1,800円以上の注文で送料無料

オンライン講座のつくり方 の商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/03/16

本格的にオンライン講座をやる予定はないのですが、どういうものか知りたいと思って読みました。(したがって流し読みという感じです。) やはり簡単にはいかないし、創意工夫、努力は必要ですね。いろんな方の体験談をもっと知りたいと思いました。いつか原麻衣子さんの「すごろくノート」についての...

本格的にオンライン講座をやる予定はないのですが、どういうものか知りたいと思って読みました。(したがって流し読みという感じです。) やはり簡単にはいかないし、創意工夫、努力は必要ですね。いろんな方の体験談をもっと知りたいと思いました。いつか原麻衣子さんの「すごろくノート」についての本を読んでみたいです。

Posted byブクログ

2020/12/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

細かいところにこだわることが感動を生む。 準備が9割。 アフターフォロー、レポートが口コミを読む。 リアルとは別にオンラインとしてコンテンツを作成することがいい。 オンラインにすることでのメリットを多くかかれており、非常にポジティブな気持ちになれた。 実際に行動を移してみようと思うようになったのは、丁寧な解説と最初のハードルを分かりやすく行動に移せるようにステップを作ってくれている。 情報としてはネットで調べればわかるような内容ではあるが、それを分かりやすく会話するように書かれている。 ネタバレになりすぎてはいけないので、割愛するが、オンラインという説明、集客の仕方、SNSとの関係性など、書かれています。 これからオンラインを始めようと思っている方、オンラインをやっているけど、行き詰っている方、さらに細部にこだわってみようと思う方は、ぜひ読まれたらいいと思います。 ネットで調べ回わる時間を考えると、購入金額は十分費用対効果、時間的効果があるかと思います。 時間がある人は、本をじっくり読んで実践するのもいいですね。 どのようにすればいいかと思っていることも、実例を紹介しているので、参考になるかと思います。 感動レベルのオンリーワンメニューで日本全国、全世界とつながってください。 そこまで広げなくてもいいという人もいると思うので、 逆に、限定して開催も可能なので、そのあたりは参考にしてみてください。

Posted byブクログ