1,800円以上の注文で送料無料

英国菓子 知っておきたい100のこと の商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/12/19

英国菓子は見た目の華やかさがないけれど、その分、とても簡単でシンプル。家庭の主婦が家族のために作り代々伝えられてきたもの。その特徴のひとつは「白く焼き上げること」他にも「英国ならでは」が、お菓子という枠を超えてたくさん紹介されています。英国の南西部はりんごの産地。英国原産の緑色の...

英国菓子は見た目の華やかさがないけれど、その分、とても簡単でシンプル。家庭の主婦が家族のために作り代々伝えられてきたもの。その特徴のひとつは「白く焼き上げること」他にも「英国ならでは」が、お菓子という枠を超えてたくさん紹介されています。英国の南西部はりんごの産地。英国原産の緑色のりんごブラムリー。そのまま食べるには酸味が強すぎるけど加熱することで甘みが増しホクホクした食感に。ブラムリーのように加熱して食べるりんごをクッキングアップル。そのまま食べるりんごをデザートアップルやスイートアップルと呼び区別する。お菓子を焼くときオーブンから漂ってくる幸せな香り No.1 はりんごのクランブル!?英国で一番広く親しまれているカスタードにはなんと卵が入っていない。卵アレルギーをもつ奥様のために開発されたバード社の手軽なカスタードパウダーが好まれ一般的に使われているため。英国のパンケーキはクレープのように薄く焼くのが特徴。クルクルっと丸めて砂糖とレモンを添えてシンプルに。英国のティータイムは、基本のマナーさえ覚えたらあとは楽しい時間を過ごすだけ。サンドイッチは片手でつまむ。食べかけのサンドイッチは口をつけた方を手前にして皿に置く。ティーカップも片手で持つ。ラウンジテーブルのときは左手でソーサーを、右手でティーカップを胸の位置で持つ。ティーパーティーで大切なことは「季節感を取り入れること」紅茶の美味しい淹れ方レッスンも!お湯の温度がとても大切。ビスケットウォーマーや美しい茶器の紹介も。ティースプーン一本にもこだわりが。おすすめティールームの紹介もあり、JKローリング氏が『ハリー・ポッター』を執筆したエディンバラも紹介されています。英国の社交では帽子やファシネーターがエチケット。ロイヤルファミリーも訪れるガーデンショー「チェルシーフラワーショー」日本のガーデンショーと違い、美味しいティールームやレストランがあります。そして、エレガントなロイヤルウエディングケーキ!ちなみに子供のバースデーパーティーは英国家庭の一大イベント。トラブルを避けるため小学校ではクラスメイト全員を招待する決まりがあることも。ということは子供たちは一年中パーティー!?他にも、イースターなど様々な文化とそれらにまつわるお菓子やお酒の紹介があり情報盛沢山。ちょっとだけ英国通になれた気がします笑

Posted byブクログ

2022/06/02

ブリティッシュベイクオフにハマりすぎて読んだ。イギリスのささやかな(そしてすてきな)日常が垣間見えて面白かった!あとブリティッシュベイクオフ観ながらなんじゃこりゃと思っていたワードが理解できた。すっかりイギリスラバーに。

Posted byブクログ