One Day Esquisse:考える「視点」がみつかるデザインの教室 の商品レビュー
コロナ禍の美大生の課題作品を見ることが出来ます。一見変わった視点の課題を通して、身近にあるもので作品を作り出しています。日々のモノの見方や視点を豊かなものにしてくれる本です!
Posted by
考えることは、止められない。止めることができない、知りたい、学びたい、理解したい。原動力となるザワザワした感触を、丁寧に紡ぎ出した結果の記録。 一カ月半に渡る、ある意味格闘技。一見ユルく見える課題達だけれども、考えるには、十分格闘出来る内容の良問だらけ。参加する方も楽しそうで良い...
考えることは、止められない。止めることができない、知りたい、学びたい、理解したい。原動力となるザワザワした感触を、丁寧に紡ぎ出した結果の記録。 一カ月半に渡る、ある意味格闘技。一見ユルく見える課題達だけれども、考えるには、十分格闘出来る内容の良問だらけ。参加する方も楽しそうで良い。 コロナ禍とは、なんだったのか。外出、接触禁止が何をもたらしたのか。いい事だったとはもちろん思えないけれども、それでもなお、その状況から生まれたこの本は、また、人間の強さを持っている。勇気が出る本だと思う。
Posted by
デザインセンスを磨くってこういうことなんだろうなと思った。皆さんの思考が見ていてすごく楽しかったし、ここまでやるの!?という熱いきもち、メラメラしたものを感じた。私もこれやりたい。
Posted by
- 1