憂国のモリアーティ(13) の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
表紙はボンド……。 アイリーンから生まれ変わって2回目の表紙……役得。 計画が最終段階に入って、リストの人物を次々に殺すウィリアム。 そして最後は、ロンドンに火を放つ? え、まさかロンドン大火もプランなのか? と、思ったけど、時代が違うか。
Posted by
平民を人間だと思っていない貴族たちを罰する規則はないからこそ、この国を変えるためには貴族たちを抹殺するしかない。 このような革命が起きないと国は変わらないというのが、そもそもおかしい。 自分から罪を被って貴族を殺しても恨まれるだけだという、ウィリアムの報われない行い。不憫すぎ...
平民を人間だと思っていない貴族たちを罰する規則はないからこそ、この国を変えるためには貴族たちを抹殺するしかない。 このような革命が起きないと国は変わらないというのが、そもそもおかしい。 自分から罪を被って貴族を殺しても恨まれるだけだという、ウィリアムの報われない行い。不憫すぎる…。
Posted by
ウィルー!!!! どんどん目に光がなくなっていくよ… 必要悪だと割り切ってやってんのかと思ってた ホームズがうまいこと心も救ってくれたらいいな
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
『最後の事件』。いよいよリアムの「犯罪による革命」が開幕する。しかしそれは、彼自身の死をもって決着しようという計画であった…殺させたくない者達が、敵味方の枠を超えて動き始める。ホームズとワトソンが改めて互いの友情を確認しあうシーン、相当胸熱でありますな。どうしてもリアムが自らの死をもって解決しようとしていることに納得できないフレッドと、モリアーティ一味それぞれの意見。立場で描き分けるの結構大変そうだけど、各々が理に適っていて、きちんとキャラのあり方ができている点、安心してライヘンバッハへ向かえますね。
Posted by
アニメからのマンガで13巻まで到達。終わりに近づいてきてるのではないかと読むのが辛くなってきた。まだ終わらないで…。絵が綺麗で魅入ってしまい読むのに時間がかかる。魅力的な人物その表情は勿論、細部にわたる細かい絵も素敵。陰影・煙草の煙とかじっくり鑑賞してしまいます。 どのように終わ...
アニメからのマンガで13巻まで到達。終わりに近づいてきてるのではないかと読むのが辛くなってきた。まだ終わらないで…。絵が綺麗で魅入ってしまい読むのに時間がかかる。魅力的な人物その表情は勿論、細部にわたる細かい絵も素敵。陰影・煙草の煙とかじっくり鑑賞してしまいます。 どのように終わりを迎えるのかなぁ。再読して絵とストーリーを堪能して次巻が出るのを待ちます。
Posted by
物語の劇的な変化はないけれど、登場人物それぞれの内面の動きが伝わり、深い巻でした。ワトソンのホームズに対する叫び、ウイリアムの業、ルイスとフレッドのウイリアムへの想いなどが重なり合って伝わり、とても重みがありました。ロンドン市政の荒廃の中、ホームズとワトソン、そしてウイリアムが今...
物語の劇的な変化はないけれど、登場人物それぞれの内面の動きが伝わり、深い巻でした。ワトソンのホームズに対する叫び、ウイリアムの業、ルイスとフレッドのウイリアムへの想いなどが重なり合って伝わり、とても重みがありました。ロンドン市政の荒廃の中、ホームズとワトソン、そしてウイリアムが今後どうなるのかますます期待が高まります。まだ終わらないで!
Posted by
- 1