1,800円以上の注文で送料無料

超高層ビルのサバイバル(1) の商品レビュー

5

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/08/10

100階とかのすごーく高いビルでかじになって、爆弾も仕掛けてあってえーっと 家電になったけどロープとかを使って下に降りれて良かったと思った。 ワープホールみたいな大きな穴ができちゃって一階まで行ったけど 土砂とかで出れなくなっちゃっててえーと 困ったな と思った。 2024/0...

100階とかのすごーく高いビルでかじになって、爆弾も仕掛けてあってえーっと 家電になったけどロープとかを使って下に降りれて良かったと思った。 ワープホールみたいな大きな穴ができちゃって一階まで行ったけど 土砂とかで出れなくなっちゃっててえーと 困ったな と思った。 2024/08/10 小1

Posted byブクログ

2024/04/16

7歳児の感想:脱出の場面が楽しかった。 摩天楼ビルの社長の名前がマ・テンロウで面白かった。 ①シンクホール、摩天楼、エレベーター、オーチスOTIS、ビルダリング ②ワールド・トレード・センター・ビル(世界貿易センタービル)、エンパイア・ステート・ビル、ダンパー(制震装置)

Posted byブクログ

2021/10/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

とても面白かったです。それにジオなどが協力して高い階から低い階に行こうとしているところが良かったと思います。とても続きが気になるなります。

Posted byブクログ

2021/09/02

今日の一冊 ・超高層ビルのサバイバル (1) (2) ・水族館のサバイバル (1) (2) 新しいジャンルに手を出してきたね。 高層ビルは建築に、水族館は、変温動物図鑑に入れてください。 どっちも本が少ないのでありがたいですな。 2021/09/03  更新

Posted byブクログ

2021/02/08

た ③20210120、②20210117、①20210112 な ③20210207、②20210207、①20210202

Posted byブクログ