。そんなことはしなくてよい。正しい行動をとることに集中して、判断し、行動できるようになりたいと思った。 そのマインドは納得だけど、じゃあそれわどうすれば実行できるかまで知りたかった。
Posted by
断り方や、威圧感の纏い方が参考になった タイトル通り、「守る」本。攻めるものではない 「それでも断れない場合」への記載は薄く、あくまで断れるレベルのものは断りましょう、のスタンス なお、明に書かれてはいないが、読者ターゲットは明らかに女性 「ダンディな女性になる」だったり、お断...
断り方や、威圧感の纏い方が参考になった タイトル通り、「守る」本。攻めるものではない 「それでも断れない場合」への記載は薄く、あくまで断れるレベルのものは断りましょう、のスタンス なお、明に書かれてはいないが、読者ターゲットは明らかに女性 「ダンディな女性になる」だったり、お断り例として「ママ友の会合」が頻出する
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
周りに振り回されて困っている人に楽になるスキルを教えてくれる本。 これを繰り返していると、自分の性格や考え方も少しは強くて鈍感に変わってくれるんじゃないだろうか。 ・他者に振り回されやすい人たちの共通点はいつも自分の心を開け放ちすぎていること ・人間関係は優しさと威圧感のバランス ・必要なのは、相手の感情をあえて侵食しない鈍感力
Posted by
題名に惹かれて読んでみました。 5つの戦術を読んで、とても助かる感じです 人に好かれたい、いい人と思われたいと思いがちだったので、衝撃でした ほかにもいろいろ載っていましたが、全てをやるのは難しいですが、ひとつひとつやっていくのがいいのかなあと。 ときどき開いて読みたくなる本...
題名に惹かれて読んでみました。 5つの戦術を読んで、とても助かる感じです 人に好かれたい、いい人と思われたいと思いがちだったので、衝撃でした ほかにもいろいろ載っていましたが、全てをやるのは難しいですが、ひとつひとつやっていくのがいいのかなあと。 ときどき開いて読みたくなる本です
Posted by
- 1
- 2