幸せな「ひとり老後」を送るためのお金の本 の商品レビュー
とてもわかりやすく、勉強になった一冊です。 生命保険と個人年金保険の棲み分けや、民間介護保険と認知症保険の違いなど、「なるほど!こういう考え方で選べばいいのか」と納得できました。 最近お客様から就業不能保険や介護保険について問い合わせがあることも多く、トレンドの保険について学ぶ...
とてもわかりやすく、勉強になった一冊です。 生命保険と個人年金保険の棲み分けや、民間介護保険と認知症保険の違いなど、「なるほど!こういう考え方で選べばいいのか」と納得できました。 最近お客様から就業不能保険や介護保険について問い合わせがあることも多く、トレンドの保険について学ぶことができて良かったです。
Posted by
第4章『保険』を整える 第5章『葬儀・お墓』を整える 以上は特に知りたかったところを 要点分かりやすく書いてくださっていた印象。 これからどう深掘りして調べていくか 道筋が見えて助かりました。 人生のゴールをイメージできると 不安が減って未来が変わりそう。
Posted by
「月一万の節約で、必要となる『老後資金』を圧縮する」 小さい頃はお小遣いはなぜすぐ無くなるのかと嘆き、バイトを開始しても収支はギリギリ、もちろん社会人になっても給料はほぼ消える、という自分に「最近リアルになってきた心配事」が老後。 老後には2000万必要だの、年金は貰えないだ...
「月一万の節約で、必要となる『老後資金』を圧縮する」 小さい頃はお小遣いはなぜすぐ無くなるのかと嘆き、バイトを開始しても収支はギリギリ、もちろん社会人になっても給料はほぼ消える、という自分に「最近リアルになってきた心配事」が老後。 老後には2000万必要だの、年金は貰えないだの。 「うるせぇぇぇーー!!」 と耳を塞いでも降りかかるのは我が身。 自分ごととして、とうとうこの手の本に手を伸ばしました。 この本はとても読みやすいです。 なぜ?と思ったら見開き1Pごとの話題になっているから。 長々と語らず、簡潔明瞭に記載されてるのがとてもいい。見やすいしね。 歳をとって定期収入が無くなったら住むところはどうしたらいいの?から、高齢者向けの施設の違いや準備段階の落とし穴や最終的に亡くなった後の話まで書かれていて、とても読みやすくわかりやすいです。 「これこれこういう施設やサービスがあるよ、でもお金は必要だから用意しておこうね、オススメとしてはこう言うのがあるよ」という感じ。 投資内容はNISAやiDeCoなどが中心なので目新しさはないけどこれだけではなく、心構えが広く網羅されているうちの1センテンスなので飽きずに読めます。 老後資金はね、できたら35位から意識した方がいいね、と思った私でした。 まぁ、それでもやり始めた日が一番早い日だからね!これから頑張ろう!
Posted by
- 1