1,800円以上の注文で送料無料

満月珈琲店の星詠み ~本当の願いごと~ の商品レビュー

4

140件のお客様レビュー

  1. 5つ

    39

  2. 4つ

    61

  3. 3つ

    30

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/12/28

少し前まで「宝くじが当たらないかな」と思っていたけど、そういえば最近はそういう気持ちが全くなくなっていた。 この本を読んで、自分がお金そのものではなくて、経験や思い出を求める気持ちが強くなっていたんだと気付いた。 自分の本当の願いが何か、すぐに答えることは難しいけれど、それを自分...

少し前まで「宝くじが当たらないかな」と思っていたけど、そういえば最近はそういう気持ちが全くなくなっていた。 この本を読んで、自分がお金そのものではなくて、経験や思い出を求める気持ちが強くなっていたんだと気付いた。 自分の本当の願いが何か、すぐに答えることは難しいけれど、それを自分に問いかけながら過ごしていきたいなと思った。

Posted byブクログ

2023/12/28

『本当の願い事』はなんですか?と聞かれたら、私も小雪と同じように「宝くじに当たりたい!」と答えてしまうだろうな。美味しいものを食べて〜旅行して〜仕事は辞めちゃうなぁ~なんて。 『お金とは経験と引き換えられるチケット』で、とりあえず、『チケットが欲しい、なんでいいからください』と...

『本当の願い事』はなんですか?と聞かれたら、私も小雪と同じように「宝くじに当たりたい!」と答えてしまうだろうな。美味しいものを食べて〜旅行して〜仕事は辞めちゃうなぁ~なんて。 『お金とは経験と引き換えられるチケット』で、とりあえず、『チケットが欲しい、なんでいいからください』というのは、本当の願い事とはいえず、自分と向き合うことからの逃避。 ちょっとドキっとしました。 繋がりのある人々が満月珈琲店に出会い、それぞれが『本当の願い事』に気づき、顔をあげて前に進んでいく。とても元気をもらいました。 射手座のりんご飴と新月のモンブランが美味しそう。

Posted byブクログ

2023/12/23

〈お金というのは経験と引き換えのできるチケットなんです〉素敵な表現だなぁ、と感じた。 最後まで読み進めていくと、全てがつながって いることに感動し、心の中で「ほぉ~!」と叫んでしまった。私の気づかない視点を優しい表現で一冊埋め尽くしている。もっと読みたい!次はどんなお話なのだろう...

〈お金というのは経験と引き換えのできるチケットなんです〉素敵な表現だなぁ、と感じた。 最後まで読み進めていくと、全てがつながって いることに感動し、心の中で「ほぉ~!」と叫んでしまった。私の気づかない視点を優しい表現で一冊埋め尽くしている。もっと読みたい!次はどんなお話なのだろう、今日本屋に行けないのが残念。大好きだ。

Posted byブクログ

2023/12/18

泣いた。自分の過去を重ね合わせて… とても とても優しくて ひとつも無駄な言葉がない。 前作も良かったけど 今回は本当に 胸に響いた。 全く同じではないけれど 自分と重なるところや 偶然にも今 感じていることが 書かれていて… 余計に 響いた。 この作品を読んで 改めて 自分と向...

泣いた。自分の過去を重ね合わせて… とても とても優しくて ひとつも無駄な言葉がない。 前作も良かったけど 今回は本当に 胸に響いた。 全く同じではないけれど 自分と重なるところや 偶然にも今 感じていることが 書かれていて… 余計に 響いた。 この作品を読んで 改めて 自分と向き合うことが出来た気がする。 わたしの本当の願いも含めて。 前作との繋がりが うわぁ。。。と なんだか感動してしまった。 占星術のことも。調べたくなった とても読みやすくて こころに じんわりと沁みる よいストーリーが読めて 良かった

Posted byブクログ

2023/11/21

望月麻衣『満月珈琲店の星詠み~本当の願いごと~』 2021年 文春文庫(文藝春秋) 『満月珈琲店の星詠み』の第2弾。 前作同様に西洋占星術をモチーフにしていますが、人とのつながり、特に本作は家族愛が大きく描かれた温かい作品でした。 単独主人公の続編だとその成長記や時間経過など...

望月麻衣『満月珈琲店の星詠み~本当の願いごと~』 2021年 文春文庫(文藝春秋) 『満月珈琲店の星詠み』の第2弾。 前作同様に西洋占星術をモチーフにしていますが、人とのつながり、特に本作は家族愛が大きく描かれた温かい作品でした。 単独主人公の続編だとその成長記や時間経過などでも紡いでいても興味ある作品になりますが、本作のような連絡短編集的な物語だと安易な続編や代り映えのしないものになりがちなのですが、構築、プロット形成が素晴らしかったです! 1作目よりも読み進めているときのドキドキ感が強くなっているし、倒置法的章立てなどもリズムと緊張感もあっておもしろかったです。 そして第1作で登場した方々もここでつながっているのか!というお宝感もあり、とても楽しかったです。 読後感の心の温まりも素敵でした。 シリーズとして3作目、4作目もすでに刊行されているので購入済。そして来月12月には5作目の新刊も発売されるとのことでとても楽しみです。 #望月麻衣 #満月珈琲店の星詠み~本当の願いごと~ #桜田千尋 #文春文庫 #文藝春秋 #読了

Posted byブクログ

2023/11/05

星詠みシリーズ2作目。 今回もよかったー。涙 猫たちの様子や美味しそうで綺麗なスイーツやドリンクを想像しながら読みました。 最後の純子ちゃんの話で、リンのくだりから涙腺崩壊。 私も2度、犬と暮らしたことがあったから。 愛由ちゃんが可愛くて癒される。そうか、そうだったのね。涙 ...

星詠みシリーズ2作目。 今回もよかったー。涙 猫たちの様子や美味しそうで綺麗なスイーツやドリンクを想像しながら読みました。 最後の純子ちゃんの話で、リンのくだりから涙腺崩壊。 私も2度、犬と暮らしたことがあったから。 愛由ちゃんが可愛くて癒される。そうか、そうだったのね。涙 前作からの流れ、続きもとてもよくて、ニヤニヤしたり涙ぐんだりして読みました。 本当の願い事、私も見つめてみたいと思います。

Posted byブクログ

2023/09/29

本当の願い事 自分を知る事 お金は経験と引き換えのチケット…等々 今回も心に引っかかるキーワードが幾つか出てきて「んっ!」と立ち止まりながらの読書時間。 人生を豊かに暮らすヒントが実は日々の生活の中に諸々散りばめられているのに、自分が気付けていない事が多いのかもしれない。

Posted byブクログ

2023/09/09

今回も面白く、占星術の事が前回よりわかりやすかったです。また、前回の登場人物との関わりも出てきて、話の深みが増してていいなと思いました。お酒にも花言葉のようなものがあるのは初めて知りました。占星術以外にも興味が湧く内容でした。自分もお酒飲みながら、夜空を見たくなりました。

Posted byブクログ

2023/09/02

今回も満月珈琲店の占星術で救われましたね。 とても楽しく読みました。デザートもとても綺麗でおいしそうです。

Posted byブクログ

2023/07/14

相変わらず、めっちゃわかりやすかったし、面白かった!!そして(泣いていなかったっていうより耐えましたが)泣ける話があって感動しました。 占星術にも興味が湧いて少し触れたいっと思っています♪

Posted byブクログ