1,800円以上の注文で送料無料

ゆるキャン△(11) の商品レビュー

4

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/01/21

第11巻。大井川後編。 バイク欲しくなる。125㏄くらいの手軽なヤツ。そしてバイクに乗り出すと、たぶん一緒に走る友達も欲しくなるんだろうな。ライダーがつるんで走ってるのはそういうことなんだろうと思う。最近登山でもバイクで来てる人を見かける。林道狭いし駐車場所の心配しなくていいから...

第11巻。大井川後編。 バイク欲しくなる。125㏄くらいの手軽なヤツ。そしてバイクに乗り出すと、たぶん一緒に走る友達も欲しくなるんだろうな。ライダーがつるんで走ってるのはそういうことなんだろうと思う。最近登山でもバイクで来てる人を見かける。林道狭いし駐車場所の心配しなくていいからな~。 静岡県の山の方が吊り橋と温泉天国だってのは初めて知った。いつか行ってみよう。

Posted byブクログ

2022/02/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

【あらすじ】 ツーリングキャンプのリン・綾乃、電車キャンプのなでしこで行く大井川キャン プ編。 多くの吊り橋がかかる大井川に並行して走る鉄道にはSLも走っていて…。 2021年1月よりテレビアニメSEASON2放送開始&テレビドラマも続編制作決定の話題作! ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 感想は最終巻にまとめて記載予定です。

Posted byブクログ

2021/08/04

しまりんと綾ちゃんがすごく仲良くなってて良き。綾ちゃん浜松なのにヤマハでもスズキでもなくホンダ……ってのは大人の事情か。キャンプで空が白んで来るのを見るのが好き。わかる(やったことないけど)。キャンプめしは今回は肉祭りだったけど、必ずしも豪華では無いんだよね。なでしこが絡むと料理...

しまりんと綾ちゃんがすごく仲良くなってて良き。綾ちゃん浜松なのにヤマハでもスズキでもなくホンダ……ってのは大人の事情か。キャンプで空が白んで来るのを見るのが好き。わかる(やったことないけど)。キャンプめしは今回は肉祭りだったけど、必ずしも豪華では無いんだよね。なでしこが絡むと料理スキルで豪華になっちゃうんだけど。元々料理しないしまりんも道中の食事は4桁クラスの豪華版で、高校生が1人で入りにくい系の店入ってるよね。育ちなんだろうなあ。新幹線でも感じる静岡のだるいゾーン。バイクなら尚更感今回キャンプ感が薄いのは、りんちゃんと綾ちゃんの話をメインに組んだからで、この二人の現状の共通点はバイクなので、そこは仕方ないのかなと。今度は山梨に行くって言ってるのだから、そちらで綾ちゃんがキャンプ沼にハマることに期待かな。とは言え、時折出てくるから良いキャラで、毎度出てくるとなると、またそれは違うんじゃないかなーって。キャンプメインの話だけど、キャンプやらなきゃいけない義務はないんだし、まあ良いかなと。なお、しまりんの描き分けがうまくいってないのはおだんごが無いからです。

Posted byブクログ

2021/02/27

相変わらず風景描写がきれいでごはんが美味しそう。 なでしこちゃんののんびり電車旅も楽しそうだし、リンちゃんたちの過酷なバイク旅もそれはそれで充実した経験だったんだろうな。 だんだんテント設営やアウトドア飯作りのスキルがついてきたなでしこちゃんの成長をほのぼの見守りつつ、まだキャン...

相変わらず風景描写がきれいでごはんが美味しそう。 なでしこちゃんののんびり電車旅も楽しそうだし、リンちゃんたちの過酷なバイク旅もそれはそれで充実した経験だったんだろうな。 だんだんテント設営やアウトドア飯作りのスキルがついてきたなでしこちゃんの成長をほのぼの見守りつつ、まだキャンプ慣れしてないアヤちゃんの新鮮なリアクションが物語に新しい風を吹き込んでいるような印象を受けました。

Posted byブクログ

2021/01/09

もう随分と前のことだけど、バイクツーリングで寸又峡へ行ったことがある。同期が計画してくれて、とても楽しかった。彼はよく先導をしてくれたのだが、よく道を間違えて、その度に後続組はついて行かずに正しい道へ進むなんてこともしばしばあった。そして、彼が追いついてくるのを、みんなでしばらく...

もう随分と前のことだけど、バイクツーリングで寸又峡へ行ったことがある。同期が計画してくれて、とても楽しかった。彼はよく先導をしてくれたのだが、よく道を間違えて、その度に後続組はついて行かずに正しい道へ進むなんてこともしばしばあった。そして、彼が追いついてくるのを、みんなでしばらく待っていた。彼はもうバイクを降りてしまったけど、みんなに愛されていた。今はもう会う機会もほとんどないが、今も良いやつのままだと思う。

Posted byブクログ

2021/01/08

「わたし  キャンプの朝はこうやって…  暖かい飲み物を飲みながら  周りがだんだんあかるくなっていくとこを眺めるのが好きなんだよね」 わかる。 縦線描写が少なくなってとっても読みやすくなりました。 静岡県民として一度は寸又峡の吊り橋いっておきたい。 奥大井湖上駅も。 ダム...

「わたし  キャンプの朝はこうやって…  暖かい飲み物を飲みながら  周りがだんだんあかるくなっていくとこを眺めるのが好きなんだよね」 わかる。 縦線描写が少なくなってとっても読みやすくなりました。 静岡県民として一度は寸又峡の吊り橋いっておきたい。 奥大井湖上駅も。 ダムカレーとか楽しそう。

Posted byブクログ

2021/01/08

ほのぼのキャンパー達の相変わらずの日常風景。景色がほんとに綺麗に書かれていてどこか行きたい今の気分転換に良かった。

Posted byブクログ