1,800円以上の注文で送料無料

はじめてのNISA&iDeCo の商品レビュー

3.8

24件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    16

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/10/21

何冊か投資に関する本を読んできました。なんとなく分かっていた内容を、改めて確認することができました。 図解も多く、これから投資を始めようと思っている人にぴったりな一冊だと思います!

Posted byブクログ

2021/10/09

NISAについて学びたくて購入。マンガつきなのでイメージがしやすい。初心者でもわかりやすく書かれている。iDeCoはやる予定がなかったけどこの本を読んで、iDeCoも将来のためにいいなと思った。

Posted byブクログ

2021/09/19

何と無くわかっているつもりの自分には、復習テキストのようで、読みやすく一気に読んだ(完全に初心者~久しぶりに勉強する人向き)。お勧めです、続編制作希望!

Posted byブクログ

2021/08/03

NISAとiDeCoのことがほとんど分からなかった自分でもスラスラ読めた。 おそらく基本のキなのだろうが、思ったより簡単そうと思えたので、やってみようかという気になれた。 さてさて、やってみようかな。

Posted byブクログ

2021/07/19

NISAとiDeCoを始めるにあたって読む本。 字が大きめでまんがとカラフルな表で説明されているので見やすく分かりやすい。 自分が読んだ他の本やサイトで分かっていた事以外では、iDeCoは、国民年金1・3号被保険者は確定申告が必要。商品選びでポートフォリオの説明が分かりやすかっ...

NISAとiDeCoを始めるにあたって読む本。 字が大きめでまんがとカラフルな表で説明されているので見やすく分かりやすい。 自分が読んだ他の本やサイトで分かっていた事以外では、iDeCoは、国民年金1・3号被保険者は確定申告が必要。商品選びでポートフォリオの説明が分かりやすかったのと、市場が暴落しても慌てて売ってしまわないで運用を続ける方が良いことの説明。 一冊に固執せずに色んな本やサイトを見て色んな人の意見を参考にしたいです。

Posted byブクログ

2021/07/03

全く知識がない人でもわかりやすく、nisaとiDeCoの基礎から投資を始めるところまでが1冊で完結しておりとても良かった。漫画と図解を使って、わかりやすさと詳しさのバランスが取れている。 将来の積み立てシミレーションをみて、自分がどの商品で積み立てをしていくかがある程度イメージで...

全く知識がない人でもわかりやすく、nisaとiDeCoの基礎から投資を始めるところまでが1冊で完結しておりとても良かった。漫画と図解を使って、わかりやすさと詳しさのバランスが取れている。 将来の積み立てシミレーションをみて、自分がどの商品で積み立てをしていくかがある程度イメージできた。

Posted byブクログ

2021/04/15

【購入背景】 実家の机に積まれていた本書を拝借。改めてのNISA&iDecono知識整理のため 【学び】 -知識のアップデートという観点では特に新しいことはなかったが、初心者向けとしては良書であると思う。特にドルコスト平均法と複利は時に焦る気持ちを落ち着かせる安定剤にも...

【購入背景】 実家の机に積まれていた本書を拝借。改めてのNISA&iDecono知識整理のため 【学び】 -知識のアップデートという観点では特に新しいことはなかったが、初心者向けとしては良書であると思う。特にドルコスト平均法と複利は時に焦る気持ちを落ち着かせる安定剤にもなるので心に留めておきたいと改めて認識。 -ただ、あくまでも全体像を掴むという意味での書であるので各論は自ら学び続けないといけない。 【アクションアイテム】 現在行っている積立NISAは継続。年間40万円も継続。iDecoはDCをやっていることもありスキップ。

Posted byブクログ

2021/04/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

図書館にて。NISAとiDeCoについて分かりやすく書いてあった。マンガはおまけ程度。でも全体的にカラーで読みやすかった。個人的には書類の書き方までしっかり書いてあったのが良かった。住宅ローンがあるならiDeCoよりNISAって話は他の本にはあまり載ってなかった情報のような気がする。

Posted byブクログ

2021/03/30

そろそろ投資に挑戦したくて購入。 端的に要点がまとまっていて読みやすい。 実際の具体例が載っていたので、始めやすく感じた。

Posted byブクログ

2021/02/23

比較対象がないので内容の評価をどうしたら良いかわからないが、NISA、iDeCoについて、恥ずかしながら知識に乏しかったので、それぞれの概要をつかむことができた。 要点は以下のとおり。 ・NISAなら一般よりつみたてNISAの方が、投資できる額は小さいが、税制上の優遇が受けられる...

比較対象がないので内容の評価をどうしたら良いかわからないが、NISA、iDeCoについて、恥ずかしながら知識に乏しかったので、それぞれの概要をつかむことができた。 要点は以下のとおり。 ・NISAなら一般よりつみたてNISAの方が、投資できる額は小さいが、税制上の優遇が受けられる期間が長い。資産の引き出しはいつでもできる。 ・iDeCoは投資利益が非課税になるだけでなく、IDeCoの掛け金は小規模共済等の扱いとなり非課税となるメリットがある。ただ、老後まで引き出しはしにくい。 ・それぞれ開始するには、金融機関を選び、買い付ける商品を選ぶ必要がある。 ・債権<不動産<株式の順、さらに国内<先進国<新興国の順にハイリスク、ハイリターンとなる。これらをバランスよく組み合わせる商品がいいみたい。 ・投資信託にはインデックス型、アクティブ型がある ・一度暴落しても長期的視野で回復するのを待つ方が良い。 基本的な知識は得ることができたが、実際に行動に移さなければ、意味がない。。 頑張って始めようと思った。。

Posted byブクログ