戦国大名の戦さ事情 の商品レビュー
2021年発行、柏書房の単行本。8章。テーマ別にできる限り1次資料により解説している。資料が偏るので仕方がない面はあるかもしれないが、織豊時代に近い時代の解説が主になってしまっている。戦国前期(というか室町時代中期以後)はあまり大きな軍勢の争いがなく資料も不足して解説しずらいかも...
2021年発行、柏書房の単行本。8章。テーマ別にできる限り1次資料により解説している。資料が偏るので仕方がない面はあるかもしれないが、織豊時代に近い時代の解説が主になってしまっている。戦国前期(というか室町時代中期以後)はあまり大きな軍勢の争いがなく資料も不足して解説しずらいかもしれないが、違いとかはできる限りあげれるような人はいないものだろうか。(ただ、面白い読み物にはならないかもしれないですが) 章タイトル:序章『戦国大名の権力構造』、第一章『将兵の動員‐戦いの「経済的負担」』、第二章『軍装と武具‐戦場の「装い」と「兵器」』、第三章『戦場の掟‐軍の「法律」と「統率」』、第四章『兵糧の確保‐勝敗を決する「兵站戦」』、第五章『軍師と戦術‐その存在の「虚実」』、第六章『戦いの実相‐野戦・攻城戦の「凄惨」』、第七章『戦後処理‐「恩賞」と「制裁」の明暗』、他:「はじめに」、「おわりに」(2020年11月)渡邊大門、
Posted by
<目次> 序章 戦国大名の権力構造 第1章 将兵の動員~戦いの「経済的負担」 第2章 軍装と武具~戦場の「装い」と「兵器」 第3章 戦場の掟~軍の「法律」と「統率」 第4章 兵糧の確保~勝敗を決する「兵站戦」 第5章 軍師と戦術~その存在の「虚実」 第6章 戦いの...
<目次> 序章 戦国大名の権力構造 第1章 将兵の動員~戦いの「経済的負担」 第2章 軍装と武具~戦場の「装い」と「兵器」 第3章 戦場の掟~軍の「法律」と「統率」 第4章 兵糧の確保~勝敗を決する「兵站戦」 第5章 軍師と戦術~その存在の「虚実」 第6章 戦いの実相~野戦・攻城戦の「凄惨」 第7章 戦後処理~「恩賞」と「制裁」の明暗 <内容> 戦国期の研究者(大学教授ではない)の戦国期の戦争の分析書。豊富な実例を挙げながら、割と淡々とまとめている。研究書ではないので、緻密な分析をしているわけではないが、冷静な筆致なので、信憑性は高いのではないか?戦国好きな学生辺りに読んでもらいたい。
Posted by
そもそもの戦国時代や戦国大名の定義から、陣触れ、武器や甲冑等の装備、兵站、野戦と攻城戦etc…、戦国時代の合戦について詳しく説明されているので、戦国時代の合戦について勉強したい方にはおすすめの1冊。
Posted by
- 1