1,800円以上の注文で送料無料

それやってはいけない!ハラスメント大全 の商品レビュー

4

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/10/06

繰り返し、執拗にされるのがハラスメントの要件との事。これは大事で、確かに一見で言われても忘れられるのなら病む事もない。兵庫県知事は自分の意思でパワハラを行い、告発した県民局長をも懲戒にした。パワハラ防止法で、然るべきペナルティを与えてほしい。やられた人は苦しんでいる。

Posted byブクログ

2024/08/31

ハラスメント=嫌がらせ ①身体的な攻撃(暴行、傷害) ②精神的な攻撃 ③人間関係からの切り離し ④過大な要求 ⑤過小な要求 ⑥個の侵害 ハラ・ハラ (ハラスメント・ハラスメント) ジタ・ハラ (時短ハラスメント) セカ・ハラ (セカンドハラスメント) 告ハラ (告白ハラスメント...

ハラスメント=嫌がらせ ①身体的な攻撃(暴行、傷害) ②精神的な攻撃 ③人間関係からの切り離し ④過大な要求 ⑤過小な要求 ⑥個の侵害 ハラ・ハラ (ハラスメント・ハラスメント) ジタ・ハラ (時短ハラスメント) セカ・ハラ (セカンドハラスメント) 告ハラ (告白ハラスメント) モラハラ (モラルハラスメント) テクハラ (テクスチュラル・ハラスメント) シンハラ (シングルハラスメント) 「気楽でいいよね」 チェリハラ (チェリーハラスメント) ブラハラ (ブラッドタイプハラスメント)

Posted byブクログ

2023/08/23

アンコンシャスバイアス、無意識の思い込み。 自分と他人の境目が曖昧で、感覚や思いがそれぞれ違うことに想像が及ばない。 「これぐらいなら」で済むことも、人それぞれ違うのに。 ただ、この本の書き方も、またこれはこれで違うハラスメントを生みそうでちょっと怖い。 「正しさ」はこんな本1冊...

アンコンシャスバイアス、無意識の思い込み。 自分と他人の境目が曖昧で、感覚や思いがそれぞれ違うことに想像が及ばない。 「これぐらいなら」で済むことも、人それぞれ違うのに。 ただ、この本の書き方も、またこれはこれで違うハラスメントを生みそうでちょっと怖い。 「正しさ」はこんな本1冊でわかるものではなく、そう簡単には見つからない。 そう認識しておくことが大事なような気がする。

Posted byブクログ

2021/12/11

2020年「パワハラ防止法」の運用が始まり、関連事例を耳にします。「絶滅危惧動作図鑑」を読んだばかりでしたので、人には本人の気づいていないことに気づく「意地悪」センス、目の前にあるはずのものをスルーしてしまう「スルースキル」があるといい、このセンスとスキルの使い分けは、ユーモアに...

2020年「パワハラ防止法」の運用が始まり、関連事例を耳にします。「絶滅危惧動作図鑑」を読んだばかりでしたので、人には本人の気づいていないことに気づく「意地悪」センス、目の前にあるはずのものをスルーしてしまう「スルースキル」があるといい、このセンスとスキルの使い分けは、ユーモアにも迷惑行為にもなり難しいと思いました。

Posted byブクログ

2021/04/04

図書館で借りた本。呆れるくらい〇〇ハラスメントと言う言葉の数々に驚いた。68個も掲載されている。ビックリしたのは、ラーメンなど麺類をズズっと音を出してすすりながら食べるのもヌードルハラスメントと言うらしい。知らんがな。

Posted byブクログ