1,800円以上の注文で送料無料

ティアムーン帝国物語(Ⅴ) の商品レビュー

3.7

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/11/16

久しぶりに読んだなぁ…。それはともかく、帝国の謎も出てきて、話がまた動き出したかな。面白くなってきたと思うけど、続きはいつ読めるやら。  以下、思ったことをつらつらと。  ・ミーアと荒嵐の、一周回って気が合ってるんじゃないかっていうコンビがいいね。後の巻でも出てくるのかしら。  ...

久しぶりに読んだなぁ…。それはともかく、帝国の謎も出てきて、話がまた動き出したかな。面白くなってきたと思うけど、続きはいつ読めるやら。  以下、思ったことをつらつらと。  ・ミーアと荒嵐の、一周回って気が合ってるんじゃないかっていうコンビがいいね。後の巻でも出てくるのかしら。  ・アンヌはもっと評価されていい…。どの時間軸でもミーアやベルのそばに居てくれるの心強い。巻末のコミカライズ見て改めて思った(イチ押し)。  ・ベルの幸せがささやかで泣ける。  とりあえず、そのうち続刊も読む。

Posted byブクログ

2023/09/09

今回もなかなか波乱の展開で面白い。小心者のミーアもそれなりに成長していて微笑ましい。無人島での騒動と馬術大会の話。前者ではグリーンムーン家の、後者ではレッドムーン家の令嬢を結果的に誑し込んでしまって、またもやフリードリッヒの絶賛を浴びる。その間の顛末が楽しいなあ。イエロームーン家...

今回もなかなか波乱の展開で面白い。小心者のミーアもそれなりに成長していて微笑ましい。無人島での騒動と馬術大会の話。前者ではグリーンムーン家の、後者ではレッドムーン家の令嬢を結果的に誑し込んでしまって、またもやフリードリッヒの絶賛を浴びる。その間の顛末が楽しいなあ。イエロームーン家の令嬢がミーアベルに接近してきたのはなんらかの意図のもとなのか。その辺は次巻かな。帝国の初代皇帝が蛇の邪教に侵されていて、肥沃な三角地帯(Moon)の農業をダメにするので涙(Tear)が出るというのが、ティアムーン帝国の名前の意味だったとは!

Posted byブクログ

2022/12/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

何を大切にするか 少しずつのズレが一気に 大きくずれるからこそ 面白い ずれていることを 確認しようとしないからこそ どんどんと 時々 未来から見た物語が、 はさまるのが面白くなります。 この未来が来るのか まだ来ないのか 主人公だけのズレではなくなって 何を可愛いと感じるかって みんな違うのが面白いね

Posted byブクログ

2021/02/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

サバイバルすぎるでしょ、王子様やらお姫様やらには…しかし読んでて楽しい。 着々と味方を増やしてるのはさすが。

Posted byブクログ