ひと目でわかるフォントが活きるデザインの基本。 の商品レビュー
フォント名とテイストの使い分け方
テイスト別にフォント名や「〜系に使うフォントの特徴」がそれぞれ載っていて、だいぶ頭が整理されました。 デザインチュートリアルではなくデザイン参考に。
ぷに
借りたもの。 フォントの種類だけでなく、そのフォントが「どういった印象を与えるのか」「どのようなデザインが“そういうイメージ”を与えるのか」を、実際のフォントを利用して、実例デザインを掲載してくれている。 初心者でなくとも、実際のデザインの現場で漠然としていたものを言語化する足掛...
借りたもの。 フォントの種類だけでなく、そのフォントが「どういった印象を与えるのか」「どのようなデザインが“そういうイメージ”を与えるのか」を、実際のフォントを利用して、実例デザインを掲載してくれている。 初心者でなくとも、実際のデザインの現場で漠然としていたものを言語化する足掛かりになるのではないだろうか?(私が底辺デザイナーなだけ?w) こういった本が欲しかった!! 目指せ“フォントソムリエ”!!
Posted by
レトロ、親しみ、工業的などのイメージを演出するのにふさわしいフォントの選び方。 フォント加工のテクニック。 フォントの分類と基本。 以上がまとまっている。 フォントの種類は多いし、イメージの種類も多い。イメージはフォントだけではなく写真やレイアウトの影響も大きい。 フォントを使...
レトロ、親しみ、工業的などのイメージを演出するのにふさわしいフォントの選び方。 フォント加工のテクニック。 フォントの分類と基本。 以上がまとまっている。 フォントの種類は多いし、イメージの種類も多い。イメージはフォントだけではなく写真やレイアウトの影響も大きい。 フォントを使いこなすことは大変な難関であるな。日々の鍛錬が大切。
Posted by
パッと見は図が多く、見出しの文字も大きいのですぐに読み切るかなと思いましたが最後の方は為になる情報が満載で読み込んでしまいました。 近代的な明朝体、現代的なゴシック体についての説明は最近気になっていた事だったのでなるほどと思いました。 他の書体でもどういった場面でメリット・デメリ...
パッと見は図が多く、見出しの文字も大きいのですぐに読み切るかなと思いましたが最後の方は為になる情報が満載で読み込んでしまいました。 近代的な明朝体、現代的なゴシック体についての説明は最近気になっていた事だったのでなるほどと思いました。 他の書体でもどういった場面でメリット・デメリットがあるか実例をあげて具体的に説明されていて視覚的に理解しやすく、実際の仕事としての作品も載っているのが良かったです。 チャプターの間に入るコラムも興味深く読ませて頂きました。 フォントに詳しい方には物足りないかもしれないけれど、フォント選びにいつも迷っている自分には大変参考になりました。 なによりデザインが可愛いのが良いですね。
Posted by
フォントのデザイン本。 タイポグラフィーや、各種書体について。 書体に施す色やバランスについてたくさんのサンプルによりとても分かりやすくまとめられています。 ポスターやWeb、パッケージの文字による存在感やデザインひとつで印象がガラリと変わるのがとても面白いと思います。 文字のイ...
フォントのデザイン本。 タイポグラフィーや、各種書体について。 書体に施す色やバランスについてたくさんのサンプルによりとても分かりやすくまとめられています。 ポスターやWeb、パッケージの文字による存在感やデザインひとつで印象がガラリと変わるのがとても面白いと思います。 文字のインパクトや色などの外観で、心理学的な行動を操作できるなんて、デザインの重要さをとても感じます。 そしてなにより美しい。見ていて飽きない。 興味深いですね。
Posted by
フォントの使いどころ、ポスターのデザイン。 同じ写真、同じ文章を使った例で、違いが一目でわかる。 最近のポスターをサンプルとして使っているので、理解しやすい。 対象によってフォントを使い分ける。 余白の大切さ Webフォント →デザイナーが指定した桃李の書体・文字組を再現出来る...
フォントの使いどころ、ポスターのデザイン。 同じ写真、同じ文章を使った例で、違いが一目でわかる。 最近のポスターをサンプルとして使っているので、理解しやすい。 対象によってフォントを使い分ける。 余白の大切さ Webフォント →デザイナーが指定した桃李の書体・文字組を再現出来る。 〇ポスター等を製作する時に確認しておきたい。
Posted by
- 1