Business Agility の商品レビュー
Business Agility 著:山本 政樹 ビジネスアジリティとは、外部の環境変化に素早く適応するための組織能力を指す言葉である。企業が自らを迅速に作り変える力。昨今の不確実な経営環境において企業が継続的に成長していくために、今この新たな力が注目されている。 市場の変化...
Business Agility 著:山本 政樹 ビジネスアジリティとは、外部の環境変化に素早く適応するための組織能力を指す言葉である。企業が自らを迅速に作り変える力。昨今の不確実な経営環境において企業が継続的に成長していくために、今この新たな力が注目されている。 市場の変化を敏感に察知し、常に新たなことに挑戦する強い組織文化を形成し、このような文化の上でさまざまな事業を生み出し、取捨選択しながら、伸びる事業を集中して育てていく。ビジネスアジリティが示すのは、新しい企業組織の在り方である。 構成は以下の7章から成る。 ①変化に対応する組織能力ビジネスアジリティとは ②新事業の創造 ③ビジネスプロセスマネジメント ④デジタルソリューションの活用 ⑤広がるアジャイルメソッドの適用 ⑥フラット化する組織 ⑦アジリティの鍵は個人の自律 2010年頃から、語られだした本概念。その必要性を世の中が認識したのは、「新型コロナウイルス」の時代をどう乗り切ったかが転機となる。業種・業態によるものの、凌いだのではなく、それを機会と捉え、適応した国・業種・組織が今その場でのリーダーとなり躍進を果たしている。 ビジネスアジリティは、トップから降りてくるものではない。トップから降りてくる提言はあるものの、一人一人の「個」が理解し、自律する中で、「自律」したチーム、そして「組織」としてそれぞれがリンクした、生きた適応により生きたマネジメントから生きた新しい価値を顧客に提供することができる。 変化には大きなストレスが存在する。しかし、それから逃げて後にはより多くの弊害が訪れる。変化が当たり前の企業・チーム・個人の時代が訪れている。
Posted by
システム開発から生まれたアジャイルの考え方が、企業活動やサービス開発に適用される上でのアプローチや課題が端的にまとめられており参考になる。
Posted by
- 1