年収が10倍になる!すごい読書法 の商品レビュー
2024.01.17 ぱら読み Kindle unlimitedにて 興味がないところは、ぶっ飛ばした 収入とか組織での自分の役割とかは、正直、どうでもいい。 私の中で、収入よりも自分がいかに楽しく毎日を送るかが大事で、その為に色んなことを知りたいし、色んなことを自分に積み重ね...
2024.01.17 ぱら読み Kindle unlimitedにて 興味がないところは、ぶっ飛ばした 収入とか組織での自分の役割とかは、正直、どうでもいい。 私の中で、収入よりも自分がいかに楽しく毎日を送るかが大事で、その為に色んなことを知りたいし、色んなことを自分に積み重ねたいと思っている。本はその1つだけど、自分に残らないから、何かヒントが得られればと思った。 メモのとり方、活かし方は、いままで読んだ本の中では実践しやすいな、と思った。 アドラーの本から、試してみよう。 また、主観的な視点で書いてもいいんだっていうなんか、まとめた上で自分がどう思うかってあっていいんだってことに、勝手に有り難さを感じた。今まで、アドラー読んでたから、相手の立場に立って考えるってことに辟易してたんだよね。。。 著者は、この本からだと、多分仕事に重きを置いてる人で、目標や収入アップが、人生で重要なことだと思ってるように感じた。 その点では、最初書いた通り、私はそういうことは求めてないので、価値観が違うなと思った。 だからこそ、違う視点で見るって面白いなって。興味無いと思ってたことに、求めてたことがあった、みたいな。価値観は違うけど、求めてるものは一緒?目的は違うけど、目標は一緒?みたいな、不思議な読了感があった。 後、私積読って、何度も読むよ!って意味だと思ってた。買って読まない放置って意味やったんやぁ~恥ずかしい~
Posted by
他の読書本でみたことがある内容もあったが、 なかなかの良書だとおもう。 インプットのテクニックや、 アウトプットの具体的な方法まで書かれており行動に移しやすいとおもう。 これから本を読むときは闇雲に読み始めるのではなくその本から何を学びたいのかを考えてから読み、行動に繋げていこう...
他の読書本でみたことがある内容もあったが、 なかなかの良書だとおもう。 インプットのテクニックや、 アウトプットの具体的な方法まで書かれており行動に移しやすいとおもう。 これから本を読むときは闇雲に読み始めるのではなくその本から何を学びたいのかを考えてから読み、行動に繋げていこうとおもう。
Posted by
年収を上げたいので読んでみました笑 本の選び方から読み方、考え方、行動への持っていき方等が書かれています。 SNSを利用したアウトプット法も書かれていて時代に合う、自分に合う読書法を見つけることができるのではないかと思います。 他の読書本と似ているところもあるので、読書の仕方と...
年収を上げたいので読んでみました笑 本の選び方から読み方、考え方、行動への持っていき方等が書かれています。 SNSを利用したアウトプット法も書かれていて時代に合う、自分に合う読書法を見つけることができるのではないかと思います。 他の読書本と似ているところもあるので、読書の仕方というのはほぼ確立されていて、あとは行動に移せるかどうかが重要で、本人次第ということにも気付きました。 ちょうどいいページ数なので、読書初心者には読みやすいです。もう一回読みたい。
Posted by
読書法に関する著書は定期的に読むようにしていますが、タイトルが直球すぎるので、思わず手に取ってみました。 著者は、本書のメインテーマとして、「読書に対する思考・姿勢を根本から“利益思考”にバージョンアップしていくこと」と捉え、しっかりと年収アップに貢献する読書の仕方をしていこうと...
読書法に関する著書は定期的に読むようにしていますが、タイトルが直球すぎるので、思わず手に取ってみました。 著者は、本書のメインテーマとして、「読書に対する思考・姿勢を根本から“利益思考”にバージョンアップしていくこと」と捉え、しっかりと年収アップに貢献する読書の仕方をしていこうと主張します。内容としては、他のアウトプット重視型の読書法と似ており、新しい発見、という感じではありませんでした。著者も巻末で述べているように、目先のテクニックを重要視していない。それよりも、読書に対する考え方や行動への転換の方が確実に成長につながる重要項目であると信じている、と書いているように、テクニックではなく、しっかりと利益を意識した目的を設定していこうということです。 年収10倍という書名も、文中で「なぜ目標は10倍に設定すべきなのか」という問いに対し、成果を伸ばすためには高い目標を掲げることが大事、という程度ですので、年収10倍というタイトルの本意はよく分からない印象です。 とはいえ、読書の定義を「問いの設定と答えの模索」としている著者の言葉どおり、問い・課題の設定→具体的なアクションという構成になっているので、自分のつまづいているポイントの内容を中心に読み、読書を深めていくことができると思います。 ▼読書のやり方を変える利益思考:常に自分の思考や行動をビジネス的な利益と結びつけて考えること ▼読書が収入に代わる前に立ちはだかる7つの壁 ①収入アップに対する課題が不明確→まずは自分の「本当の課題」を明確にしよう ②本の選び方が間違っている→自分の課題に合った本を読もう ③本の読み方が間違っている→最初から最後まで「すべて」を読むことは止めよう ④得られた知識・情報を整理できていない→知識の蓄積で終わらせず、自分の言葉で「整理」をしよう ⑤学びを行動に変えることができない→「どう行動を変えていくのか」を明確にしよう ⑥実践の結果を振り返ることができていない→読書でも必ずPDCAを回そう ⑦次の課題を設定できていない→成果が出ない場合は、その理由と課題を明確にしよう ▼質の高い読書=最終的に収入につながる成果を出すための読書」 読書の捉え方を「学習のための手段」から「成果という目的を達成するための方法」へと変えていく 「よい学習を目的にしたインプット」と「成果を目的としたアウトプット」 ▼OKR(Object Key Result) ・組織の目的に対して重要な結果を設定し、部門や個人のあいだで連携して達成する ・具体的には、①大胆な目標を設定する(ストレッチ) ②70%の達成でもいい ③会社、チーム、個人の目標を連携する ▼年収10倍を達成した人の特徴 ・知識は「量」よりも「質」 ・収入に必要なのは、「行動の量」よりも「提供価値の高さ」 ▼読書の定義:問いの設定と答えの模索 <目次> 序章 読書に必要な「利益思考」 第1章 読書が収入に変わる前に立ちはだかる7つの壁 第2章 成果に直結する「読書テーマ」の設定方法 第3章 読書の質を高める「学習目標設定力」 第4章 読書の学びを定着させる「言語化力」 第5章 読書の学びを実践に変える「行動力」 第6章 今すぐ使える読書テクニック 第7章 年収10倍を目指す必須図書20選
Posted by
- 1