1,800円以上の注文で送料無料

シャングリラ・フロンティア(1) の商品レビュー

4

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/11/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

【あらすじ】 “クソゲー”をこよなく愛する男・陽務楽郎。彼が次に挑んだのは、総プレイヤー数3000万人の“神ゲー”『シャングリラ・フロンティア』だった! 集う仲間(外道)、広がる世界。そして“宿敵”との出会いが、彼の、全てのプレイヤーの運命を変えていく!! 最強クソゲーマーによる最高のゲーム冒険譚、ここに開幕!! ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 感想は最終巻にまとめて記載予定です。

Posted byブクログ

2022/04/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

クソゲーハンターがエンジェルの導きで神ゲーに挑む ・サンラク、玲さん、エムル、リュカオーン、オイカッツォ、ペンシルゴン、ヴァッシュ。 割とそろい踏み。 〇原作小説ファンです。ヴォーパル魂だ。 自分は小説でよいかな。初期から読んでたので、自分の中でイメージが固まっちゃってる。 原作も長くなっているので、マンガからの人も増えそうかな! ・書き下ろし小説あり

Posted byブクログ

2022/02/28

オンライン、仮想世界において、「クソゲー」と世間から呼ばれる何かしらの欠陥を持ったゲームを極めた主人公が、所謂「神ゲー」と呼ばれる良作ゲームにクソゲーで培った技術で挑む本作。 仮想世界とは思えない主人公の動きや自然なキャラクターの動作。それによって生み出されるバトルシーンは必見の...

オンライン、仮想世界において、「クソゲー」と世間から呼ばれる何かしらの欠陥を持ったゲームを極めた主人公が、所謂「神ゲー」と呼ばれる良作ゲームにクソゲーで培った技術で挑む本作。 仮想世界とは思えない主人公の動きや自然なキャラクターの動作。それによって生み出されるバトルシーンは必見のマンガです!

Posted byブクログ

2021/10/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

原作未読、漫画4巻までの感想です。 面白かったです! あらすじで「クソゲー好きが神ゲーに挑む」って書いてあったのを読んで「また達観した主人公のチート系かな?」なんて思って読み始めたら全然ちがいました。 むしろゲーム大好き激アツ主人公ですごく好感が持てました。クソゲーで培ったゲーム能力っていうのもいい設定ですね。 主人公、チートっていえばチートなのかもしれないですが、純粋にゲーム能力の高い人が神ゲーを攻略していくという雰囲気なのでワクワクしながら読めました。 あとヒロイン?が最強レベルなのがいいですね。 あまり活躍していないのも逆に好感度が高くて好きです。 他の方の感想にあったゲーム実況が好きな方におすすめっぽい事が書いてありましたが、まさにだと思います。 プレイングの上手い実況者さんを観ているかのようです。 RPGゲーム好きな方におすすめしたい漫画です。

Posted byブクログ

2021/06/26

クソゲーばかりを好んでプレイしていた陽務が勧められる事になった神ゲー『シャングリラ・フロンティア』 普段クソゲーばかりをプレイしているから感動するハードルが異様に低いという感じだろうか?それでも、なんて事無い当たり前に対して感動するのではなく、『シャンフロ』の神ゲー足る部分に対し...

クソゲーばかりを好んでプレイしていた陽務が勧められる事になった神ゲー『シャングリラ・フロンティア』 普段クソゲーばかりをプレイしているから感動するハードルが異様に低いという感じだろうか?それでも、なんて事無い当たり前に対して感動するのではなく、『シャンフロ』の神ゲー足る部分に対してきちんと感動しているのは良い反応だね そんな陽務のプレイスタイルは一風変わっているというか、王道を歩んでいないというか これまでクソゲーばかりを好むような生活をしてきた影響か、普通のゲームプレイヤーであれば選ばないような攻略法で進んでいるね。まさか最初の町をスルーして次の街に行ってしまうとは…… そのようにプレイしている彼だから、遭遇する出来事も普通ではないものになってしまったんだろうなぁ 誰一人として倒した者が居ないユニークモンスターにプレイ初日に出会ってしまった陽務。ユニークモンスターが『シャンフロ』でどのような扱いをされているかを理解していないから強敵であるとは理解しても、倒すのが絶望的な相手だとまでは思わない。それが一つの奇跡を呼び寄せたようで いきなり縛り要素多めで始まった彼のプレイ内容はどのようなものになっていくんだろうね?

Posted byブクログ

2020/12/20

web原作から読んでます。 高い漫画力で素晴らしい戦闘場面と原作の面白さの融合が素晴らしいです。 デスゲームでもないVR物で純粋にゲームを楽しむ内容でハーレムでもチートでもない。なろう系にうんざりしてる層もなろう系が好きな層も楽しめるのではないかと思います。 ゲームに一度でも触れ...

web原作から読んでます。 高い漫画力で素晴らしい戦闘場面と原作の面白さの融合が素晴らしいです。 デスゲームでもないVR物で純粋にゲームを楽しむ内容でハーレムでもチートでもない。なろう系にうんざりしてる層もなろう系が好きな層も楽しめるのではないかと思います。 ゲームに一度でも触れた方、ゲーム実況を見るのが好きな人は更に楽しめそうだと思います。

Posted byブクログ

2020/11/01

クソゲーをこよなく愛する主人公が、神ゲー攻略に挑戦。クソゲー攻略で培った並外れたプレイヤースキルで、強敵を撃破する様子は爽快。

Posted byブクログ