1,800円以上の注文で送料無料

現場が輝くデジタルトランスフォーメーション の商品レビュー

3.6

10件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/02/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

この書籍は、RPAについて解説しています。 導入に当たって何を留意するべきかについて切り出しを行います。 RPAで有用な作業の種類と何から着手するべきか観察することが必要だと言及しています。 便利な道具を持つと目に入るものがすべて対象に見えてしまうが何が有用なことなのか観察と試行が大事だと締めくくられていました。

Posted byブクログ

2023/07/09

仕事で職場のデジタイゼーション、デジタライザーション、DXに関わる案件に携わることになり本書を手に取りました。 DXはトップの牽引力がとても重要だと思ってきます。本書では著者と7人の現役リーダーとの対談があり、DXを推進する上で大事なことや、実際の適用事例を知ることができ、アイ...

仕事で職場のデジタイゼーション、デジタライザーション、DXに関わる案件に携わることになり本書を手に取りました。 DXはトップの牽引力がとても重要だと思ってきます。本書では著者と7人の現役リーダーとの対談があり、DXを推進する上で大事なことや、実際の適用事例を知ることができ、アイデア出しにとても参考になりました。

Posted byブクログ

2022/01/19

テクノロジーだけに注目するのでなく、それが解決する社会問題など、視座を高く持ち自分の「北極星」を見ながら頑張り続けるヒントの為に購入。想像通り良いヒントをたくさんもらった。

Posted byブクログ

2021/12/02

『#現場が輝くデジタルトランスフォーメーション RPA✕AIで日本を変える』 ほぼ日書評 Day507 今月からお世話になることとなったUiPath社日本法人社長、長谷川康一著。 長らく金融畑にいた同氏が、4年前、まだ黎明期のRPAベンダーに飛び込むきっかけとなった、日本の...

『#現場が輝くデジタルトランスフォーメーション RPA✕AIで日本を変える』 ほぼ日書評 Day507 今月からお世話になることとなったUiPath社日本法人社長、長谷川康一著。 長らく金融畑にいた同氏が、4年前、まだ黎明期のRPAベンダーに飛び込むきっかけとなった、日本のビジネス界を変えたいという熱い思いが綴られる。 広く一般向けに書かれているため、「業界人」の中にはやや単純化し過ぎていると感ずる向きもあるかもしれないが、ビジネスパーソンでRPAを単なる業務カイゼンのためのツールと考えておられる方は一読をお勧めしたい。 さらに、後半の事例集はなかなかに密度が濃い。生産現場の最大の課題である「キツい、汚い、危険の3K」に類するものが、オフィスワークにもあるのでは…と見出されたのが「3M」つまり「面倒、マンネリ、ミスできない」、AIプラスRPAが大きな威力を発揮するのはこの間エリアだ(株式会社リコーの山下社長談)。他にも参考になる採用体験談多数。 https://amzn.to/3dcfE7v

Posted byブクログ

2021/07/08

RPAとAIを活用したDX事例を学べる一冊。著者の会社が提供するサービスPRでもあるが、導入している各社社長とのインタビューもあり、多面的にDXに取り組む現場を紹介している。 AI-OCRについての紹介もある。当社でも導入を前提に検証しているが、精度がまだまだとの声も聞く。(本書...

RPAとAIを活用したDX事例を学べる一冊。著者の会社が提供するサービスPRでもあるが、導入している各社社長とのインタビューもあり、多面的にDXに取り組む現場を紹介している。 AI-OCRについての紹介もある。当社でも導入を前提に検証しているが、精度がまだまだとの声も聞く。(本書で紹介されている企業が提供しているものではありません) とはいえ、DXの波は確実に着ており、数年後にはAIと人間が共存している新しい働き方になる。そのときに、人間はどんな仕事に時間をかけるべきなのかを意識しておかないといけない。今までの業務の延長では無く、今までにない領域で自分たちの頭を使わないといけなくなる。自動化できるものは、RPAがやってくれるし、AIができる仕事は、AIが行う。AIが替われる仕事をしている人は、AIを使いこなして、人間にしかできない仕事をすることになる。数年以内に。DXの本質を理解し、学ぶことを怠らず、その衝撃に備えるべく、準備をしよう。(笑)

Posted byブクログ

2021/06/25

会社の仕事で DX の案件に携わることになって読んだ本。 ただこの本は AI と rpa を中心にして書いた方なので私が関わっている仕事とは少し違った。 この本が売っていることは rpa お AI 使って業務を簡単にするといったことをよく記載されているが確かに重要だが私のミッショ...

会社の仕事で DX の案件に携わることになって読んだ本。 ただこの本は AI と rpa を中心にして書いた方なので私が関わっている仕事とは少し違った。 この本が売っていることは rpa お AI 使って業務を簡単にするといったことをよく記載されているが確かに重要だが私のミッションではない。私のミッションはサプライチェーンの分野でデジタルを使った改革現場の取り組み施策を進化加速することだ rpa ではできない。 なので少し期待外れだった。

Posted byブクログ

2021/03/31

テクノロジーと人間の関係性を考える一冊となった。実務的な話というより、もっと大きい枠組みとして捉えたい人には良い。企業の対談は参考になるものが多かった。

Posted byブクログ

2021/03/09

RPAのシステムを提供しているUiPath社の日本で代表を務めている長谷川氏が自身の経験や対談を綴った書籍。 今まで仕事ではシステムやプログラムなどの経験は全くないのですが、RPAへの興味から手に取った本です。 どういった業務がRPA化に向いているのか、世界の様々な企業がどう...

RPAのシステムを提供しているUiPath社の日本で代表を務めている長谷川氏が自身の経験や対談を綴った書籍。 今まで仕事ではシステムやプログラムなどの経験は全くないのですが、RPAへの興味から手に取った本です。 どういった業務がRPA化に向いているのか、世界の様々な企業がどう変化していくのか… 自動化で仕事が減る・なくなるわけではない、現場が使う…現場の人がより良くなるために…何をどうすればいいのか考えさせてくれる本です。 ちなみに専門的に『UiPath』を学びたい人は別の本をお勧めします!

Posted byブクログ

2021/01/22

RPA×AI 企業のレガシーやEUCをロボットやAIを活用することで、データ投入などの単純作業や労働から人を開放する。ラストワンマイルの自動化 一見、取っ付きにくそうなRPAですが、銀行での導入実績やOCRでの活用など、理系だから文系だからで出来ないでは済まされない時代になってい...

RPA×AI 企業のレガシーやEUCをロボットやAIを活用することで、データ投入などの単純作業や労働から人を開放する。ラストワンマイルの自動化 一見、取っ付きにくそうなRPAですが、銀行での導入実績やOCRでの活用など、理系だから文系だからで出来ないでは済まされない時代になっているのかなと感じました。 人は考える仕事に没頭して、より人間らしい仕事をすることになると言うけど、人間らしいって何でしょうね。

Posted byブクログ

2021/01/09

RPA×AIで日本を変える、そして日本は世界でどのように戦っていくのか、という筆者の意志が強く表れた内容。 個人的に後半で紹介される経営者との対談が印象に残った。 「人間の力を最大限発揮させたい、だからデジタルテクノロジーを浸透させる必要がある」 ただの効率化が目的なのではな...

RPA×AIで日本を変える、そして日本は世界でどのように戦っていくのか、という筆者の意志が強く表れた内容。 個人的に後半で紹介される経営者との対談が印象に残った。 「人間の力を最大限発揮させたい、だからデジタルテクノロジーを浸透させる必要がある」 ただの効率化が目的なのではなく、人間を中心により良き未来を創ろうぜ、という話。

Posted byブクログ