文系でも仕事で使えるデータ分析 の商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/11/20

統計の基本が詰まっています。 分かりやすく書かれていて、初学者向けです。 私は10年前に学んだことを、思い出すために読みました。

Posted byブクログ

2021/08/21

データ分析に以前の仕事をしていた時から興味あり、また現在よりデータや客観性求められる仕事についたので本書を読むことに。 当初の目的通り、学びたい内容を学ぶことができました。タイトル通り文系人間でもデータ分析の基礎を学べる内容で、エントリーとしては非常に良いものかと。それだけ、噛...

データ分析に以前の仕事をしていた時から興味あり、また現在よりデータや客観性求められる仕事についたので本書を読むことに。 当初の目的通り、学びたい内容を学ぶことができました。タイトル通り文系人間でもデータ分析の基礎を学べる内容で、エントリーとしては非常に良いものかと。それだけ、噛み砕いて説明している。反対に、詳細内容は省いてるのかと思います。 以前、統計学の入門書を読んでましたが、面倒になりそちらは途中で挫折。ただ、本書を読んだことで、統計の本もハードルが下がった様に感じます。また、読み始めようかと。

Posted byブクログ

2020/10/10

 とてもわかりやすくデータ分析にあたっての考え方を説明している。特に思い込みに対する注意、事例はわかりやすい。  また日常生活で意識して使うことのない平均、中央値、最頻値、最小値、最大値といった言葉の定義や、分散、ばらつき、標準偏差(続けてσの説明へ)もきれいに整理されている。 ...

 とてもわかりやすくデータ分析にあたっての考え方を説明している。特に思い込みに対する注意、事例はわかりやすい。  また日常生活で意識して使うことのない平均、中央値、最頻値、最小値、最大値といった言葉の定義や、分散、ばらつき、標準偏差(続けてσの説明へ)もきれいに整理されている。  広告費と効果の関係から広告費を増やしたときにどれほどの追加効果が得られるのかをExcel回帰分析機能でおこなうことができるということも基礎的データ分析の知識として抑えておきたいところでありしっかり説明されている。

Posted byブクログ