1,800円以上の注文で送料無料

対話型OJT の商品レビュー

4

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/04/18

OJT本の中で学術的根拠とリモートワークにも対応した稀有な本です。 tipsを集めた本よりも、理論などを詳しく知りたい方にはおすすめかな

Posted byブクログ

2024/08/14

また読み返したい一冊。 現状、対話が不足していると感じ反省。 対話によりお互いの信頼が生まれ、成長の環境がつくられ、任せられる部下が育っていく。 目標の立て方、どこを手助けするとよいのか(スキャホルディング)、こちらも学んでいるという意識忘れずに、実践に活かしたい。

Posted byブクログ

2024/02/26

一方的な教え(導管型OJT)ではなく、双方向的なOJTを提案している。新卒社員だけでなく、中途採用者に対する方法も示しているところが良いと思う。また、リモートワークが日常的になっている昨今の労働環境を踏まえた内容になっているのもポイントだと感じる。

Posted byブクログ

2021/10/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 2021年以降リモートワークは当たり前となった感がある。そんな中で社員教育、特に自立型人材を育てるということを目的にした場合の学び方としてOJTを中心に論じたのがこの本である。  この書籍からもいくつかの学びがあるが、1人が教えるを手放し、複数の人から教えるということが提唱されている。会社では全ての人が教えるプロではなく、かつそれぞれ異なる側面から仕事に向き合っている。其の点ではこの考え方は大事である。  以下の3つについては、講師業を営む者としては覚えておきたい。  ティーチング:丁寧に教える、実演・説明、初心者向け  スキャフォルディング:足場をかける、手助け・ヒント、手離れを促したい相手向け  コーチング:相手から引き出す、質問・傾聴、ベテラン向け

Posted byブクログ

2021/05/04

部下を育てる方法。 できるか? できないか? ヒントを与えればできるか? この3つを考えて、 指導したい。 できるだけヒントを与えながら、 できないことをできるようにさせる。 育てることをそういうことなのかも しれない

Posted byブクログ