1,800円以上の注文で送料無料

令和上司のすすめ の商品レビュー

3.2

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/04/16

「令和上司」としているけど、至って普通の求められる上司像。わかりやすくまとめられているけど、内容としてはちょっと物足りなかったかな。マネジメントに求められる各要素の基本的なところ、表面的なところをサラッと…と言う感じなので、何冊かマネジメント関連の書籍を読んだことがある方は、あ...

「令和上司」としているけど、至って普通の求められる上司像。わかりやすくまとめられているけど、内容としてはちょっと物足りなかったかな。マネジメントに求められる各要素の基本的なところ、表面的なところをサラッと…と言う感じなので、何冊かマネジメント関連の書籍を読んだことがある方は、あえて読む必要はないと感じる。本の構成としては、チェックリストがついているところが親切で良いと思った。

Posted byブクログ

2022/01/29

これもまた、私にとっては典型的な、 「出来ているかどうかは別として、  知っているよ」という本でした。 でも、それが過不足なく要約して書かれている、 と思います。 そういった意味では、おススメです。

Posted byブクログ

2021/10/10

時々チェックリストで自分の行動を振り返りたいと思います。部下の応援は上司の特権、常に自分に言い聞かせて部下を見守ります。

Posted byブクログ

2021/01/30

上司になった人ももちろんだけど、個人的には役職につきたい人がどういうことを意識すればいいのかが変わりやすくまとまってた。 これを理解して、実践できれば自ずと役職がつくであろうと感じた。 キャッチーにする意味で恐らく令和が連発されてたけど去年から主流が変わったわけではないと思う...

上司になった人ももちろんだけど、個人的には役職につきたい人がどういうことを意識すればいいのかが変わりやすくまとまってた。 これを理解して、実践できれば自ずと役職がつくであろうと感じた。 キャッチーにする意味で恐らく令和が連発されてたけど去年から主流が変わったわけではないと思うので「令和」の文字は無きものとして読み進めた方がよさそう。

Posted byブクログ

2020/10/29

令和部下とのコミュニケーションの難しさを感じる昨今、「あぁ、自分はこんな言動をしているな」と思うところも多かった。いい振り返りになった。

Posted byブクログ